• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

立ち読み天国

立ち読み天国  昨日から嫁さんと子供達は嫁さんの実家に帰省していて、本日私は独身です。
 こんな日の会社帰りはこの時とばかりにでかい本屋に直行!

 お気に入りスポットにもアップしているフタバ図書に来ているのですが、結婚して子供が出来て以降、意外とできなくなってしまったのが、長時間の立ち読み。
嫁さんの白い目や子供の帰るコールに逆らってまで立ち読み出来ないので、こんなチャンスは有効活用!

今夜は足腰立たんようになるまで立ち読みします!






あ、立ち読みだけじゃなく、ちゃんと本買って帰りますよ(笑)
ブログ一覧 | 日々の生活'07~09 | モブログ
Posted at 2009/08/12 22:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 22:16
って言いながら

個室ビデオでつか?
コメントへの返答
2009年8月12日 22:25
んなこたーない!!!






と、信じてください(爆)
2009年8月12日 22:38
 いいですね~。本屋さんは涼しいし、ある意味エコかも知れませんね♪ちゃんと買うところがまたいいですねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 22:51
ただいままだ本屋さんの中です。

まだ何も買ってません(笑)




必ず何か買います!(笑)
2009年8月12日 22:42
本屋はいいよね~

近く(徒歩5分くらい)に本屋が出来たおかげで、しょっちゅう入り浸ってますがな・・・
(^◇^)

もちろんちゃんと購入もします(^o^)
コメントへの返答
2009年8月12日 22:54
お、すぷ~んさん久しぶり!

本屋出来たん?
最近そっちにほとんど行かんから知らんかった…

今度行ってみよっと。
2009年8月12日 23:03
足腰立たないぐらい腰を振る!?
エーーーーーッ!
降る!?
チェッ!立ち読みか~
コメントへの返答
2009年8月12日 23:08
最近私も体力が落ちてきたので、自分から振るよりも降ってもらうことの方が多いですな!
ウヒヒヒ!!


って何を言わすんですか!(爆)
2009年8月12日 23:12
ボクもでかい本屋好きですが、でかい古本屋(ブクオフは除く)も好きです。妙に探検気分があるんですよね~
コメントへの返答
2009年8月13日 0:02
でかい古本屋もいいですよね!

掘り出し物を見つけたり、ずっと探してた本があったりして、さらにそれが安かったりすると最高ですよね。
2009年8月13日 6:13
エロコーナーだな(爆)
コメントへの返答
2009年8月13日 7:38
この本屋、エロコーナーがほとんどありません(涙
2009年8月13日 7:51
そう思って本屋に出かけたら、あの冠水騒ぎでした。

自分、立ち読みすると大体便意が襲います。
コメントへの返答
2009年8月13日 13:06
立ち読み終わって表に出たら洪水って相当焦りそうですね…

>便意
あれなぜなんですかね?
私も必ず便意と戦ってます(笑)
2009年8月13日 14:38
分かります、私も全然本屋でゆっくり
できません涙。もっとも長く立ってもいら
れないのですが・・・トシだモン。。。
コメントへの返答
2009年8月13日 15:01
最近店内にイスが置かれていて座り読み可になってる本屋ありますよね。
座ってみたいんですが、超長居しそうで未だに座れてません(笑)
2009年8月13日 15:40
振るって何をですか?

しかもまさださんったら…立ち読みって下半身が立ち読みになっちゃったんですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月13日 15:48
お子ちゃまはそんなこと知らなくてよろしい!
ウヒヒヒ(笑)

>下半身が立ち読み
残念ながら立つほど満足できる本はなかったのですよ。
だから厳密に言うと「立ち読み」ではありませんでした(爆)
2009年8月13日 16:55
私も中高生時代は放課後に時間があるときには毎日のように図書館通い、原付に乗るようになってからは毎週末は神田通いしていた本の虫でした~♪


今は・・・、エ○本も読まなくなってしまいました~www
(伏せ字になってナイ!爆)


コメントへの返答
2009年8月13日 19:44
神田に通える状況だったっていうのはうらやましいです。

最近は神田でも昔ながらの古本屋が消えていっているらしいですね…

最近私も○ロ本見てないですね。
ネットがあるといつでも新鮮なネタがゲットできるんでww
2009年8月13日 18:01
追記です。今回の大雨被害、岡山でも大変だったようですが、まさださん宅はご無事だったでしょうか~?(^^;

県境を挟んだ私の田舎もニュースにこそなりませんでしたが、ここ数十年経験したことのない様な河川の増水だったようです・・・(^^;

コメントへの返答
2009年8月13日 19:46
ご心配いただきありがとうございます!

今回大きな被害が出たのが私の実家の隣の市でした。
普段大きな災害とは無縁の地域なので驚きました。

この夏はほんと異常な気象ですよね…

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation