• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

超快適ぃぃぃぃ!!!!

超快適ぃぃぃぃ!!!!昨日・一昨日と二日連続で寝坊し、会社に遅刻しそうになりました。目覚ましのアラーム掛けてたのに、起きたら始業30分前!大慌てでスイフトに飛び乗って会社に向かいました。

ここ最近寝坊なんてしたことなかったのになんでだろう?・・・
って考えたら、どうやら原因はこれ!!

ここ数日朝晩が冷え込むようになったので、敷布団に冬用シーツを掛けようと思ったのですが、嫁さんがいないのでシーツのありかがわからない!
仕方ないので、掛け毛布を敷いて寝ていたのですが、
これが超快適!!!
柔らかい手触りと暑くなく寒くなく快適な温度で最高の寝心地です。ニトリで買った安いアクリル毛布なのになあ・・・ 
さすがお値段以上、ニトリ!

快適すぎて寝るのが怖い(笑)
Posted at 2008/10/31 00:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記
2008年10月30日 イイね!

この人達お金持ちだなぁ!

この人達お金持ちだなぁ! 昨日新幹線に乗ってきた話を書きましたが、平日の日中だというのに0系新幹線を撮影する鉄道ファンがいっぱいいました。
 岡山駅では撮影したりするときの危険を防止するためか、警備員が配置されていましたし、ホームでも「写真を撮影されている方は~・・・」という放送が流れていました。

 で、鉄道ファンの持っているカメラのすごいこと!
 まるでバズーカ砲みたいな望遠レンズの付いてるカメラを持ってる人もいっぱいいましたし、一眼レフ2台首から下げて、さらに携帯やコンパクトカメラで撮ってる人も・・・
 コンパクトカメラ一台で写真撮ってた私は、彼らの迫力に圧倒されてそそくさと帰りました(笑)

 それにしても鉄道ファンって、いいカメラ持って仕事休んで、お金持ちが多いんだなあ・・・

 ちなみに写真右下の矢印の先のチェック模様は撮影してた鉄道ファンの服です(笑)
Posted at 2008/10/30 22:49:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記
2008年10月29日 イイね!

さよなら新幹線

さよなら新幹線 今日の仕事休みを利用して新幹線に乗ってきました。

 写真の0系新幹線車両が来月いっぱいで営業運転を終了するので、乗り納めで福山→岡山「こだま638号」に乗車しました。

 新幹線といえばこれ!って感じの0系車両、昭和39年の東海道新幹線開業以降東海道・山陽新幹線を走り続けてましたが、いよいよ運転を終了します。

 平成11年に東海道新幹線では運転を終了し、新大阪⇔博多間でこだま号として走り続けてました。
 ここ数年はおなじみの白地に青の新幹線カラーではなく、グレー地に濃淡緑ラインのカラーでしたが、運転終了を前に元の色に戻されて、最後の活躍をしています。

 新幹線といえば、子どもの頃の家族旅行の際には必ずと言っていいほど利用してました。
 小学生の頃一時期鉄道ファンだったことがあるのですが、その頃は新幹線車両といえば0系のみだったので、在来線車両に比べて変化がなく、全く関心がありませんでした。
 それぐらいあふれかえっていた0系がいよいよ全廃になってしまうのは本当に寂しいですね。
 
 0系は昔の国鉄時代の、オーバークオリティかつ標準化された設計で耐用年数が長かったのですが、これ以降の新幹線は0系ほどは長期間の使用を考慮されておらず、例えば平成4年から初代のぞみに使用された300系は既に廃車されている車両もあるそうです。(0系の最終型は昭和61年製)

 自動車と違って鉄道車両は個人で所有して走行させることができないため、今走っている姿は本当に見納めとなってしまいます。
 0系は保存運転される車両もなく全車廃車されるそうですが、なんとか残せないものなんでしょうか・・・

フォトギャラリーに写真を載せています。)
 
Posted at 2008/10/29 18:40:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽しいおでかけ | 日記
2008年10月28日 イイね!

洗車めんどくせぇ・・・

洗車めんどくせぇ・・・皆さんは洗車はどれぐらいの頻度でされているでしょうか?

私はここ最近多くて月2回というところです。
基本的にズボラなので、洗車しようかなと思っても、暑いとか、水不足で節水しなきゃいけないとか、日差しが強くて水分がすぐ乾いて拭き取りのときに傷になるからとか、風が吹いてて拭き取りのときホコリだらけになって拭き取りのときに傷になるからとか、これからの時期だと寒いとか、いろんな言い訳を準備して洗車しません(笑)

ま、コーティングしてるので雨が降れば汚れが流れていくのですが・・・

いつもきれいな車に乗ってる人は尊敬します・・・
Posted at 2008/10/28 22:27:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 10年40万㎞ストーリー | 日記
2008年10月27日 イイね!

新車大豊作!!

新車大豊作!! この秋はお米が豊作だったらしいですが、新型車も豊作で、いろんな車が出てきますね。

 試乗も忙しくて、9~10月中に8車種(ムーブコンテ、ワゴンR、エクストレイルディーゼル、ムラーノ、ティグアン、パジェロディーゼル、インプレッサアネシス、オデッセイ)に乗ってきました。(月内にもう1車種乗れるかも)

さらに11月以降もトヨタIQの発売、キューブ、ライフ、ラパン、フェアレディZ、アコードなどの登場が噂されてます。

来月以降も試乗が忙しくなりそうだ!!


各ディーラー関係者の皆様、お邪魔いたしまして恐縮です・・・
Posted at 2008/10/27 22:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation