• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

独身最後の日

独身最後の日今日は嫁さんと子供が帰省から戻って来ます。

というわけで、独身最後の食事をココイチで。

リッチ(笑)に牛しゃぶカレーご飯400㌘+チーズをトッピングです。
Posted at 2009/08/14 11:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

英語教育

英語教育 基本的に子供の教育って、義務教育をきっちり受けていればオッケー!!

…と私は思ってるんですが、やっぱり少しでも良い教育を…
というのが親心!

というわけで
こういうイベントに行ってきました。

主催は教育大手のベネッセコーポレーションで、最終的には幼児向け英語講座を申し込めということなんですが…

申し込んでしまいました。
そして、
教材が到着しました!!

なんと総額18万円也!!




このお金があれば、車高調が… ホイールが… レカロが…

なんて考えるのは鬼?
Posted at 2009/08/13 20:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | モブログ
2009年08月12日 イイね!

立ち読み天国

立ち読み天国 昨日から嫁さんと子供達は嫁さんの実家に帰省していて、本日私は独身です。
 こんな日の会社帰りはこの時とばかりにでかい本屋に直行!

 お気に入りスポットにもアップしているフタバ図書に来ているのですが、結婚して子供が出来て以降、意外とできなくなってしまったのが、長時間の立ち読み。
嫁さんの白い目や子供の帰るコールに逆らってまで立ち読み出来ないので、こんなチャンスは有効活用!

今夜は足腰立たんようになるまで立ち読みします!






あ、立ち読みだけじゃなく、ちゃんと本買って帰りますよ(笑)
Posted at 2009/08/12 22:12:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | モブログ
2009年08月11日 イイね!

こんなもの買いました

こんなもの買いました 今までエンジンオイル交換をする際には、燃えるゴミとして捨てるために、小さい段ボール箱にゴミ袋を入れてその中に古着や古新聞を詰め、それに廃油を吸わせていました。

 ただ、廃油って本来は回収してリサイクル可能なもの。これをポイポイ捨ててしまうのはいかがかなということで、行きつけの車屋さん(N自動車さん)に相談したら回収してくれるとのこと。

 そこでこんなものを買ってオイルを回収することにしました。

オイルパン!

 購入する際には、オイルの飛び散りを防ぐためなるべく開口部が大きいものを選んだら、内容量が15リッターもあるやつでした。ま、大は小を兼ねるってことで…
Posted at 2009/08/11 13:02:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記
2009年08月05日 イイね!

貧乏再生産

 今日のヤフーのニュースで気になる記事があったのですが・・・


小6正答率、世帯年収で差=学力テストの追加分析-文科省

 年収が多い世帯ほど子供の学力も高い傾向にあることが、2008年度の小学6年生を対象にした全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を基に行われた文部科学省の委託研究で4日、分かった。学力テストの結果を各家庭の経済力と結び付けて分析したのは初めて。
 委託研究では、5政令市にある公立小100校を通じて、6年生約5800人の保護者から家庭環境などのデータを新たに収集。個人名が分からないよう配慮した上で、学力テストの結果と照合した。
 学力テストには、国語、算数ともに知識を問うA問題と活用力を試すB問題があるが、世帯年収ごとに子供を分類すると、いずれも200万円未満の平均正答率(%)が最低だった。
 正答率は年収が多くなるにつれておおむね上昇し、1200万円以上1500万円未満だと200万円未満より20ポイント程度高まった。ただ、1500万円以上では正答率が微減に転じた。


 ということだそうです。

 ワーキングプアの我が家には聞き捨てならないのですが、
収入の少ない家庭の子供 → 成績が悪い → 進学できない・良い学校に行けない → 低収入の仕事に就く → その子供がまた… 

という悪循環になりそうですね。

 この記事に「カネを払えなければ,塾等へは通えないから公教育で我慢するしかない。」というようなコメントがありますが、確かに金がなければ公教育に頼らざるを得ませんが、
こっちは田舎なんで私立小学校・中学校なんてえ数えるほどしかないんですが…
 
Posted at 2009/08/05 21:44:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation