• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

高さには気を付けましょう。

ちょっと前の話ですが、久しぶりに運転ボランティアの活動があり、神戸の須磨海浜水族園と淡路ハイウェイオアシスまでバスを運転して行ってきました。
曇り時々小雨というあいにくの天気だったのですが、あまり暑くなくて幸いでした。










で、岡山方面から走ってきて第二神明の須磨出口を出て、この交差点を右折したらまもなく須磨海浜水族園・・・



というところで、前方に何やら見える・・・

???

ヤッベー!!
高さ大丈夫か!?


いつも運転しているこの日野リエッセⅡ、高さがやばいところを走ることはなかったので気にしたことがなかった・・・


ヒヤヒヤしながら進入していくと、


頭上から
カンカラカンカン!
と、ラジオアンテナが天井に当たるいい音が・・・

アンテナの音をさせつつも、何とかクリアできるかな~と出口を見ると
またまたヤッベー!!


出口が上り坂!!

というのも、平らなところならいったん入れてしまえば天井にぶつかることはありませんが、


出口に傾斜があると

・・・ということです。

幸い出口でぶつかることなくクリアできましたが、冷や汗が出ました。

いつも知らないところに行く場合には、道幅や交差点が曲がれるかはチェックするのですが、高さは盲点でした。今後は気を付けます。

ちなみに、今回のガードの制限高は2.6m、帰ってからリエッセⅡの車検証で全高を見ると
258㎝。
わずか2㎝のクリアランスでしたwww
ブログ一覧 | 車のいろんな話 | 日記
Posted at 2017/09/17 20:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 21:25
ボランティアお疲れ様でした!

それにしても、まさださんが画伯感が半端ないですね
(;゚Д゚)
一枚目の絵なんてスピード感ありありです
Σ(゚д゚;)
おみそれしました~
|д゚)
コメントへの返答
2017年9月17日 21:40
>画伯感が半端ない

ありがとうございます!!!
絵をほめていただけると最高にうれしいです!!!www



・・・今自分の絵を見直すと、なぜか泣けてきますwwww

2017年9月17日 22:41
お疲れ様です。

良くぞご無事で!
260cmに対して258cm・・・数字を見ると余計に恐ろしくなりますねww
後続車もきっとヒヤヒヤだったことでしょう(笑)

コメントへの返答
2017年9月17日 22:48
高さ制限の数値はおそらく余裕を持たせてあると思うので、実際に2㎝しか余裕がないなんてことはなかったはずですが、それにしてもヒヤヒヤしました。

多分お客さんたちもヒヤヒヤしたと思いますww
2017年9月18日 12:59
京阪神地区のガードは危険なんですよ(汗
私も駆け出しの頃、先輩乗務員にむやみ
やたら高架下は近寄らない方がいいと
教わったものです。
コメントへの返答
2017年9月18日 13:56
この地区の鉄道は古くから高架・盛り土化されているのは良いのですが、古い分高さが不十分なようですね。

大型車でガードやら軒やら看板やらにぶつけるのは激しくダサいと個人的に思っているので、今後気を付けたいと思います。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation