• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

今日のスレスレ

今日のスレスレ タイトルはピタゴラスイッチより。

今日は午前中は子供たちを連れて、市役所で印鑑証明取得→警察署で車庫証明取得→それを持って陸運支局でハイエースの名義変更へ。

午後からは無事に岡山ナンバーが付いたハイエースを整備!
車体の洗車は後回しにして、室内の掃除掃除掃除(広いからメチャ大変・・・)
カーテンを外して洗濯機で洗濯(柔軟剤使ったからいい匂いwwww)、掃除機掛け、外せるパーツは外して水洗い。

で、晩暗くなってきたのでハイエースを我が家のファクトリー(という名の汚い掘っ立て小屋)に入れて整備を・・・と思ったのですが、ここで疑問が・・・

この車、ここに入るのか?(高さが!)

このファクトリー(という名の掘っ立て小屋)、元は店舗だったところなのですが、入口が車を入れるようになっていない=狭い!
間口の幅が1.9mしかないため、スイフトやプジョーでも余裕はなかったのですが、ハイエースはそれに加えて高さがヤバイ!

間口の高さを計ってみるとジャスト2m。そしてハイエースの車検証上の高さは5ナンバーサイズギリギリの199㎝!
え~い、行ったれ!!

・・・というわけで、


なんとか入りましたwwwww

屋根上の赤丸部分を拡大すると・・・

今日のスレスレwwwww

これからはハイエースをここに入れるたびに、「す~れす~れ」と歌いながら入れることにしますwwww
ブログ一覧 | ヤフオクで車を買おう | 日記
Posted at 2012/08/13 21:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 21:41
これはすごい!

同じギリギリでも、結果入ったからよかったですねー!掃除に整備お疲れ様でした!

いまのところ絶好調でしょうか!?
コメントへの返答
2012年8月13日 22:04
母親に見てもらいながらバックしたのですが、目測を誤って「バキバキッ」とか言ってから「ストップ!」っていわれるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたwww

今のところ調子は絶好調です!
外装はややくたびれてるんですが、エアコンは冷え冷え、エンジン・ミッションは絶好調、不安だったタイミングベルトは交換されていたことが判明と、機関はバリバリです!
2012年8月13日 21:43
入るのと入らないのでは大違い(≧∇≦)/

本当にギリギリですね!

お気を付けて(≧∇≦)/
コメントへの返答
2012年8月13日 22:05
こんばんは!
コメントいただきありがとうございます!

幅は気を付けてないとぶつけちゃいますが、高さは一度入れば後はこっちのもんですねwww
2012年8月13日 21:59
こんばんは!

これはまたギリギリの車高でビクビクもんでしたね(^-^;)
きっちり収まった時の充実感は満点だったんだしょうね♪

うちのミニバンはジェットバックを付けていたんですが、
引っ越し時に車庫に入らず(涙)
ジェットバッグを薄型タイプに買い替えした経緯があります。

エアサスなんて高級な物が有れば便利なのでしょうけれど
、さすがに買えませんでした(^-^:)
コメントへの返答
2012年8月13日 22:09
こんばんは!

車高はバネの劣化等で、低くなりこそすれ高くなることはないと思っていたので、なんとか行けるだろうと読んでました。

でも、入れるときは超ヒヤヒヤものでした・・・

ジェットバッグ付けてると高さは相当必要になりますね。
ジェットバッグって価格が高いので、車庫に入らなかった時の絶望感は相当だったでしょうね(笑)
2012年8月13日 23:48
げっそりひぇー

こりゃギリギリで、ファクトリーへの入庫は毎回、そっとですね冷や汗


よーし!
入庫したらチビちゃん達に車内でジャンプしてもらわないと…うれしい顔
コメントへの返答
2012年8月14日 1:06
タイヤの空気抜いたり、入庫の度に家族全員に乗ってもらったりとかいろいろ考えたんですが、無事入ってよかったですwwww
2012年8月14日 18:16
残念っ!(ナニが?www)

コメントへの返答
2012年8月14日 20:15
ゾリッてなった方がネタ的には良かったんですがwww
2012年8月14日 20:57
ギリギリすぎ…(^-^;

私の知人も似た境遇の人がいまして、その人は
ギリギリアウトでしたから、泣く泣く地面を掘り
ましたw
コメントへの返答
2012年8月14日 22:16
>地面を掘りました
豪快な解決法ですねwwww

・・・って、南方の山陽線の高架も昔、掘って高さを確保したので、メジャーな解決法なんでしょうかねww

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation