• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

エンジンオイル上抜き

エンジンオイル上抜き 三連休ですが、昨日一日と今日昼過ぎまでは仕事。仕事がやっとこさ終わり、大した車いじりもできませんが、プリウスのエンジンオイル交換をば…




今回、プリウスでは初めて、手動ポンプで上抜きをしてみました。

上抜きって、下抜きよりも抜けないイメージがあったのですが、抜いてみてびっくり!
オイルフィルターエレメント無交換時の規定量3.9Lのところ、きっちり3.9L抜けてました。


先日180SXとシルビアのオイル交換した際には、それぞれ2L程度しか抜けず、結局下抜きして全量交換したのですが、プリウスは上抜きできっちり抜けるようです。
ポンプとエンジンとの相性もあるんでしょうか。

今後プリウスは上抜きで行きます。


ブログ一覧 | 車のいろんな話 | 日記
Posted at 2020/11/22 19:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AIによるサーキット走行!リア牽引 ...
Dober.manさん

ご隠居32の窓、直る(汗)
P.N.「32乗り」さん

車に貼るオリジナルステッカーを作り ...
のうえさんさん

新型フォレスター試乗しました
灰色さび猫さん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

長男の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 21:08
(^^)/

うまくオイルパンの底にホースがいくエンジンなら綺麗に抜けますね。
自分の車ではないのですが、上抜きしたあとにオイルパンからも抜いてみたら一滴も出てきませんでいた。
でもやっぱり自分は下抜き派ですね。
コメントへの返答
2020年11月23日 5:47
おはようございます。

180SX/シルビアでは非常に抜けが悪かったので、「やっぱり上抜きって抜けんな~」と思っていたら、車による違いが大きくて驚きました。

でも、スラッジや堆積物が多少なりともあることを考えたら、下抜きの方が気持ちいいですね。
2020年11月22日 23:00
紳士もポンプ持ってますが、結局使わず終いですね…
(;゚Д゚)
来週は車検だし、その前にはオイル交換しなきゃです
コメントへの返答
2020年11月23日 5:51
純粋にエンジンオイル交換にしか使えないものなのに、置いとく際には結構場所取って邪魔なんですよね…

>来週は車検
なんと6回目の車検なんですね!
iPhoneといいnobo号といい、紳士はモノを大事にされるのが素晴らしいです!

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation