• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

母ちゃん・・・orz

母ちゃん・・・orz  午前中に子供たちを近くの公園に連れて行ったのですが、その時に上の子と下の子の自転車計二台を一緒に持って行きたかったため、母親のワゴンRを借りて行きました。(スイフトに2台は積めない)
 母親は用事で外出するため、私のスイフトを貸したのですが、夕方帰ってきたらご覧のような状況になってましたorz


左前輪なのですが、巻き込みでぶつけやすい後輪ならともかく、何故前輪・・・?

8月3日のブログでアップした通り、ワゴンRのリヤバンパーをぶつけたことと、ブログにはアップしてなかったのですが、ホイールカバーにガリ傷を入れたことがあったりと、ワゴンRを結構ぶつけているうえ、今度は私の車もというのは、母ちゃん大丈夫かと思ってしまいます・・・

このところどうもあんまり気持ちが晴れなかったり、(もう治ったのですが)体調不良がなかなか良くならなかったりという上にこういうことになると、本当にブルーになりますね。

久しぶりのブログアップがこんなネタでがっかり・・・
ブログ一覧 | 10年40万㎞ストーリー | 日記
Posted at 2011/11/13 18:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

代車のEQB350標準装備タイヤ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 18:44
あらら…
これはけっこうなガリ傷ですね、、、

今度はきっとイイことがありますよ。♪
コメントへの返答
2011年11月13日 18:46
8万キロ走ってぶつけたことないホイールをたった1日でぶつけるのはいかがなものかと思いました。

今までの車でも、母ちゃん結構左側のホイールやサイドシルぶつけてるんですよね・・・
2011年11月13日 18:57
これはイタイですね・・・

接触したのがボディではなく、交換可能なホイールであったことが不幸中の幸いといったところでしょうか。

気分が晴れないと体調も落ち着きませんよね。またぶり返さないといいのですが。
今はサザエさんがやっていて僕もブルーな時間です(^^;)
コメントへの返答
2011年11月13日 19:09
この程度であれば修正・塗装にもそう費用はかからないでしょうけど、こうボコボコぶつけられるとかなわんです・・・

汚い話で恐縮ですが、先々週金曜日ぐらいからず~っと下痢と腹痛で大変でした。一昨日ぐらいから良くなってるんですが・・・

明日からのことを考えると憂鬱な時間帯ですね~・・・
2011年11月13日 19:46
最近の車はリムが大きくタイヤが薄いので
縁石でリムを傷つけやすいですね
縁石の高さは昔から変わらないので
気をつけてないとだめですね・・・

リムを保護する樹脂製のカバー等無いのでしょうかネ
コメントへの返答
2011年11月13日 20:08
実は今装着しているホイール、純正の15インチからわざわざインチダウンした14なんです。
それでもタイヤで済まずにホイールまでイってるってことは、どんだけ目測誤ったんだ?って思います・・・

20インチとかの人って男らしいなと思います・・・
2011年11月13日 19:57
あちゃ…
苦笑!と書けない…(書いてるっちゅーに!)

男らしいお母様なんですね!
「気にすんな~気にすんな~」(ゴリゴリ…)ってな感じですね
コメントへの返答
2011年11月13日 20:10
前のワゴンRの時にははこれほどじゃなかっやんですけどね・・・

やっぱり加齢による衰えが原因かなと思うのですが・・・
2011年11月13日 20:58
ありゃ~(;^ω^)
結構ガリってますねぇ~

でもうちの親もこの5年くらいで
凄く運転がヘタになってます。

そろそろ免許を返上した方が
いいようなレベルです。
コメントへの返答
2011年11月13日 22:00
車がないと生活できないようなド田舎なので、免許を取り上げてしまうのは酷なんですが、自分自身で衰えを自覚してほしいものです。

親の老いを目の当たりにすると、なんだか落ち込んできますね・・・
2011年11月14日 21:33
こ、これは気持ちの整理が難しいですね・・・(^^;

私も親の事を考えると、ホントに他人事ではないです・・・。

コメントへの返答
2011年11月14日 22:15
傷が付いてもだんだん慣れていくもんですが、こういうことにあまり慣れたくないですね・・・

そのうち大きな事故をしないか(もうしたけど)心配です。
2011年11月14日 22:01
過日はかまってもらってありがとうございました。

ああ、痛々しい…。

ウチのあたりも「車がないと生活できない田舎」なんですが、ウチのおかんは今年中に免許(原付だけど)返納する予定です。

むしろオヤジが老いが激しく、運転させたくない気持ちが出てきました。本当にショックです。
コメントへの返答
2011年11月14日 22:22
こんばんは!

免許の返納が可能であればいいんですが、なかなかそうもいかなくて、悩ましいところです。

特に地方では公共交通機関が壊滅的ですから、自家用車がないことは、生活できないに等しいですね・・・
2011年11月16日 20:32
タイトルから「お母様の体に何か…」などと思ってしまいましたがそうでなくってホントに何よりです。

鉄ホイールにキャップだったら…と思ってしまいますね。

例に洩れずウチの親父もぶつけてはきませんが心配な状態になってきています。

コメントへの返答
2011年11月16日 21:10
昨年事故って先代ワゴンRを全損にしてくれてるので、もう勘弁してって思います・・・・

今のワゴンRもホイールカバーをガリガリにしてくれてるのに、またやったのか!って感じですねorz

親の老いに直面すると、なんだか辛いというかヤバいなあって気持ちになってきますね・・・

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation