• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

追突されちゃいました(怒

 夕方会社の車(三菱ランサー)で走っていた時ですが、交差点を左折する際、横断歩道前方から自転車が来ていたので減速したところ、後ろから追突されました。

 追突してきたのはオバハンが運転するワゴンRだったのですが、こちらは少しリヤバンパーが押されて僅かにゆがんでいる程度、ワゴンRは見た目の損傷はありません。

 で、損害がごく軽微でこちらも相手も全くケガがなかったのはいいのですが、問題は事故直後のオバハンの態度。追突直後の第一声は「大丈夫ですか」でも「ケガはありませんか」でも「すみません」でもなく
「当たりましたぁ?」

あのなぁ、車のボディなんて指先でトントンって軽く叩いただけでも、乗ってる人間はわかるだろうが!追突したあんたが衝撃がわかんないわけないじゃん!


 さらに、このオバハンこちらの損傷が軽微と見るや、「警察に届けるんですか?このぐらいなら示談になりませんか?」

あのなぁ、道路交通法第72条 交通事故の場合の措置ってご存知ですかぁ?事故を警察官に届けるのは義務なの!

 警察に届けをしたあとも、オバハン超不満顔。「このぐらいいいじゃん」的なオーラ出しまくり。

極めつけは、このオバハン携帯で話をしながら運転してた!
(追突直前に一瞬ルームミラーを見てました)
あのなぁ、あんた普通に運転しててもヘタっぴーなんだろ?電話しながら運転なんて100万年早いわ!!


 調べをしているときに聞くと、どうやらこのオバハン、免許の点数が危なく、それを気にしてるらしい。
あ~なるほど、被害者に少しでも迷惑かけないようきちんと処理するよりも自分の保身を優先するわけね。
心配しなくても物損は点数関係ありませんから。

 最終的には一言「すいませんでした」って言ってくれたからまあ良しとしますが、車が壊れたかどうこうより、自分の都合ばっかり考えてるこのオバハン、いい年こいて情けない人だなあと思います。子供にどんな教育してるんでしょうか?

 それにしても我々車好きは、こういう阿呆からのもらい事故を予防するテクニックを持つことも必要ですね。もらい事故でも事故は事故、やっぱりドライバーとしての恥です。

(それから皆さん、事故は絶対警察に届けましょう。相手が警察に届けるのを渋るのは絶対に何かあります。(点数が厳しい、無免など)そんな馬鹿者に同情の余地はありません。日本は法治国家です。さっさと出るところへ出ましょう。相手がガタガタ抜かしても強いのはこちらです。何も心配はいりません)
ブログ一覧 | 日々の生活'07~09 | 日記
Posted at 2008/05/17 00:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

12345
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プロボックス
avot-kunさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2008年5月17日 1:44
居るよね~ バックレかます奴。
気付かないわけ絶対無いやん。乗ってるのに。
乗ってなかったら、逃げちゃうん ?
コメントへの返答
2008年5月17日 9:13
こんにちは。
コメントありがとうございます。

誠意を持って謝り、正しく処理をすれば、結果的に経済的にも時間的にも得なのに、なぜかいい加減に処理しようとする人いますね~。

こういう人は絶対乗ってなかったら当て逃げするでしょうね。
2008年5月17日 6:41
オバハンにかぎらず運転に集中してない奴、多すぎる!
車に乗ってる時は運転にだけ集中しろ(;`皿´)
車は走る凶器なんだから。
こういう奴らがいると車好きにとってはエライ迷惑!!
免許もAT限定等でカンタンに取れるし運転するって事に注意がなく、現代は無法地帯です。
ボクも仕事でよく車に乗りますが毎日のように危ない思いしてます。

こういう奴らからお互い身を守るため気を付けましょう(-"-;)
コメントへの返答
2008年5月17日 9:17
現代の車はあまりに快適になりすぎたため、運転している自覚のない人が多過ぎますね。
電話してる奴、メールしてる奴、テレビ見てる奴・・・

我々のようなある程度のスキルがある者は、そういう馬鹿者の存在を早めに察知し危険を避けることもテクニックと考え自衛するしかないですね。
2008年5月19日 8:41
す、すごいおばさんですね。
自分のことしか考えていないですね。。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

それにしても道路交通法がすらすらでて
くるなんてすごいです。
私、パニっちゃいそうなんで、とにかく
警察!はしっかり覚えておきますorz
コメントへの返答
2008年5月19日 9:07
すみません、72条っていうのはこのブログを書くときに六法見ましたww
現場では言ってませんw
大きい字で書いてあるとこは心の声です(小心者なんで実際には言えませんww)

自分が被害者でも加害者でも、また相手がなんと言っていようとも、まずは110番ですね。
それが最終的には解決を早めます。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation