• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

撥水処理

撥水処理  今日はずいぶん久しぶりの雨ですね。さっきなんかはかなり強く降って、ワイパーを速いモードにしなきゃいけないぐらいでした。

 先日の洗車の際にスイフトのウインドウの撥水処理をしたのですが、今回は古い撥水処理をクリーナー(キイロビン)で落としてから、新たにコーティングしました。

 今まではただ単に、撥水効果が落ちてきたら塗り重ねていたのですが、最近撥水効果が落ちるのが早い&80キロぐらいスピードを出してもなかなか水玉が飛んで行かなくなったので、キイロビンで古いのを落としました。

 そしたら、40キロぐらいから水玉が転がり始めるようになって大満足!
 でも、キイロビン処理は力が必要で大変。疲れちゃいます…

 撥水処理をされている皆様は毎回ちゃんと古いのを落とされるでしょうか…?

ブログ一覧 | 車のいろんな話 | 日記
Posted at 2009/09/12 11:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 12:14
サンダーを使うと一発ですわ (^^;;
いろいろ薬剤を使ってみましたが、このキイロビンが、一番安くて効果がありました。
コメントへの返答
2009年9月12日 13:54
こんにちは!
コメントありがとうございます。

サンダーとは豪快ですね!
バフを装着してぐりぐりっと…って感じですか?

今度ドリルを買おうと思っているので、その時にでも試してみます。
2009年9月12日 12:37
もし撥水処理したとしても気にしません(苦笑)

まず撥水効果が無くなってから処理するでしょうから…

この前、お手軽洗車で簡単コーティングしたんでガラス自体も撥水化された状態になりましたが、ワイパーの動きが変になりました
orz
コメントへの返答
2009年9月12日 13:56
撥水処理するとワイパーの動きが変になるのがイヤですよね。

クリーナーでキレイにする前は80kmぐらいでもワイパーを使わざるを得ず、あのビリビリと付き合ってました。

撥水処理しだすと、し続けないといけなくなっちゃいますよね…

2009年9月12日 13:25
撥水ワイパーなので

なんにもしてないですよん
コメントへの返答
2009年9月12日 13:57
撥水ワイパーだと、ワイパーが拭くとこ以外が撥水してないのが気になりませんか?
2009年9月12日 14:48
僕は不必要にガラコを塗りまくるので、下地処理はしません!
50キロも出してれば、雨が強いほどワイパーがいらなくなります(笑)水玉が飛んでいく瞬間は最高に気持ちいいですよね♪
コメントへの返答
2009年9月12日 17:49
水玉コロコロは気持ちいいですね!

今までがイマイチコロコロしてなくて、いつまでも目の前に水滴が着いてる中途半端な状態だったので、今はかなり気持ちいいです!

ガラコ塗る頻度が高かったらずっと効果が持続しそうですが、私ズボラなもので…
2009年9月12日 17:28
なるほど~。
古い被膜を落としてからじゃないとダメなんですね(^^;

ズボラ者の私には無理ポです・・・www

コメントへの返答
2009年9月12日 18:14
多分落とさなくても大丈夫だと思います。

しょっちゅう塗ってればいいんでしょうけど、塗る頻度が低いので効果が落ちちゃってます…
2009年9月12日 19:20
シリコン系じゃなくて超ガラコ等のフッ素系のを施工すれば大分長持ちですよ!僕は超ガラコです。

確かガラコは効果が弱くなって来たらそのまま上から重ね塗り出来るはずだと思いますが僕は毎回落としてます。僕の使ってるガラスコンパウンドは結構楽に落ちるので良かったらパーツレビューを御覧下さい(^^)それと…撥水処理すると夜に他車のライトや街灯が乱反射しませんか?(^^;)
コメントへの返答
2009年9月12日 22:32
なるほどフッ素系のコーティングなんですね!

今使ってるのがもうなくなりそうなので、次は超ガラコなどにしてみようと思います。

パーツレビューを見てきたんですが、アメットビーのガラスコンパウンドですか?
キイロビン、効果はあるんですが、力が必要でちょっとしんどいので、楽に落とせるのはいいですね。


撥水処理してると乱反射は仕方ないですよね。
これをどこまで割り切るかでしょうね…
2009年9月13日 0:55
キイロビンはよく聞きますが使ったことないので比べたことはありませんが、専用スポンジも付いてるししんどいなぁって思ったことは無いのですが期待ハズレだったらすいません(^^;)

確かガラコからもシートタイプの下地処理剤も出てますし色々とお試しあれ~( ̄∇ ̄)♪
コメントへの返答
2009年9月13日 7:32
いえいえ!
今度是非使ってみます!

いろんなのが出てるので、迷いますよね。
買ったはいいけど値段のわりに効果がなかったりすると腹立ちますし(笑)

キイロビンは効果もですが、安さも魅力です。
安いやつだとハズレだった時にあまり腹立ちません(笑)
2009年9月13日 12:46
キイロビンですか!?
私は無知なので存在じたい知りませんでした~
撥水もガラコを使ってますが、効果がなくなったらそのまま上塗りしてますね冷や汗2ほんと横着してます。
コメントへの返答
2009年9月13日 13:03
私も今までは古いコーティングを落とすという発想がなかったのですが、今回キイロビンを使ってみて効果に驚きました。

基本的に私もズボラなんで、コーティングするだけでバッチリ…な方がいいんですが…

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation