• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

珍車発見 沖縄では超メジャー

珍車発見 沖縄では超メジャー  写真の車、沖縄では大量に走ってたレンタカーですが、車種はなんだかお分かりでしょうか?

 実はこれヒュンダイi30(アイサーティ)という車で、アクセラ等と同クラスの車です。
 日本国内でも1年ほど販売されてたのですが、ヒュンダイの日本市場からの撤退を受けて販売終了になりました。

 この車、デビュー当時は結構前評判が高かったように思います。是非今回の沖縄行きで乗ってみたかったのですが、旅行とレンタカーがセットになっているプランでi30が指定できず、デミオになってしまいました。他のレンタカー会社にはこれがあったんですが、残念でした。

 それにしても韓国車の常で、日本車の何かに似ている外観デザイン、その上かっこよく似てればいいのにかっこ悪く似てるので、なんだかなあって感じです(笑)
どう見てもアクセラの劣化コピーでしょ・・・ 

 まあ新興国や北米なんかでは「マツダアクセラとほぼ同等の性能でアクセラよりも安い!」ってことで売れてるんでしょうけど・・・
ブログ一覧 | 世界珍車発見 | 日記
Posted at 2010/04/17 16:46:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは・・・
シュールさん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 16:50
昔のファミリアにも似てますね(苦笑)

でもあと数年したら中国・韓国車も脅威になるんでしょうね
コメントへの返答
2010年4月17日 16:59
現状でも結構脅威になってしまっているような気がしますね・・・

日本車が長い不況で進化が停滞する中、いつの間にやら追い上げられているようです・・・
2010年4月17日 17:30
シビックにも似ているような?
しかしなぜ沖縄に!?北海道では一台もいませんでした!

ちなみに、デミオのまさかはありません(笑)
コメントへの返答
2010年4月17日 18:51
顔は現行シビックセダンそっくりですね。

以前ヒュンダイにTBというスイフトと同セグメントのハッチバックがありましたが、これも沖縄ではレンタカーに多かったそうです。

沖縄のレンタカーは猛烈な価格競争なので(最安だと軽自動車525円っていうのも見ました!)、おそらくヒュンダイが相当車両価格を安くして納入してるんでしょうね。

写真のi30はアクセラ・シビッククラスの車格ですが、レンタカー料金はデミオやフィットと同クラスでした。
2010年4月17日 17:37
 韓国人にしてみれば「こっちのほうが格好いいぜ!」って感じなんでしょうかね。

 日本人とは若干センスが異なるのかも・・・
コメントへの返答
2010年4月17日 18:55
リアからの写真は撮れなかったんですが、これまたBMW1シリーズの劣化コピーみたいなルックスです。

まあ昔の日本車も欧米の車のパクリから始まったので、人のこと言えないですが…
2010年4月17日 19:35
韓国人のデザイナーでは日本の20年前くらいの
レベルの車しか作れないので、
欧米や日本の車のデザインをパクリます。
ジェネシス?(ヒュンダイの高級ブランド)
のクーペなんか後ろから見るとスカイラインそっくり
ですから・・・ただ値段が・・・なんで・・・
北米では結構人気らしいです。
最近は結構品質も上がってるし安全性もかなりの
レベルで安いので、日本のメーカーは困ってる
らしいです。

コメントへの返答
2010年4月17日 19:56
ジェネシスクーペもまた露骨ですよね。あんまり似せ過ぎるとまずいと思ったのか、サイドウインドウに意味不明な段差があってなんかデザインが破綻してたり、内装の似せ方はもっと露骨ですね。

値段が安くて高品質で先行を淘汰するというのは日本車がやってきたことなので、なかなか苦しいところですね。

デフレ競争の渦に巻き込まれるのではなく、高いけどいいもの・高くても価値あるものを目指すべきですね。
2010年4月17日 23:08
私は関東の人間なのでやはり鈍感だと思っていますが、沖縄だけでなく九州の方ってやはり韓国とか中国をずっと身近に感じてるのでしょうね。

それにしてもそんなに韓国車のレンタカーが走ってるのですかぁ。本土では考えられないことなのでしょうね~(^^;

コメントへの返答
2010年4月18日 0:02
どういう経緯で沖縄だけヒュンダイのレンタカーが増えたのかは、よくわかりませんね。

ヒュンダイの日本法人が、とにかく台数をさばきたいという考え方を持っているならば、本土にもいておかしくないはずです。

特にi30のレンタカーを大量に持ってるのは、OTS(沖縄ツーリスト)という地元のレンタカー会社だったので、沖縄のヒュンダイディーラーとの結び付きかなと思ったんですが、オリックスなど大手の会社も持ってますし…
2010年4月18日 13:29
最初プジョーに見えちゃった自分てなんて車オンチ…。

このメーカーのセダンモデルの個タク、都内ではタマ~に走ってます。
コメントへの返答
2010年4月18日 14:42
ヒュンダイのセダン(XGと後継モデルのグレンジャー)の個人タクシー、都内にちらほらいますね〜

中身は三菱ディアマンテだったりするので、信頼性や部品の供給には不安はなさそうですが…
2010年4月18日 14:08
i30のレンタカーはまずこちらでは
見かけないですよね。

ヒュンダイのDラーが無くなってしまったので
レンタカーでないと試乗するチャンスが無く
なったんですよ、、、

Dラーで乗っとけば良かった oyz
コメントへの返答
2010年4月18日 14:46
以前平野にあったプジョーでセールスさんに聞いたところ(平野のプジョーと岡山・倉敷のヒュンダイ、クライスラー、ミニは同じ会社の経営)、岡山のヒュンダイでは基本冷やかしお断りで、ほぼ在日の人向けに販売していたそうです。

それを聞いて私は怖じけづいて(笑)、試乗に行けませんでした。レクサス以上の敷居の高さですね(笑)

プロフィール

「[整備] #プリウス 下回り洗浄とタイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/322440/car/2516011/8157828/note.aspx
何シテル?   03/23 12:17
所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation