• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

角目化

角目化  GW真っ只中ですが、本日もSTAY HOMEの私です。
基本的にコロナに関係なく普段から超インドア派で、外出せずに自宅にこもるのは全然苦じゃないので、大手を振って引きこもりができてありがたいですwww

 で、本日はかねてから企んでいた、シルビアのヘッドライトをプロジェクターヘッドライトから角目ライトへの交換を行いました。

S13だけでなく、R31・R32スカイラインやZ32フェアレディZなど、この頃の日産の車にはプロジェクターヘッドライトが、他社に先駆けて採用されていました。
配光特性が優れていて明るいという触れ込みでしたが、実際にはライトの光が広く拡散しないためノーマルよりも暗く感じたり、照射部分との境目が虹のような模様になって違和感があったり…ということで、今ではプロジェクターよりも標準の角目の方が人気です。

私のシルビア号は、ロービームが社外品のHIDバルブに交換されていて、明るさに全く不満はないのですが、やっぱり見た目的に角目の方が…ということで、部品取り車に付いていた角目ライト

に交換しました。

ビフォー


アフター


スッキリして旧車っぽさが増しました。

バルブがハロゲンのままなので、後日LEDバルブに交換しますが、ハイビーム側がH3Cというバルブ。これってまともなLEDバルブあるんかな…?
ブログ一覧 | 車のいろんな話 | 日記
Posted at 2020/05/03 19:56:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年5月3日 21:28
角目の方が13シルビアのボディラインとマッチしますね!
兄の180とFDのリトラもかなり暗くて危なかった記憶がありますが、それらと比べると現代の車はライトひとつとってもかなり進化しているんですね。
コメントへの返答
2020年5月3日 22:00
プロジェクターって、「あの頃の最先端」って感じなんで、今は角目の方がS13のキャラに合ってる感じですね。

一昔前までは、どの車もライトが暗かったですね。
今はLEDで気軽に明るくできるので、いい時代になったと思います。
2020年5月3日 22:09
精悍さが増したような気がします!
(;゚Д゚)
それに室内?車庫内の為かボディもピカピカです!
コメントへの返答
2020年5月3日 23:07
うふふ(*´艸`*)
気づいていただけましたか!
先日、ボンネットとルーフをコンパウンドでシコシコシコシコ磨きました!
ま~、一つきれいになったら、今度は別のところの粗が気になるんですが…

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation