• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

じゃけぇ、わしらぁがやいやい騒がぁでもでもえかろうがな・・・!?

じゃけぇ、わしらぁがやいやい騒がぁでもでもえかろうがな・・・!? (タイトルの岡山弁訳=だから、俺達がワーワー騒がなくてもいいんじゃないの・・・!?)

一昨日のブログで、福島県いわき市に住む先輩と電話で話したと書いたんですが、水道が依然として復旧していないので水を送ろうと考えていました。
宅配便大手各社が福島県内への配送は受けてなかったのですが、昨日ヤマト運輸がいわき市内へは営業所止めではあるものの配送を復活させてくれたので、早速ケース売りの水を買い集めて・・・と思ったら、

どの店にも水がない!!

スーパー3軒、ドラッグストア3軒、ホームセンター2軒回りましたが、ドラッグストア1軒で、一家族につき2Lペットボトル2本限定で売っていた以外は在庫ゼロ!
そのドラッグストアでも、レジに並んでる人はみんな水を買ってます。
もう少しお店を回ってみようかと思ったのですが、この光景を見て萎えました・・・

東京の水道水で基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたことという報道を受けてのことなんでしょうが、過敏に反応し過ぎです!
福島から1000km以上も離れた岡山で大した影響やこ出るわけねかろうがな!!ちいと落ち着こうや!!

いわきじゃ飲料水どころか、トイレ流す水にも困ってるのに・・・

折を見て買い集めたいと思いますが、相当時間がかかりそうです・・・
ブログ一覧 | 日々の生活2011 | 日記
Posted at 2011/03/24 12:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 13:02
えっ?(>_<)
どういうこと?
関東にも支店があって、そこに送らないと
行けないから買い込んでる人も
いましたが・・・
そんな人ばかりでは無いはず

どういうこと?www
コメントへの返答
2011年3月24日 13:10
東北や関東に送るという人ばかりだと信じたいんですが・・・

在庫があったドラッグストアも、み~んな手に2本ずつ水のペットボトル持ってました。

これを送るというのは考えにくいのでは・・・
2011年3月24日 14:14
岡山でまさかの事態ですね!
報道の仕方も問題あるとはいえ、こればかりは買う側に問題が…
コメントへの返答
2011年3月24日 16:39
東北や関東に送っているんだと信じたいんですが、それにしても複数店舗回ってどこにもないっていうのは異常事態ですね・・・
2011年3月24日 14:20
いったいどれだけの人が東北へ送るのでしょうかね・・・
というかこのご時世に限らずスーパーとかで水を買うというのが考えられない私は異端児か(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月24日 16:51
岡山と東北って人的・経済的なつながりはあまり強くないので(昔仙台行きの飛行機が就航していたが、利用者が少ないので廃止になった)、それほど東北へ送る人が多いとは考えにくいのです。

関東ならわからなくはないんですが・・・
2011年3月24日 15:16
岡山の店舗でも売り切れですか?!

昨日もTVで水を求めてスーパーに押し掛ける
主婦どもの映像がありましたが、見苦しい
ですねぇ、、、

コメントへの返答
2011年3月24日 16:53
地震直後はまだ水があったように思うんですが、放射能報道があって以降急速になくなったようです。

子どもや家族の健康を預かる身なのでわからなくはないんですが、冷静に考えて判断して行動して頂きたいものですね・・・
2011年3月24日 16:17
コチラでは水の代わりにコーラ飲んでますwww

コメントへの返答
2011年3月24日 16:57
んで、店頭には緑茶やウーロン茶は山のように在庫がありましたし、水よりも安いコーラも山になってました。

よろしければお送りしますよwwwww
2011年3月24日 18:22
岡山でもですか!?

水がないんですよね…
小さいお子さんがいるところは仕方ないとしても、過敏過ぎます

過敏反応での買い漁り…日本人の悪い癖です

被災地へ送っていると思いようにします
コメントへの返答
2011年3月24日 18:58
うちにも小さい子供がいるので、子供のために少しでも安全なものを……という気持ちはよくわかるのですが、それにしても過敏ですよね。

関東や東北に送ってるんだと善意で解釈したいですが、とりあえずストックしてるなら許せませんね。
2011年3月24日 18:26
そもそも生活の基本となる水について東京都が単独で先陣切って発表することじゃなかったですね。
福島→岩手・茨城→千葉・埼玉→東京と発表が続くならわからんでもないですが、東京都が選挙パフォーマンスもあるのか先陣切って発表。そして東京キー局がヒステリックに報道。。。。そりゃこうなりますよ。。。
東京電力の大株主東京都の身勝手さに腹がたってしかたがない。
東京都が発表してしまえば、同心円内側の県が沈黙を決め込んでる訳にいかなくなるのは道理。。。
おまけに、日本国民みんな天気は西から東に変わることや偏西風の存在を忘れているんですかね。
なんで西日本が敏感に反応しているのかw
コメントへの返答
2011年3月24日 19:24
今回の原発関連の報道は、
○○で基準を超えた放射能が検出された
    ↓
しかしただちに健康には影響がない
・・・というスタイルのものが多いですが、じゃあどの程度なら健康被害があるのかという具体的な報道はないです。

まるで「情報は公開しました。行政は責任を果たしました。後は皆さんで考えて下さい。」という責任逃れに思えて仕方ないです。
2011年3月25日 1:00
南相馬市のお客様で震災後連絡が取れない状態がいまだに続いております。

結局買占めなんてホント自分の都合だけで行動する人で、そういう人を見ると「あぁ、こんな人は募金なんて頭にないんだろうな。」と思ってしまいます。

これから買い占めた食糧で太る人と大量のゴミが出ます。

コメントへの返答
2011年3月25日 18:34
福島県の浜通りは地震に津波に原発に風評被害と踏んだり蹴ったりですね。

そんなまともな生活どころか、行方不明者の捜索すらままならないようなところもあるのに、自分達の快適な生活のために買い溜めするのが許されるのかと思います。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation