• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

納車されました!・・・つーか取りに行きました!

納車されました!・・・つーか取りに行きました!先日ブログにアップしていた車が納車されました!
つーか、自分で取りに行ったんですが・・・
静岡県は浜松まで!

取ってきた車はこちら↓

トヨタ ハイエース リビングサルーンEX 3Lディーゼルターボ

明日は市役所で印鑑証明取得→警察署で車庫証明引き取り→運輸支局で名義変更と忙しくなりそうです。


先日のプジョー106購入の際、意外と陸送費が掛かってしまい、「自分で取りに行った方が安いんじゃん?」と思ったため、自分で行ってみることに・・・


まずは岡山から名古屋まで

両備バスの夜行高速バス。

覚悟はしてたんですが、
やっぱり寝れん!!!
7時間半乗ってて寝てたのは2時間弱・・・
周りからいびきとか寝息が聞こえる中、一人闇の中で悶々として過ごしました。夜行バスの中でちゃんと寝られる人は人生得してますねwww

早朝6時過ぎに名古屋駅に到着して乗り換えたのは、

名鉄パノラマカー(パノラマスーパー)。これで豊橋へ。


先頭展望車からのかぶりつきを堪能してきました。

豊橋でJRに乗り換えるついでに途中下車して、豊橋市内電車に乗ってここへ・・・

豊橋市井原町の、日本の鉄道線路の中で最もカーブがきついとされる、通称井原カーブ


台車が電車の車体からはみ出さんばかりの曲がりっぷりを見て興奮www
興味がなければ「それがどしたん??」って感じですがwwww

井原から豊橋駅前までの帰りは偶然T1000形「ほっトラム」が来たので乗車。


豊橋から浜松まではJR。


浜松に着いて少し時間があったので、遠州鉄道の電車にちょっとだけ乗ってみました。


出品者の方の家までは徒歩で行こうと思っていたら、出品者さんが電話を下さり、浜松駅まで迎えに来て下さいました。で、書類の受け取りや名変などの打ち合わせをしてから、ハイエースを引き取り!


プジョーを買ってもハイエースを買っても、私はあくまでスイフト乗り!
というわけでスズキ党の聖地、浜松市南区高塚町のスズキ本社に行ってきました。

だからなんでスイフトで来なかったんだよwwwwww

まぁ、また来年以降株主総会の時にでもスイフトで来ます・・・

せっかくここまで来たので、ついでにスズキ本社からほど近い、この踏切に行ってきました。

フル規格の新幹線が工場入庫のために走行することで有名な西井場第一踏切。
今日は線路側をフェンスでふさぎ、踏切で車は一時停止していませんでした。


・・・と、このように有意義な鉄道旅・・・・
じゃなくて
ハイエース引き取りの旅でした!

明日からは名変・清掃・整備と大忙しです。
Posted at 2012/08/12 23:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記
2012年08月05日 イイね!

あまり突っ込んでいただきたくないんですが・・・

あまり突っ込んでいただきたくないんですが・・・また車買っちゃいました!





・・・まあ、いろいろと事情がありまして・・・・
「なんで?」とかいろんな突っ込みはなしで・・・

詳細はまた後日お話します。
Posted at 2012/08/05 22:53:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記
2012年07月19日 イイね!

名義変更しました!

名義変更しました! 今日は仕事が遅出だったので、午前中に106の名義変更をしてきました。

 まずは警察署で車庫証明を受け取ってから
陸運支局(中国運輸局岡山陸運支局)へ。

昨年の8月にスイフトの名義変更(母親から私の名義へ)をした際、全部自分でやろうとしてちょっとマゴついてしまったので、今回は最初から案内窓口に頼ります。

持参する書類は・・・
・車検証
・譲渡証明書(旧所有者の住所氏名が記載されて実印押印されたものに、私の住所氏名を記入)
・印鑑証明書(旧所有者のもの)
・印鑑証明書(新所有者のもの)
・旧所有者からの委任状
・車庫証明書

(ちなみに私、リサイクル券や自賠責保険証、自動車税納税証明書まで出してしまいましたが、これらは移転登録では必要ないようです。)

まず書類の自動販売機で申請書(OCR1号様式)を購入して0番の案内窓口で持ってきた書類をチェックしてもらいながら、OCR1号様式を指示された通り記入、それからすぐ隣の窓口で自動車税申告。

申告ができたら、旧ナンバープレートを外します。

さようなら福岡ナンバー。
後ろのナンバープレートの封印を外す際はマイナスドライバーが必要なのですが、106の車載工具がどこにあるかわからなかったため、封印場でドライバーを借りました。(出かける前に「ドライバー持って行こうかな・・・」って思ってたのになぁ・・・)

で、今回の名変と直接関係ないのですが、画像をご覧のとおり、この車には購入時点からユーロプレートが付けられており、あまり私の趣味ではないのでリヤの封印を外したときに一緒に取ってしまおうと思っていたら・・・
なんと、プレートがバンパーにリベット4か所で固定されてる!!
外すのがめんどくさいので、結局そのままにしてしまいましたが、外したかった・・・・

外したプレートを支局の建物に隣接する自動車会館の13番窓口に返納して返納証をもらって申請書に貼付。17番窓口で移転登録申請用の証紙(500円)を購入してこれも申請書に貼り付けてから、書類一式を支局の2番窓口に提出。

待つこと10分ほどで名前を呼ばれて「登録事項等通知書」を渡されるので、それを自動車会館の11番窓口に提出してナンバープレートを受け取ります。今回は希望ナンバーにしなかったので、プレート代は1580円。

そのナンバープレートを車に取り付けて、封印場に車を乗り入れるか封印場近くで待っていると、封印担当のおじさんがやってきて、車台番号をチェックしたうえでリヤナンバープレートに封印をしてくれます。

こんにちは岡山ナンバー!
・・・・・あ、今回は希望ナンバー「・106」は取りませんでしたwwwww

封印をしてもらった後は支局0番窓口で新車検証を受け取って無事終了。

晴れて106が私の車となりました!!
長かったというかあっけなかったというか・・・

もらった車検証、なんとなく違和感があるなと思ったら、色が違っている・・・
窓口に掲示されていたポスターを見ると、6月末から変更されて新様式になっているようです。


結局名義変更のために必要な費用は・・・
・印鑑登録証明書     300円
・検査登録印紙      500円
・申請書(OCR1号様式)  30円
・ナンバープレート    1580円
・車庫証明費用     2200円
・車庫証明ステッカー代 600円
     合計       5210円
となりました。代書屋などに頼むともう少しかかるでしょうけど、支局窓口で丁寧に教えてくれるので、ぜひ自分でやりましょう!
Posted at 2012/07/19 23:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記
2012年07月18日 イイね!

納車されました!

納車されました!本日ヤフオクにて購入した車がやって参りました!

皆様の予想通り、
プジョー106
であります。


グレード「S16」、年式は1997年、走行距離は106000㎞、車検は平成25年5月まで。

購入価格
本体     200000円
陸送費    47250円
車庫証明費用2800円
(名義変更はまだなのでその費用は別途)

ヤフオク出品時の価格が20万円だったのですが、結局私しか入札者がおらず、開始価格から全く競らずに落札できました。
また、ヤフオクでは出品者によっては本体価格と別にリサイクル料や月割り自動車税を別途必要としている場合がありますが、この車の出品者は価格に含めてくれていたので、余計な費用が掛かりませんでした。

この車が出品される直前に、広島から23万円即決(リサイクル料・自動車税込・車検24年8月まで)で出品されているタマがあり、「よ~し、これだ!」と思っていると、他の人に落札されてしまって悔しい思いをしていました。

これからそのへんをひとっ走り試乗してこようと思いますが、私の自動車人生の中でも数えるほどしか経験のない
左ハンドル+マニュアルトランスミッション車
さらに
走行10万キロ超の古っっるいラテン車(そのうえヤフオク購入)
なので、一体どうなることやら…

とりあえず行ってきますが、
明日から刺激的な毎日になりそうな悪寒・・・じゃなかった予感wwwwwwww
Posted at 2012/07/18 20:52:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記
2012年07月13日 イイね!

トノボードいただきました!

トノボードいただきました!一昨日のブログで、ヤフオクで純正マフラーを落札し、出品者の方のところへ直接取りに行ったと書きましたが、昨日になって出品者の方から連絡があり、トノボードを譲っていただけるとのこと!それも無料で!

今回の落札した車、実はトランクルームのトノボードがないのですが、マフラーの方の出品者の方も今回落札した車の出品ページをご覧になっていて、使わないのであげますとの申し出をいただきました。

というわけで会社帰りにまたまた引き取りに伺いました。



実は前回の純正マフラー落札の際には、私が入札した直後に開始価格のまま終了させて下さったのですが、さらに今回は無料プレゼント!

さすがに申し訳ないので、プレミアムモルツ6本をお渡ししましたが・・・

それにしてもこの車のオーナーさんっていい方が多いんでしょうか・・・?


追記
車体は今日福岡から発送されたという連絡がありました。来週中には着くかな~。
Posted at 2012/07/13 21:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation