• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

珍車発見 in the world これがオデッセイだ!

珍車発見 in the world これがオデッセイだ!
 ・・・日本名はラグレイトでしたね。  日本では大人気だった初代オデッセイは北米にも輸出されていましたが、ミニバンとしては小さなボディサイズとアンダーパワーなエンジンが原因で、あまり人気は出なかったようです。  そこで2代目にモデルチェンジする際、初代の正常進化版である日本仕様と、ボディサイズ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/26 22:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月25日 イイね!

珍車発見 in the world セクレタリーカー

珍車発見 in the world セクレタリーカー
 シビックはハッチバック、セダン、クーペ問わずほんとにたくさん走ってました。    先日のブログでも書いたように、日本のようにミニバン一辺倒でなく多様な車が走っている北米ですが、やはり流行はあるようでステーションワゴンは下火、クーペもそれほど人気があるわけでなく、じゃあそういった車に乗っていた人が ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月21日 イイね!

珍車発見 in the world スポコンは多くない?

珍車発見 in the world スポコンは多くない?
 アメリカといえばスポコンの本場。さぞかしワイルドスピードに出てるようなカッコいい車がたくさん走っているだろうなと期待していたのですが、1台も見かけませんでした。    辛うじてスポコンっぽいかな?と思ったのが写真のEKシビッククーペです。  でも、でっかいリヤスポはよく見たらR33GT-R風のデ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/21 00:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月19日 イイね!

珍車発見 in the world 日米 顔の違い

珍車発見 in the world 日米 顔の違い
 今日はみんカラ友達(というかリアル友達)のすぷ~んさんご夫妻と晩御飯を食べてから新居にお邪魔しました。いや~、新婚のスウィ~トホ~ムはいいですなあ(笑)  ご飯を食べながら、お互い昔はガンガン走ってたけど、今は・・・的ないろんな話をしました。  いやいや、すぷ~んさんはまだ走る車(DC5インテグ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月18日 イイね!

珍車発見 in the world これもアコード

珍車発見 in the world これもアコード
 ネタがないときの恒例ww、珍車発見です。  前回の珍車発見のアコードセダンと同世代のアコードクーペです。セダン同様いっぱい走ってたのですが、最初車種がわからず、トロリーに乗っていて併走してきて初めて車種が判明しました。  日本ではクーペ冬の時代(それどころかセダンも冬の時代)ですが、北米では ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 19:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月12日 イイね!

珍車発見 in the world もういっちょアコード

珍車発見 in the world もういっちょアコード
5月10日のブログのアコードの一代前のモデルがこれです。 サイズはデカいのですが、アクのないすっきりしたスタイルですね。 アコードはかなり古いボロボロの車から、最新型までほんとにいっぱい走ってました。 それにしても、コンパクトデジカメでここまでボケボケの写真が撮れる自分の才能が怖いですwwwww
続きを読む
Posted at 2008/05/12 23:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月10日 イイね!

珍車発見 in the world じゃ、アコードって?

珍車発見 in the world じゃ、アコードって?
 5月5日のブログの続きです。    日本のアコードはアメリカでアキュラTSX、じゃあアメリカのアコードはと言うと…これ、日本のインスパイアです。でも顔がインスパイアとはちょっと違いますね。  もうホントうじゃうじゃ走ってました。さすがトヨタカムリと並んで北米で40万台規模の販売を誇る車だけあり ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 21:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月08日 イイね!

珍車発見 on the web プリウスでやりますか?

珍車発見 on the web プリウスでやりますか?
 ネットを徘徊しているとこんな車を発見!アメリカにあるらしいNCEという会社が作ったプリウスのコンバーチブルです。  正直微妙… オープンにするならもうちょっとかっこよく仕上げればよかったのに…  サイドウインドゥのサッシュがなければまだマシな格好だったかもしれませんね。  でも、プリウスのよう ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 22:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月05日 イイね!

珍車発見 in the world  日本じゃアコードでも…

珍車発見 in the world  日本じゃアコードでも…
日本じゃアコードでも、北米じゃアキュラTSXです。 すごくかっこいいんですが、あまり見掛けませんでした。 そういえば日本でのアキュラチャンネルの展開どうなるんでしょうか。 レクサスチャンネルがいまいちぱっとしない現状、ホンダも慎重になっているんでしょうが、正直レクサスほどブランド力のないアキュラ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 21:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記
2008年05月04日 イイね!

珍車発見 in the world クルーガーじゃなくて その2

珍車発見 in the world クルーガーじゃなくて その2
もういっちょトヨタハイランダー。洗車場にて。 トヨタ4ランナー(ハイラックスサーフ)やインフィニティG20(プリメーラ)も見えますね。 アメリカでは新型ハイランダーが登場したにもかかわらず、日本ではクルーガーはいつの間にか消えて、ヴァンガードに変わっちゃったんですね。 クルーガーのほうが断然かっ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界珍車発見 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation