• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

シートベルト着用義務違反取り締まり(多分)(岡山市中区下・国道250号線)

シートベルト着用義務違反取り締まり(多分)(岡山市中区下・国道250号線) 場所は岡山市中区下(しも)・国道250号線(旧2号線)西行きです。

備前・平島方面から岡山市内中心部へ向かっていく途中、JR赤穂線の誇線橋を越え、右側に日産レッドステージを見てすぐ次の穴甘(しじかい)交差点の先です。

写真に見える「くすりのラブ」手前の路地付近(ステップワゴンの陰になっている)で停車を求められます。

タイトルに「多分」と書いているのは、シートベルトの取締り現場ならたいていどこかにいる、現認係の警察官がどこにいるのかを発見することができなかったからです。
写真の通り、この辺りは道路両側に商業施設が立ち並んでいて交通量が多いため、スピードが出せるところではない、イコール速度違反の取り締まりではない、一時停止違反なども考えにくい…

というわけで、おそらくシートベルト着用義務違反であろうということです。
現認係がどこにいるか発見できたら、また追記していきたいと思います。
ブログ一覧 | 交通取締スポット 岡山市内編 | 日記
Posted at 2009/01/11 22:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 22:46
この道は何度も通りましたが、
シートベルトの取り締まりを
やっているとは知りませんでした。

現認係も制服警官でない場合もある
ので分かりづらいですよね。
コメントへの返答
2009年1月12日 7:15
実は私も最近まで知りませんでした。
ステップワゴンの向こうの道に新しい道があり、それに引っ張り込んでいたのですが、その新しい道が出来てから始めたんじゃないかと思います。

現任係の警察官が私服(上着だけ?)の場合もあって、よく見てみたんですが、どこにいるのかわからなかったです…
2009年1月11日 22:47
このステップは明らかに進路妨害!

「は~い、発着点戻って~」ですね。

もう時代が時代で旧車みたいに苦痛ぢゃないんだからシートベルトぐらいきちんとしようよって思うです。
コメントへの返答
2009年1月12日 7:18
この車線交通量が多くて流れが速くなかったのですが、こういう時に「行ったれ~!」見たいな感じで勢いよく右折する人いますよね。
直進車の影からバイクが来てたらどうすんのか…
2009年1月11日 22:57
こんな商業施設の多い場所でも、取締りがあるんですねぇ?

交通量が多いなら、余計に渋滞するでしょうに・・

コメントへの返答
2009年1月12日 7:22
このあたり、写真みたいな感じで道路両側に商業施設がいっぱいあってゴチャゴチャしてるので、現任係がゴチャゴチャに紛れやすいのかもしれないですね。
2009年1月11日 23:01
こんばんは

めがね屋の入り口付近に腰掛けてる人影がそうじゃないですかね?
コメントへの返答
2009年1月12日 7:24
通りがかりに撮影した時には気づきませんでした。
現任係は立ってるものだとばかり思い込んでました(汗
そのうち高校生みたいに地べたに座ってる現任係が現れるかも知れないですね(笑)
2009年1月11日 23:04
シートベルト着用義務違反(その他もあるのでしょうけど)で稼動費が稼げるぐらい、まだ着用していないドライバーがいるんですね

呆れます

未だに携帯で通話してる方々も多く見受けられるし最低限のマナーは守って欲しいものです
私も気をつけます(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 7:27
シートベルトもですが、運転中に携帯使ってる人も多いですよね。
オバハンとかが運転しながら携帯してると、「お前、電話してなくても運転ヘタクソなんだからまじめに運転しろよ」って思いますね(笑)
2009年1月11日 23:38
へ~

こんなとこでやってたんだ

すぐ近くなんでたまに通るけど知らなかったな~

まあシートベルトしないことが絶対ないんで意識してなかった
だけかもしれんが・・・・

しかし取締するってことは捕まるやついるんだろな

今時シートベルトしないなんて・・・・
コメントへの返答
2009年1月12日 7:31
ここでやってるの、ごく最近知りました。
ステップワゴンの先の道、新しい道でその上どん詰まりになってるみたいなんで、違反者を引っ張り込みやすいんかな…?

シートベルトで捕まるのは正直同情の余地なしだわな。シートベルトって捕まるからするもんじゃなくて、自分のためにするものなのにね…
2009年1月12日 2:55
確認係は目安なのでそれが発見出来ないとなると・・・笑

まぁ、すいぽっぽはいつもちゃんと締めてますよ♪
コメントへの返答
2009年1月12日 7:33
シートベルトしてさえすれば全然気にする必要ないんですけどね。

私はシートベルトせずに車に乗るとなんかスカスカして気持ち悪いです(笑)
2009年1月12日 8:22
おおっ奇遇!
昨日日生に行ったんんで、250号線走りましたよ><
コメントへの返答
2009年1月12日 8:55
ブログ見て「おお、日生に来られてたんだぁ!」って思いました。
このあたりは250号線の西の端あたりで、以前は250号線ではなかった道です。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation