• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

事故りました。

と言ってももう2か月も前、3/17日のことなのですが、嫁さん運転のプリウスが事故ってしまいました。



嫁さんプリウスが自宅近所の交差点にて、優先道路直進中、横から右折で出てきた車(ノート)にぶつけられた・・・というもの。

プリウスはフロントドアから・・・




リアバンパーまで。


ノートの方は左前部の損傷…


誰もケガはなく、またこちらは優先道路内で側面にぶつかられる形になっているため、過失割合で揉めることもなかったのが幸いでした。

(ちなみに過失割合は相手9対当方1。当方の過失割合「1」は金額で82,200円だったのですが、今後の保険料の割り増し分を勘案し、保険を使わずこれを自己負担としました。)



にしてもだ!

せっかくきれいで安い車を一生懸命探したのに、わずか2か月ほどでぶつかられて
ぐやじいぃぃ!!!

嫁さんに状況を聞いたところ、ノートはかなり出てきていたが、こっちを見てるだろうと思ってそのまま進行したとのこと。
ん~・・・ドライバーの目線を見て、こっちを本当に見てるかどうか確認してほしかったなあ…

ノートのドライバーは高齢者の方だったのですが、このノートは自動ブレーキ装着車で、さらにドラレコも付けていました。
にもかかわらず事故は起こってしまうので、こちらが気を付けなきゃいけませんね。




で、プリウスの修理は主治医のN自動車さんにお願いをし、例によって新車の軽の代車を貸してもらったのですが、板金の修理って長期間にわたるのに、N自動車さんで買ったんじゃない車の修理で長々と代車をお借りするのは申し訳ない…

というわけで、急遽1台車を買いました。

ミニキャブバン。

プリウスが返ってくるまでのリリーフと、私の仕事用2号車兼、父親が最近ほとんど車に乗らなくなっているので父親の車を処分して、近場での用事の時のみ乗ってもらう用です。

ちなみにプリウスは既に修理が完了して帰ってきているのですが、土日に子供たちがソフトボール・サッカーの練習や試合に行く際、ドロドロで乗っても惜しげがないため、土日はミニキャブが大活躍中ですww
ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2018/05/20 21:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 21:30
あらー、大変なことが起きていたんですね。
ケガが無かったのが不幸中の幸いでしたが
余計な出費はいただけませんね。

コメントへの返答
2018年5月20日 21:42
ぶつけられてこれだけの出費になるのはなんでじゃ!とも思ってしまうんですが・・・

もっとドカ~ンとぶつかって、修理代が多額になるようであれば躊躇なく保険を使いましたがww
2018年5月20日 22:05
あらら、これは不運というかなんというか・・・。
うちも年末にありいましたが、まず保険の制度自体に問題がありすぎですよね。
悪質な加害者や、故意ではなくても今回のように明らかに加害者側の不注意であれば、そこに保険金を極力ださないようにしてもらいたいものですよね。ドラレコも普及してきたことで、状況把握は昔よりも確実に出来るわけですし。
これで数万円の出費とか納得できませんよ~!

うちは持ち出しこそなかったものの、修復跡はゆず肌とモヤモヤが残っていて、見るたびに不快な気持ちになります・・・。
コメントへの返答
2018年5月21日 9:18
以前のXblueさんとこの場合は、家の敷地内に止めてあった状態の車にぶつけられてるので、文句なく10:0だと思うんですが(だからこそ傷物にされたうえ労力を使わされて腹立ちますが)、今回のように「心情的に」こっちは悪くない場合にも、何らかの形で負担があるのはやっぱり納得いかない部分がありますね。

一応修理は出来てきたのですが、やっぱり以前に比べてフェンダーやドアのチリの差があり、見るたびに不快です。


ともあれ、もらい事故だって避けるのが腕ですから、高齢運転者が増えている現状、こちらができるだけ気を付ける必要性は増してますね…
2018年5月21日 5:59
皆さんと一緒となりますが、怪我が無かっただけでも良かったです

ただ、やっぱり納得出来ないのが、割合です
横からぶつけられたら100%相手が悪いだろ!と訴えたい
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2018年5月21日 9:21
真横に突っ込まれてるので、以前のライフだったらもしかしたらひっくり返ってたかもしれないと思うと、プリウスでまだよかったのかもしれません。

正直9:1でも納得できないのですが、こちらの保険代理店が友人で、板金塗装を行った工場は仕事相手なので、いろいろあってもしゃあないと思って黙ってます(泣

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation