• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

今年最後の東京行き ポルシェを買ってみよう

一昨日以来三日にわたって書いてきたシリーズの完結編です。

福山雅治のライブを観、みん友のプランマロンさんに会い、車の仕入れをし、ヒッチハイクを乗せwwwという今回の埼玉・東京・横浜行きですが、せっかく首都圏に行くならやっときたいな~、そろそろ始めなきゃな~と常々考えていたことがもう一つ。

それはポルシェの下見。

長年「いつかはポルシェ」と思ってきたのですが、いよいよ来年私は数えで42歳の
男の本厄!
車を買って厄払い!ということで、できれば来年中には購入したいと思っております。

万年金欠な私は新車のポルシェなんて買えるわけはないので当然中古なのですが、欲しいモデルがすぐに見つかるとは限らないということと、なるべく多数の物件を見て目を肥やしておきたい、その中でビビッと来るものがあれば買っちゃうかも・・・ということで、早めに下見を開始です。

ポルシェといってもいろいろですが、ターゲットにするのは
911GT3
です。

具体的な条件は・・・
・2003年~2008年式、すなわち996型後期か997型前期
・クラブスポーツパッケージ(ボルトオンロールケージ、難燃クロス張りフルバケットシート、キルスイッチ装備)
・色:できれば黄色(他の色でも可)
・走行:4万キロ以内
・ディーラー車
・修復歴なし
・改造なし
・サーキット走行歴なし
・できればPCCB(カーボンブレーキ)なし

という物件を探すつもりです。
 ただし、あんまり条件をガッチガチに絞ってしまうとなかなかいいものが出てこないということになってしまうので、ある程度は妥協していきます。

「最新のポルシェが最良のポルシェ」という言葉がありますが、こと性能面ではこの言葉は絶対に正しいと思います。
なので996よりは997・・・という気持ちはあるのですが、貧乏自営業で毎月カツカツでやってる私には何分先立つものが・・・
「その時に買える車、縁がある車が最良の車である」と考えていこうと思います

今回は以下のような、主に目に見える部分をチェックしました。
①ヘッドライトレンズの黄ばみ
保管が屋内だったか露天だったかが判断できます。
 樹脂ヘッドライトレンズのご多分に漏れず、911のものも黄ばんで劣化してくる上、純正リトロニック(HID)ヘッドライトユニットを交換するとなると片方で20万円以上とのこと!綺麗なものを選ぶに越したことはありません。

②ウィンドゥのゴムモール・黒い樹脂パーツの劣化
 これも①と同様保管環境が判断できます。欧州車は日本車よりもゴム・樹脂類の劣化しやすいと思うので、できるだけ綺麗なものを選びたいところです。

③シート座面のヘタリ・擦れ
 特に996の場合、乗降の際に擦れる運転席のサポート部が、走行距離の少ない個体であってもヘタってシワが入ったり劣化しているものが多いです。張替えやレカロなど社外品のシートへの交換もできますが、やはり綺麗な方がありがたい。
 ちなみに997では996ほどの劣化は見られません。材質が改良されているのでしょうか・・

④内装パーツの劣化・傷
 紫外線や経年による劣化はもちろん、前オーナーの扱いの良し悪しもチェックします。
フルバケットシート装着車の場合、乗降時の足の運びがタイトになるのでスカッフプレートや足元付近の内装パーツが傷だらけではないか、997GT3の場合はステアリング・シフトレバー・パーキングブレーキレバーがアルカンターラ張りなので、起毛が極端につぶれたりテカったりしていないかもチェック。
 内装には前オーナーの扱い方がモロ出る(=内装が汚い車は全体の扱いが悪い)うえ、部分的な補修やパーツ交換もめんどくさくて割高なので、内装お程度の悪い車は避けたいです。

⑤ブレーキキャリパーの熱による変色、リアバンパーのマフラー出口付近の焼け
 サーキット走行頻度の高い車だと、これらが熱によって変色したり焼けていたりするので、避けたいところです。

⑥フロントリップスポイラー
 車高が低くてフロントオーバーハングの長いGT3は、フロントのアゴ下はちょっとした段差でも擦って、リップスポイラーがボロボロ・・・ということが多いのでチェック。
(ただし、純正リップスポイラーは1万円台と、ポルシェの純正部品としては激安なので、交換してしまってもいいかも)

⑦仕入れルート
 これは個体の状態とは直接関係ないのですが、仕入れのルート(ユーザーからの買い取りか、業者オークションか、別の業者からの業販か)を参考程度に確認。
 実は私は全国の業者オークションネットワークのサイトを複数チェックしているのですが、正直業者オークションに出てくるGT3は修復歴があるか過走行か評価点が悪い(=程度が悪い)ことが多く、業者オークションで仕入れた車はできれば避けたいところです。
 ユーザーからの買い取りだと、その販売店が車の素性・前オーナーの扱い方・整備履歴も把握できるので、一番良いように思います。

今回はまず埼玉県の某店で、まずはこの車と・・・


2005年式・996後期GT3ストリート(フルバケ・ロールケージ付き)・走行4.2万km・D車・修復歴なし

この車を見て・・・


2007年式・997前期GT3クラブスポーツパッケージ・走行7.2万km・D車・修復歴なし

埼玉の別の某店でこれと・・・

2004年式・996後期GT3ストリート・走行2.4万km・D車・修復歴なし

これを見て

2001年式・996前期GT3ストリート・走行2.5万km・D車・修復歴なし

都内の某店で


2003年式・996後期GT3ストリート・走行2.4万km・D車・修復歴なし
・・・を見てきました。

今回見た車には上記の条件ドンピシャの車はなかったのですが、程度に関してはどの物件も良く、非常に魅力的でした。


正直、買う前からこういうブログを書いていくのは、
買えなかった時にメッチャかっこ悪くてヤバイのですがwwww
自分を追い込むという意味で書いていこうと思います。

次回は未定ですが、続報があればアップいたしますので乞うご期待・・・
Posted at 2014/12/26 23:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
212223 24 25 2627
282930 31   

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation