• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

これからの方向性②

 きのうのブログで今後の方向性をつらつらと書き連ねてみたのですが、それぞれ長所と短所があります。
①BMW3シリーズなど輸入プレミアムカー
 ○な点
・運転が楽しい。
・所有する満足感がある。
・通勤途中の山道や高速、流れの速いバイパスでゆとりがある。
×な点
 ・購入価格・維持費が高い。
ワーキングプアの私(笑)にとっては、このクラスはちょっとキツいかな?
 ・次の車への資金が苦しくなる。
  夢はポルシェ911GT3…
 ・日本車に比べ信頼性が心配
  30万キロ越えて走ってほんとに大丈夫?
 ・なんかもったいない
  維持費があったとしても(ないけど)30万キロ以上走るのはもったいない…
 ・サーキットは走れない
  走れなくはないだろうけど、いじるお金が大変。

②スカイライン、RX-8など日本車のスポーツセダン
○な点
・所有する満足感がある。
・通勤途中の山道や高速、流れの速いバイパスでゆとりがある。
 ・信頼性・耐久性
×な点
 ・輸入車ほどじゃないけど購入価格・維持費が高い。
やっぱりワーキングプアの私(笑)にとっては、このクラスの車でもまだちょっとキツい。
 ・次の車への資金が苦しくなる。
  夢はやっぱりポルシェ…
・なんかもったいない
  維持費があったとしても(ないけど)30万キロ以上走るのはもったいない…
ブログ一覧 | 10年40万㎞ストーリー | 日記
Posted at 2008/01/03 20:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミシュランのオールウェザータイヤ
毛毛さん

初いろは坂
R_35さん

兵庫県 山陰観光1日目【出石】
やる気になればさん

年内は遊ぶぞ〜!
AOGM(平間)さん

朝の一杯 10/15
とも ucf31さん

愛車と出会って4年!
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 21:26
自分も夢はやっぱりポルシェですよ(911ターボ)
しかもGT3ときた日にゃ「乗りこなせるんかいな」って感じで。。。

スポーツセダンもいいけどRX-8なんかも値段高すぎますよね。ロータリーを乗ってもらいたいんなら価格をもっと抑えないと。スカイラインも以前は良かったンだけど今のはスカイラインらしさがないし。。。
自分でもけっこう悩みますよ(ーー;)
コメントへの返答
2008年1月4日 21:58
こんばんは。お返事遅れてごめんなさい。

また後日この続きを書いていこうと思うのですが、行き着くところは「車なんて走ればいい」or「徹底的にこだわった車」の両極端になってしまうのかなあと思います。

例えばスカイラインなどに魅力がないわけではないのですが、「この車にこれだけのお金をかける価値があるのか、お金をかけただけの満足感は本当にあるのか」と考えると、どうもあやしいなというのが最近の思いです。
具体的に言うと通勤や普段の足としては軽やコンパクトカー、サーキットで思い切り走るにはナンバー無しの走行会専用車、みたいに割り切った方がいいのかなと思ってます。

その辺のこと、後日書いていきますので、また是非ご意見をよろしくお願いいたします。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation