• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

今月の無駄遣いinノヴェンバー

今月の無駄遣いinノヴェンバー  なんだか最近忙しくて、半月ほどブログをサボりました。この間東京に行ったりなどしたわけですが、それはまた後日ご報告・・・

今月の無駄遣い報告です。
相変わらず、いかに限られた予算内でたくさん買うかということに執念を燃やしているわけですが、今月はこういうラインナップです。


未購入だったポルシェ911GT3(996前期)をやっと買うことができました。


GT3軍団かっこいいですな!

今回は西の横綱・ポルシェだけでなく・・・

東の横綱・GT-Rも買ってみました。
いつ見てもR32GT-Rはかっこいい!永遠の名車ですね~

かわいい車シリーズでミニ・バンも・・・


部屋に飾ってますが、今のところ嫁さんからは何も言われてませんww
ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2013/11/12 20:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 21:25
やっぱりGT-Rといえば32ですねー!
なぜか個人的にはガンメタが一番GT-Rらしいと思ってます。

ところで、東京へはお仕事ですか??
コメントへの返答
2013年11月12日 23:32
性能的には33、34、35の方が優れているんでしょうけど、やっぱりR32ですね~

ガンメタって販売台数が多かったせいか、中古車ではあまり人気がない色だったようですが、でもやっぱりガンメタがかっこいいです!

東京に来たのは車の引取りです。例によってとんぼ返りでした・・・
2013年11月12日 21:35
東京来てたんですか!?(Oh~)

私も近代Rだと32ですね~
発売当初、ZとRでどっちが速いんだろう!?とかワクワク感もありましたもんね~

でも、どうせなら33、34も欲しいな~(苦笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 23:35
紳士にお声掛けしようかと思ったんですが、学生時代の友人に会うのと、夜9時までに岡山に戻らなきゃいけなかったので、今回はお声掛けしませんでした。
もしかしたら、またすぐに行くことがありそうなので、その時にはよろしくお願いいたします。

ZとGT-Rって、発売の時期が一ヶ月しか変わらないんですよね。あんなハイパフォーマンスカーが同じ時期に同じメーカーから2種類も出てたなんて、今から思うと夢のような時代でしたね~(遠い目)
2013年11月12日 22:03
我々世代だと32GT-Rは押さえておきたい
1台ですね。

GT-R系もモデルカーがぎょーさんリリース
されているので集める楽しみも(イヒヒ…
コメントへの返答
2013年11月12日 23:38
GT-Rを含め、スカイラインのモデルはほんとに種類が多いですね。
それに、同じ車が複数のメーカーからモデル化されてたり・・・

R32は京商とエブロ、どちらにしようか迷ったんですが、結局京商にしてみました。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation