• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

アヴェンタ&930ターボ制作記 1/14

今日は仕事が早く終わったので、プラモ作りの続きを。

930ターボは…


フロントのナンバープレートを切除しました。
このキット、フロントのナンバープレートが実車と違い、エアダムに台座で取り付けられているようになっています。
実車には台座などありませんし、この台座があることによってフロントバンパーの色の塗り分けがめんどくさくなりそうなので、思い切って切り取りました。後日パテ埋めの予定…

それからキットのホイールは

このようにピカピカしたメッキなのですが、実車はここまでピカピカではないのと、スポークを黒で塗る際にメッキだと色の乗りが悪いので、メッキをはがします。

塩素系漂白剤を水で2倍に希釈した液にホイールを浸けて、待つことしばし…

メッキがはがれました。

アヴェンタの方は、子供がちょくちょく作っていたのですが、その際に細~いタイロッドを折ってしまいました。
仕方ないので、薄いプラ板を切って、折れた部分に接着して添え木。


みっともないけど、組んだら全く見えなくなるところなので、これで良しとします。

今日はここまで。

ブログ一覧 | プラモ制作記 | 日記
Posted at 2017/01/14 20:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2017年1月14日 21:11
プラモにブリーチ??
もう僕の知っているプラモ作りではないな~!

しかし、こうした工夫を加えるのもまた楽しそうですね!
コメントへの返答
2017年1月14日 21:23
実は私もこのテクニックはつい最近まで知りませんでした。
笑っちゃうぐらいきれいにメッキが落ちました。

実車に似せるのにこだわるのはいいんですが、制作技術が追いついていくのかが心配ですww
2017年1月14日 21:56
メッキ剥がしは参考になります!
|д゚)ジーーーッ

結構、本格的に進行中ですね
コメントへの返答
2017年1月14日 22:31
本体のプラスチックが痛むことなくきれいにメッキがはがせました。

車でも流用できるテクニックなんじゃないかと思います。
2017年1月15日 18:26
いい感じに製作が進んでますねー!

実車と違うとなると部品を自身で製作したり
ボディを切ったり削ったりはモデラーさん
では常識なのでしょうけど、なかなか躊躇
してしますね(´・ω・;)
コメントへの返答
2017年1月16日 0:06
久しぶりにちょこっと作ってみました。

昔もここまでの切ったり削ったりはしたことがなく、再開していきなりこんなことしていいのか?と思いましたが、失敗しても経験のうちです!

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation