• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

甘かった~…

甘かった~…  今日は連休中唯一の休みの日なので、嫁さんと子供を連れて実家に帰ったのですが、
高速で行こうか下道で行こうか
という重大な問題に直面しました。

自宅から実家の最寄のICまでは通常料金が1200円(割引されて600円)なのですが、
混んでる高速にわざわざ乗ってお金なんてビタ一文払いたくない!

というわけで、自宅から出てIC直前の渋滞情報の電光掲示板や、高速が高台を通っていて一般道から混み具合が見えるので、直前で判断しようと思って出発しました。

で、ICの近くに来ると高速は結構流れてる&渋滞はずっと先のほう。
「よ~し、高速行ったれ!!」
と、高速に乗ったはいいのですが…

2、3分走ったところからド渋滞!!!
今までこんなに混んでるの見たことないというぐらい混んでて、本線上で止まってしまう始末。
見通し甘かった~!!!

こんなすぐに混んでるなら、電光掲示板にそう書いとけよNEXCO…(怒


写真は高速に乗ってすぐの渋滞の模様です。
ブログ一覧 | 日々の生活'07~09 | 日記
Posted at 2009/05/03 21:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

オノマトペ
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 21:18
観光地ってヤ~ですねorz

心中お察しします
コメントへの返答
2009年5月3日 22:41
今までここがこんなに混んでることなかったんですけどね。

そちらでは渋滞はいかがでしたか。
2009年5月3日 21:23
 ありゃ~、やられましたね。GWで仕方ないとはいえ、渋滞はやはりはまりたくないですね(-o-;)ふと思ったんですが、ETCって渋滞緩和になってるんですかね??
コメントへの返答
2009年5月3日 22:42
ほんとやられました!
並行して走る下道でもそんなに所要時間変わらなかったと思うので、なんか損した気分です…

今回ばかりはETCが渋滞を作り出してますよね(笑)
2009年5月3日 21:25
まさださん、ワタスはここ通ったことありますですか?

昨日の夜は首都高と横羽通って大黒行ったんですが空いてました。
コメントへの返答
2009年5月3日 22:44
山陽自動車道の倉敷ICの手前というメジャーなところなのですが、プランマロンさんは下道を選択されてて、ここを通ってないかもしれないですね(笑)

>首都高と横羽通って大黒
も、もしかしてシルビアで出撃!?
2009年5月3日 21:37
高速乗った直後に渋滞…ありますよね~
下道の方が食事休憩、トイレ休憩…いいかもしれませんね
コメントへの返答
2009年5月3日 22:46
首都圏や京阪神周辺の高速ならともかく、岡山でこんなことになるなんてびっくりです…

SAには寄らなかったんですが、大変なことになってるでしょうね…
2009年5月4日 0:35
こんばんは

他府県ナンバー

ウザいです(-_-;)
コメントへの返答
2009年5月4日 9:36
京都市内のような観光地の宿命ですね…
2009年5月4日 3:26
どんまいです笑
高速は最近やばそうですね。
暫くはETCもつけないことにします(^^;)
コメントへの返答
2009年5月4日 9:39
まだETC付けてないんですか。今は品薄な上、結構高いだろうし、買い時ではないですね…

またそのうち安くなってから…
2009年5月4日 7:04
いたる所で渋滞してますもんね…(~~;)

今年のGW渋滞はハンパじゃないですから
私はどこも出かけません。

と、いうより道路の様子を見ていて怖いです。
巻き添えを喰らわないようにお気を付け下さい。
コメントへの返答
2009年5月4日 9:41
山陽道も渋滞の波状攻撃ですね。福山から広島に行く人が三原であきらめて帰ったとか、三木から倉敷まで3時間かかったとか…

みんな高速1000円に踊らされすぎですね…

ナッピ~さんのお仕事の日はお気をつけ下さい!
2009年5月5日 15:53
そうなんですねー。
お疲れ様です。
高速で渋滞・・一番おトイレが心配ですぅぅ。

姫たちはぐずりませんでしたか??
コメントへの返答
2009年5月5日 16:53
トイレはヤバいですよね。
今年はトイレの混雑を予測して、サービスエリアに仮設トイレを増設したそうですが、足りてるんでしょうか?

子供たちは幸いいい子にしててくれて助かりました。つーか、車に乗ったら速攻寝ます(笑)
2009年5月6日 17:06
民営化して商売上手になりましたなあ~(爆)
コメントへの返答
2009年5月6日 22:48
つーか、民営化したのに政治の意向で料金がこんなに安くなるのって何なんですかね?
普通の民間企業なら、数千~数万円するものがいきなり1000円均一ってありえないですよね。
要するにNEXCOなんて民間企業じゃないってことですね…

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation