• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

ニューマスィーン導入!

ニューマスィーン導入! …って、草刈り機なんですが…


 15年ぐらい使ってきたエンジン草刈り機を、マキタの電動草刈り機に買い替えました。
 前の草刈り機、一度エンジンが掛かってしまえば調子は悪くなかったのですが、始動性が悪く、毎回エンジン始動時にはリコイルスターターを引っ張りまくらなければならず、エンジンを掛けるだけで一苦労でした。
 その上、リコイルスターターを引っ張りまくるせいで、紐の戻りが悪くなってしまったため、思い切って買い替えを決断しました。


 今後、仕事で使っている電動工具類もマキタのものに統一していこうと考えているので、バッテリーや充電器を共用するうえで、第一歩となる今回は慎重に検討しました。結果、バッテリーの容量が一番大きいMUR185UDRGという機種に決定しました。
 

 先日、地区の環境整備の際に使ってみたのですが、刃の回転速度を自動調整してくれる楽らくモードで、1時間ちょい使えました。


パワーはエンジン式と比べてほぼ遜色ないのですが、やはり充電がもう少しもってほしいところです。(スペック通りではあるのですが・・・)
もう少し連続使用する場合を考えると、もう一つバッテリーが欲しいのですが、マキタ純正バッテリーは23,200円となかなかのお値段なので、ちょっと考え中です・・・
ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2019/09/14 18:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

社会復帰です!
sino07さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年9月14日 20:35
バッテリーは圧倒的に便利ですが、やはり稼働時間がネックですよねぇ。
しかし単体のバッテリーってなんでそんなに高いのでしょうね。

バッテリー共用が電気自動車でもいければもっと普及しそうな気もするのですが、大きさや容量からして流石にそれは難しいですかね。
スタンドで充電済みのバッテリーに交換してすぐ出発!だったら最高なのになぁ(笑)
コメントへの返答
2019年9月14日 21:19
稼働時間はもう少し長いのを期待したんですが、やっぱりちょっと短かったですね。
音が静かで振動がないので、疲れが少ない分、余計に短く感じました。

>スタンドで充電済みのバッテリーに
中国ではもうそういう電気自動車が普及し始めていて、充電時間が長いという電気自動車のデメリットを克服しつつあるようです。

とはいえ、その場合でもどこかで誰かがたくさんのバッテリーを準備しておく必要があるので、どこかの誰かがコストを負担するってことですね…
2019年9月14日 21:40
そのとおりでバッテリーのお値段、バカにならないんですよね~

ブロア―買う時、本体はお買い得!と思って別売りのバッテリー代聴いて眼が飛んでいきそうでしたもん
(;゚Д゚)←円らな瞳…
コメントへの返答
2019年9月14日 21:43
バッテリー高いです!!

社外品のバッテリーもあって、価格も安いようなんですが、充電のもちもそれなりのようなので、やっぱり純正品を…となってしまいますね~…

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation