• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

夏タイヤに履き替え

夏タイヤに履き替え  昨日のブログでちょっと触れたのですが、スイフトのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しました。新しいタイヤ+ホイールセットはヤフオクで新車外しのものを購入したのですが、4本セットで21000円と格安で落札できて満足です!

 今までの夏タイヤは5万キロ弱走っており、1~3分山程度とそろそろ交換しなければな~と思ってたところでした。
 ただ、常々思っていたのですが、ノーマルスイフトに純正の185/60-15サイズはちょっとオーバーサイズ・・・
グリップ力は十分で、乗り心地も不満はないのですが、おそらくサイズダウンしてもほとんど問題ないんじゃ・・・

そう考えて、昨年冬にスタッドレスを購入する時には純正から2サイズダウンの165/70-14にしていましたが、これが大当たり!
操縦安定性は全く問題なしですし、乗り心地もいい。それにタイヤ+ホイールの重量が軽くなったことで走りに軽快感が出ました。

スタッドレスでもこれだけ改善したので、夏タイヤにしたらどんなに良くなるんだろう!?と思ってたんですが、ま、それは期待ほどでもありませんでしたがww

それでも、燃費はやはり向上しているようで、運転していても転がり抵抗感が明らかに違います。これからの燃費の数値が楽しみです。

ちなみに、もとの15インチタイヤ+ホイールはヤフオクにて売っておりますので、興味のある方はご入札を・・・wwwwww
ブログ一覧 | 10年40万㎞ストーリー | 日記
Posted at 2011/04/12 15:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年4月12日 19:11
そっかあ、そういえば、まさださんインチダウンされてましたよね。
冬タイヤ買うとき。
燃費がいい理由にそれもありますよね。。。

ちなみにインチダウンして外径はあんまりかわりなしだったんですかね。
ダウンもアップもしたことないから、どれぐらい計器類に誤差がでるものか興味あるんですよ。
コメントへの返答
2011年4月12日 23:42
いいところに気付かれましたね。

何度かブログにアップしたことがあるんですが、185よりも165の方がタイヤ外周の長さが2.7%小さいです。
だから本当は燃費の数値も、走行距離を補正しなくちゃいけないんですけどねww
2011年4月12日 19:28
紳士はインチアップしたい派です!(ニヤッ)

幅が狭くなれば燃費向上は間違いなしですね!
報告が楽しみです
コメントへの返答
2011年4月13日 1:20
ルックスは断然大径ホイールの方がいいですよね!

恐らく17インチぐらいが最もかっこいいかも・・・

純正の15インチも、おそらくルックス重視なんじゃないかと思います。
性能的には14インチの方がベスト?
2011年4月12日 22:58
うちもインチダウンのスタッドレスはいてますが、やはり加速も燃費も違いますね!
ひと昔前は、17インチでもバカデカイと思っていたんですけどね。
今や18インチが当たり前となりました…タイヤ買えなくて廃車になった友人がいます(ToT)
コメントへの返答
2011年4月13日 1:22
ここ最近はアジアンタイヤの普及で、大径タイヤが安くなりましたが、それでも高いですよね・・

それにしても、タイヤ買えなくて廃車とは、なかなか豪快ですねwww
2011年4月13日 1:47
そうなんですよね。タイヤってスゴク重要な機能部品なんですよね・・・(^^;

コメントへの返答
2011年4月13日 2:15
タイヤをケチると痛い目見ますwwww
2011年4月13日 4:00
見た目はそりゃインチがデカい方がいいですが、タイヤの性能(グリップw)と価格のバランスが大事だと思ってます。
タイヤ高すぎて廃車は泣けますね…
コメントへの返答
2011年4月13日 8:33
メーカー自身も14のほうがベストだと思って開発してるのかもしれません。

ボディのデザインにボリュームがあるので、見た目はやっぱり貧相ですけどね…
2011年4月13日 22:07
夏タイヤ!
そういえばうちはずっと
夏のままでしたwww

今年は買わないとなぁ・・・
コメントへの返答
2011年4月14日 11:19
中京地区もだと思うんですが、私の家の辺りも基本的に雪は降りません。
だからスタッドレスにする必要はないんですが、ごくたまに降った時に焦るのがいやなので…

今シーズンは結局スタッドレスは役に立ちませんでしたwww

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation