• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

また四国

 先月末に行って来た四国での仕事の話がまとまったので、再度高知へ。

前回ポ吉で写真を撮ったところと同じところで・・・

前回もこんな天気だったらなぁ・・・





次はゴールデンウィーク中に仕事のお出かけ予定・・・

Posted at 2017/04/17 20:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2017年03月25日 イイね!

暖かくなってきたら恒例行事を

 そろそろ暖かくなってきて、車いじりも楽になってきたということで、冬の間ほっぽらかしてきた我が家の車たちのメンテナンスを・・・

母ちゃんのワゴンRのオイル・フィルター交換と・・・


くすんできたヘッドライト磨き

BEFORE


AFTER


ピカールで適当に磨いたにしては上出来。

嫁さんのライフのオイル交換と、スタッドレスから夏タイヤへの履き替え。


最後にキャラバンのオイル交換。
(疲れて画像撮ってません。)

あ~疲れた・・・
Posted at 2017/03/25 21:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2017年03月12日 イイね!

SIMフリースマホに移行

SIMフリースマホに移行あああ!

とうとう1本のブログも上げないまま2月が過ぎてしまった!それどころか、3月も半分終わろうとしてる!
ネタはいろいろとあるんですが、なんか忙しくて・・・

もうちょっとマメにやらなきゃいけませんね。


来る3月14日は嫁さんの〇〇歳の誕生日なのですが、誕生日プレゼントは何にしようかな~と考えて、
↓↓これにしました。


今流行りのSIMフリースマホ。
楽天モバイルのASUS Zenfone Go。

先日、嫁さんの車で使っていたポータブルナビ(8年物のゴリラ)がとうとうご臨終
  ↓
ナビはあったほうがいいけど、今更ポータブルナビなんか買いたくない、高いナビなんかもっといらない
  ↓
スマホナビで十分
  ↓
今のガラケー、8年ぐらい使ってるから、そろそろ買い替えたい & 子供の学校のお友達のお母さんやスポーツ少年団での連絡手段がLINE主体なので、ガラケーだと不便
  ↓
じゃあスマホにしよう
  ↓
でも高いスマホはいらない・・・

・・・というわけで、いろいろ検討した結果決定しました。

何しろデジタルモノに弱い私ですが、悪戦苦闘してどうにかこうにか使えるようになりました。
電話帳データの移行がまだ済んでませんが、とりあえずLINEだけインストールしたので日常の連絡には困らないでしょう。
Posted at 2017/03/12 19:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2017年01月18日 イイね!

大雪の中 横浜へ

大雪の中 横浜へ先日の15日(日曜日)のことですが、大学時代の部活の先輩の葬儀への出席のため、横浜へ行ってきました。

なのですが、15日といえば
大寒波
の日。



訃報を聞いてすぐに飛行機を予約したのですが、天気予報を見るとかなりの雪が予想されおり、欠航の可能性がある&岡山空港は山の上にあり、道が凍結していてたどりつけない可能性があるため、キャンセルして新幹線で向かうことに…

当日朝は

こんな状態ではありましたが、道路には積雪はほとんどなく、最寄りの駅まで車で行き、始発の新幹線に乗ったのですが・・・

岡山を出てからすぐに雪による減速運転で、新大阪には4分遅れで到着。
大阪付近は全く雪がなかったため、「あ、もう大丈夫だ」と思ったのが甘かった!

京都手前から積雪量が増えて、米原付近では↓

こんな状態。

そんなこんなでも、名古屋手前までは40分遅れ程度で済んでいたのですが、名古屋では新幹線の足回りに付いた雪を取り除く作業のため、駅手前で15分近く足止め&さらに豊橋に臨時停車して再度雪落とし。
結局新横浜には2時間10分遅れでの到着でした。

告別式の開式時刻が10時、始発の新幹線で行けば9時半には到着できる予定でしたが、
結局間に合いませんでした。

2時間以上の遅れのため、新幹線の特急券の払い戻しが受けられたのが救いでしたが、それにしても運が悪いというか、前泊しとけば良かったと悔やまれます。

当時の部活の仲間・先輩・後輩と会えたのが救いでしたが・・・
Posted at 2017/01/18 19:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2017年01月09日 イイね!

911ターボとアヴェンタドールがやって来た。

今年初ブログです。あけましておめでとうございましたw
今年もテキトーにやって行こうと思います。

ランボルギーニ アヴェンタドール

が我が家にやって来ました。

1/24サイズですがww
車体はプラスチック製ですがww



クリスマスの際、小学校2年生の息子にプレゼントのリクエストを聞くと、車のプラモデルがいいとのこと。
そういえば、自分も初めてプラモを作ったのは小2のころだったな~と思いつつ、どの車種がいいかな~
といろいろ探
サンタさんにお願いして持ってきていただきました。

クリスマス後から息子と一緒にコツコツと作っていますが、既に色が塗ってあるプリペイントモデルなので色塗りの必要がなく、作るのがちょっと楽です。

何しろ、最後にプラモを作ったのは25年前の高校2年生のころに

このNSXを作って以来なので、まずはプリペイントモデルからプラモ作りのリハビリです。

で、アヴェンタを作っているとちょっと楽しくなってきたので、自分用のも買ってみました。

タミヤ 1/24ポルシェ911ターボ’88

こちらは色塗りの必要があるので、頑張って塗っていきます。
今日はボディにペーパー掛けしてパーティングライン消し&足付け。

このモデル、部品点数が少なくて一見組み立てやすそうなのですが、塗装がめんどくさそうな予感…
Posted at 2017/01/09 19:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation