• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

燃費記録8/30 粘れなかった・・・

給油場所 :倉敷市内(シェル系セルフ)
単価    :170円
給油量   :40.9L
合計     :6,953円 
走行距離 :656.2km
燃費    :16.04km/L(インフォーメーションディスプレイ表示値は16.9km/L)
使用比率 通勤・街乗り       :80%
       遠出           :20%   
       (そのうちエアコン使用:90%)    (比率は概算)

 来月からガソリンの店頭価格が下がるとのことですが、燃料残量警告灯が光り輝いている中、これ以上粘れなかったので給油してきました。9/1にすぐ下がるとも限らないし・・・
 それでも、8/9に同じスタンドで入れたときより単価が5円下がってます。これから順調にどんどん下がることはないでしょうが、それでも少しでも安いほうがうれしいですね。

 8月は仕事が忙しくほとんど遠出ができなかったため、前回よりも良くなったとはいえ、燃費があまり伸びませんでした。
 ここ最近涼しくなってきたので、これからエアコンオフにして燃費が伸びるのを期待したいですね。
Posted at 2008/08/31 00:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2008年08月30日 イイね!

そろそろ消耗品が・・・

そろそろ消耗品が・・・ 実家の母親から、車のテールランプが切れたから交換してくれとメールが来たので、嫁さん子供と一緒に実家に帰ってきました。

 ブレーキランプの球ぐらい自分で替えれるだろ、便所の電球と変わんないよ、とか思ったのですが、母ちゃんにはちと大変かな・・・

 作業は左右あわせて5分程度で終わりましたが、このワゴンR、年末で購入から4年ですが、そろそろいろんな消耗パーツが寿命になり始めるころかな・・・
Posted at 2008/08/30 00:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記
2008年08月29日 イイね!

ICOCAで行こか~

ICOCAで行こか~ 何度かブログに書いているのですが、9月10~14日にかけて、東京と福島の郡山に行く予定です。
 んで、今その準備をボチボチとやってるとこですが、今日はそのうちの一つ、ICOCAを買ってきました。

 関西や岡山・広島の方以外はなじみがないかもしれませんが、首都圏でいうところのSuicaやPASMO、中京地区で言うTOICAと同じ、電車の改札で使える電子マネー兼電子切符です。

 ICOCAはJR西日本が発行しているのですが、首都圏などJR東日本エリアでも使えます。東京滞在中は車を宿に置いて、都内あちこちを電車で回る予定なので・・・
 ただしこれ、地下鉄や私鉄では使えない(一部を除く)なので、ちょっと不便と言えば不便ですが。

 余談ですが、近くの駅の窓口でこれを買うとき、「イコ下さい」と言ったら、窓口のお姉さんに「コカですね」って言われました。発音が違いましたね(汗
Posted at 2008/08/29 21:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記
2008年08月27日 イイね!

CAR検 答え合わせ

CAR検 答え合わせ 7/6、8/9のブログにも書いたCAR検定ですが、昨日発売の雑誌「NAVI」の10月号に回答と解説が出ていたので、さっそく答え合わせしてみましたが、結論から言うと・・・

ようこれで合格できたな・・・
って感じです。

明らかに間違ってる問題、わからなかった問題が多過ぎ・・・
合格点は70点なんですが、恐らく合格点ギリギリだったんじゃないかと思います。
難問がわからなかったのならまだしも、ちょっと知識があれば、とか、いろんなことに幅広く関心を向けてれば余裕でわかる問題がわかってませんでした。

例えば・・・
問026 次のうち2008年にF1を開催していない国はどこか。
①中国
②ロシア
③トルコ
④バーレーン
(①だと思ってたが正解は②)

問084 2008年現在、F1エンジンの排気量は次のうちどれか。
①3.5L
②2.0L
③2.4L
④1.5L
(①だと思ってたが正解は③ 3.5Lなんていつの時代の話だよって感じですねww)

問096 DSGは何の略か
①ダイレクト・シフト・ギアボックス
②ダブル・シフト・ギアボックス
③ダイレクト・スピード・ギアボックス
④デュアル・シフト・ギアボックス
(④だと思ってたが正解は①)

どうやら合格率が去年に比べて跳ね上がったらしく(15.9%→40%)、今年の問題は簡単だったのかなって気がします。
1級も同様に合格率が上がったとのことなので、来年はもっと問題が難しくなりそうですね。

いずれにしても、来年に向けて勉強勉強!!!(範囲広いなあ・・・)
Posted at 2008/08/27 22:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記
2008年08月27日 イイね!

業務連絡

業務連絡 すみません、このブログは業務連絡です。

 クラッチの付け根のスプリングの写真です。
Posted at 2008/08/27 00:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 2021 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation