• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

燃費記録7/5 日本の夏 エアコンの夏

給油場所 :倉敷市内(シェル系セルフ)
単価    :119円
給油量   :38.2L
合計     :4,546円 
走行距離 :592.3km
燃費    :15.51km/L
(インフォーメーションディスプレイ表示値は17.0km/L)

使用比率 通勤・街乗り    :80%
       遠出         :20%
       (そのうちエアコン使用:85%)

毎日暑いので、エアコン使用比率が高くなってきました。
今年は昨年よりも長距離で使用する比率が落ちてるので、これから先の数値の悪化が不安ですね…
ブログ一覧 | 燃費記録 | 日記
Posted at 2009/07/09 12:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 12:44
だいぶ落ちました?
それに誤差も大きいような…

それより給油する際は、どのくらいまで入れますか?
皆さんが満タンに給油する時が気になります!
コメントへの返答
2009年7月9日 17:00
落ちました!
この時期にチョイ乗り主体だとこんなもんです。

ディスプレイ表示値との乖離、どうも法則性がわからないんですよね。大きいときもあるし、小さいときもあるし…

ただ、乖離が小さかった時の次の給油時は大きいような気がします。

給油量は私は常に給油口ギリギリ満タンです。
毎回こうしないと正確な数値が出せないように思います…
2009年7月9日 13:21
僕も最近エアコン使うので落ちて来てます(^^;)

この季節はさすがにエアコン使わないとビチョビチョになっちゃいますからね…ニヤ
コメントへの返答
2009年7月9日 17:05
日本の夏は高温多湿なのでエアコン使わないわけにはいかないですよね。

そういえば富山もずいぶん暑いところですよね。日本海側だから涼しいかと思いきや、蒸し暑い!

ほんと汗でビチョビチョになりますよね!!







女子高生の背中が汗でビチョビチョになって、ブラが透けるっていう点は最高ですが……(爆
2009年7月9日 14:29
1.5km/L も差がありましたか?!結構大きな誤差でしたね(--;

エアコン・・・どうでしょう。まだ我慢して使ってませんが、デフロはしないと前が見えないから使わないわけには行きませんです。
コメントへの返答
2009年7月9日 18:04
今回は差が大きいです。
ディスプレイ表示値との相関関係はどうもはっきりしません…

朝夕の通勤だけならエアコン我慢できるのですが、さすがに家族を乗せるのにそういうわけにもいかないですね…
2009年7月9日 16:07
それでも15km/Lは素晴らしいです!

私のは同じ使用条件なら4㌔台は確実です!(自爆)


コメントへの返答
2009年7月9日 18:05
レンジは……



冬に乗るべき車ですね(笑)
2009年7月9日 16:16
エアコン、この頃は必須ですよねーー。

インフォメーションとどうしてそんなに
違いがあるのですか??それにしても
またジワジワとガソリン代、あがって
きてますよね・・えーーーん。
コメントへの返答
2009年7月9日 19:07
ディスプレイの数値は車のコンピュータで計算された数字なので、実際とは異なるのですが、今回はちょっと差が大きすぎますね…

ガソリン代また上がってきてますよね!
夏場は需要期だからある程度仕方ないとはいえ、去年のような価格になるのは勘弁ですね…
2009年7月9日 19:48
 普段エアコンを使わないのですが、この蒸し暑さじゃさすがにつけちゃいますね(汗)
 エアコンを使うと、パワーダウンのせいか、シフトチェンジ時のクラッチ操作がシビアになるのが嫌ですね。普通の感覚でつなぐとカックンてなっちゃいます(--;)
コメントへの返答
2009年7月9日 21:36
あ〜クラッチのカックンはありますね〜!
マニュアルミッション独特ですよね。

エアコンの設定温度を上げてなるべくコンプレッサーが作動しないようにしてるんですが…
2009年7月9日 19:56
エアコン使用率、カロは100%です。

この前シル乗ったら、なんとエアコンぶっ壊れてました。

…もう家族は乗ってくれません。

ワタスもカツカツ給油でス。確かにいつも同ぢぢゃなきゃ正確な計測無理ですよね。
コメントへの返答
2009年7月9日 22:23
都内だったら道が混んでるし暑いしでエアコン使わないわけにはいかないですよね。

シルビア、この際エアコンレスで軽量化しちゃいましょう!(笑)

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation