• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

新型プリウス見てきました

新型プリウス見てきました 新型プリウス見てきました。&カタログもらってきました。
残念ながら試乗車が来るのがまだ先になるようですが…(トヨタは試乗車が準備されるのが遅い!!)

パッと見た感じは、先代よりもいかにもサイズが大きくなり、またスポーティーな印象が強まっています。
すでに数万台のバックオーダーを抱えて、納車は半年後になってしまうそうですが、現車を見ずに発注した人も、この出来なら現車を見てガッカリということはなさそうです。

早く試乗してみたいですね!
ブログ一覧 | 車のいろんな話 | 日記
Posted at 2009/05/19 16:40:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 16:48
こんにちは

みんな騙されていませんか???
1800ccクラスのセダンに350~400万円(汗)
普通なら200万円から250万円で買えますよね。
割高な差額150万円をハイブリッド代に投資して、
その分ガソリンで取り戻せるとは思えません。

過熱しすぎですよ・・・・プリウス。
コメントへの返答
2009年5月19日 16:55
こんにちは!
今日はお休みですか!?

>過熱しすぎ
まったく同感です!

マスコミ報道などではこの自動車不況を吹っ飛ばす救世主のような扱い方をされてますが、安くなったとはいえ、依然としてコンパクトカーのほうがトータルコストは安いわけですから、「みんな冷静になれよ…」って言いたいですね。
最廉価グレードが205万円からということも話題になっていますが、カタログを見ましたが、HIDライトも付かずオーディオすらオプション…
これなら安くて当たり前だろって思いました。

このあたりの詳細は試乗後に語っていきたいと思います。
2009年5月19日 16:52
さすが早いですね~(^^♪

すでに8万台ものバックオーダーらしいですね
ウチのお客さんで、30日に納車の方いらっしゃいましたよ
コメントへの返答
2009年5月19日 16:56
実はナンバーつきの車もあったのですが、それは展示用ということで試乗させてもらえませんでした。今週末にはいけそうかも…

それにしてもプリウス人気、ほんと過熱してますね…
2009年5月19日 17:03
ベースグレードの価格にはビックリですね!

これもインサイトのお陰ですね

プリウスEXも気になります(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 18:31
一消費者の立場からすると価格が安いに越したことはないんですが、なんか露骨なインサイト潰しのようで、ちょっと嫌な感じですね…
2009年5月19日 17:47
話題ですからね(^^;
私も今日、近所のディーラー2店舗で見て・乗って
きました。週末には登録車(試乗車)が用意される
らしいですが、たぶん凄い人で待ち時間が長そう…

だいぶ落ち着いてから試乗しようと思います。
コメントへの返答
2009年5月19日 19:59
何店舗か問い合わせしたんですが、試乗も予約してくださいと言われました。
平日昼間なのに展示車も結構見に来ている人が多かったです。
プリウス人気過熱してますね。
2009年5月19日 20:54
今日偶然、見たくないのに見ました。

関係ネエな…。
コメントへの返答
2009年5月19日 21:36
いろんな意味でトヨタ的ですね、この車…
この車に対しては思うところが多いので、後日詳しく…
2009年5月19日 22:35
 さすがですねぇ。ぼくはまったく興味がないですが(^^;)
 けど、インサイトとどっちっていったら、やっぱりプリウスかなぁ?と思ってしまうのも、トヨタだからでしょうか(汗)
コメントへの返答
2009年5月19日 23:23
トヨタ経営陣が胸を張るように、確かにプリウスの方がハイブリッドカーとして出来がいいんですが、ハイテクを駆使すれば車として魅力的になるとは限らないですね。
トヨタいわく、新型プリウスは運転が楽しい車だそうなので、それがホントかどうか乗って確かめたいです。
2009年5月20日 9:42
わぉぉ!私も見たいです!!
興味津々っす!

今年夏ごろ、車を買い替える予定
なのですが何がいいんだろぉ。。
コメントへの返答
2009年5月20日 13:51
おおっ!ぴよぴよ子さんのとこは買い替え予定なんですか!?楽しみですね!

世の中の人は(言葉は悪いですが)猫も杓子もミニバンですが、率直に言ってパパ+ママ+子供2人までならミニバンに頼らずとも、コンパクトカーでも何とかなります。
最近のミニバンは確かにどれも出来がいいのですが、それでも通勤で使っていると普段はほとんど一人で乗るわけですし、3列シート車はどうも無駄な気がします。
「大は小を兼ねる」というので、確かにミニバンは便利かもしれませんが…

ぴよぴよ子さんのところだと、これからのお子さんの予定によって、車の選択が違ってくるんじゃないでしょうか。

あーちゃん一人でおしまいならフィットやワゴンR、タントなどで十分でしょうし、二人目を…ということでも、カローラフィールダーのようなステーションワゴンやプリウス、インサイトでいいと思います。

3人目を…とか、おじいちゃんおばあちゃんとのお出かけを…ということなら、ミニバンでしょうね。
それも、あまり大きいものでなく、フリード、ウイッシュなどで十分でしょう。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation