• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

こんなもの買いました

こんなもの買いました  今までエンジンオイル交換をする際には、燃えるゴミとして捨てるために、小さい段ボール箱にゴミ袋を入れてその中に古着や古新聞を詰め、それに廃油を吸わせていました。

 ただ、廃油って本来は回収してリサイクル可能なもの。これをポイポイ捨ててしまうのはいかがかなということで、行きつけの車屋さん(N自動車さん)に相談したら回収してくれるとのこと。

 そこでこんなものを買ってオイルを回収することにしました。

オイルパン!

 購入する際には、オイルの飛び散りを防ぐためなるべく開口部が大きいものを選んだら、内容量が15リッターもあるやつでした。ま、大は小を兼ねるってことで…
ブログ一覧 | 日々の生活'07~09 | 日記
Posted at 2009/08/11 13:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年8月11日 13:06
素材は何ざんしょ?

これだけ大きいと、軽くないと大変そうですね
コメントへの返答
2009年8月11日 14:12
ポリプロピレン製だと思ったんですが、もう少し薄手のプラスチックで軽かったです。

触感からするとリサイクル素材かもしれません。
2009年8月11日 13:23
おー、プロ仕様ですね~♪


コメントへの返答
2009年8月11日 14:14
これってでかくて嵩張るわりにオイル交換にしか使えないので、素人が持っとくには効率悪そうなんですが、長く使いたいと思います。
2009年8月11日 14:45
こんにちは

回収に来てくれるんですか?

過去に私も自分でしてたんですよ。近くに激安オイル交換のスタンドが出来、断念しました。SHオイル4リッター交換工賃込み980円で、セルフ交換はどう考えても赤字です(爆)
コメントへの返答
2009年8月11日 19:29
こんにちは。

N自動車さんからはいつもペール缶でオイルを買うので、空のペール缶の手持ちがあり、それに入れて持って行きます。

980円は安いですね!!
そこまでの値段ではないにしても最近安くオイル交換できるところ多いですよね。

コストだけを考えたらそういうところに頼んだ方がいいと思うんですが、オイル交換でジャッキアップすることにより、下回りの損傷のチェック、外側から見えない部分のタイヤの損傷や偏摩耗のチェックなどができるので、多分いくら安くても自分でオイル交換すると思います。
メンテナンスフリー化の進んだ現代の車で手を出せる数少ない部分ですから…
2009年8月11日 16:22
スイフトってオイル沢山いるんですね(爆)
コメントへの返答
2009年8月11日 19:32
僕のスイフトは特別仕様の空冷ですから!



ウソですから(笑)
2009年8月11日 20:39
そのまま穴に入れればいいんですか?
それにしては形の意味するところがわかりません(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 21:00
尿瓶かおまるのようなものだと思っていただければ、使い方はおわかりかと思います。

ってわかりませんね(笑)

広い開口部でドレンから出てくるオイルを受けて、じょうろ状の出口から捨てます。
2009年8月11日 21:14
まさださんも、もしやオイル交換は量販店で知らない若造に任せられない派では?

自分もオイルは車とのコミュニケーションだと思ってるです。

…でもカロは1万交換です。
コメントへの返答
2009年8月11日 22:37
>任せられない派

その通りです!
量販店が一律信頼できないわけじゃないんですが、正直不安が多いのは事実です。

それにオイル交換ぐらいは自分でやりたいなっていう気持ちが強いです。


交換するスパンはメーカー指定でも別に問題ないと思いますけどね。
そもそもエンジンオイルは交換するものと思ってないおばちゃんとかもいて、そういう人の車でもちゃんと走ってますから(笑)
2009年8月11日 21:31
 まさださんは地球にさやしい方ですね。ひどい奴はその辺にオイルをすてていってしまうとか・・・
コメントへの返答
2009年8月11日 23:00
私も自分勝手な人間なんで、地球環境のことはあんまり考えてないんですが、例えば4リッターのエンジンオイルを下水に浄化するためにはプール一杯分以上の水が必要…というのを聞くと、とても下水には流せません…
2009年8月11日 22:19
へぇ~、まさださんのスイフトは空冷ですか

僕は短いガバガバのズボン履いて熱しやすい○○○を空冷してます(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 23:31
オイル交換の話に全く食いつかずに、そっちに話を持っていくあなたって人は!!(爆)

ガバガバのズボンを履いて、さらにズボンとパンツを腰で履いて半ケツだとさらに冷却効果が上がりますよ!(笑)
2009年8月11日 23:40
オイル交換の話なんかしてましたっけ?ヽ(。_゜)ノ笑

いっそのこと剛くんみたいななれば…(以下自粛
コメントへの返答
2009年8月12日 0:21
僕も剛くんのように自分を思い切り解き放ちたいものです(笑)
2009年8月13日 14:37
どひー!こんなアイテムがあるのですか!
知りませんでした。てかオイル交換って
自分でできるのですね!!それすら知りません
でしたぁぁ。
コメントへの返答
2009年8月13日 14:57
整備工場で使うことがあります。

ぴよぴよ子さんもセルフオイル交換いかがですか(笑)
新しい発見がありますよ!

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation