• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

HDD・DVDレコーダー買いました。

HDD・DVDレコーダー買いました。1/23のブログにも書きましたが、
HDD・DVDレコーダー買いました。

我が家は最新デジタル家電というものに全く興味がなく、

・テレビは地上波アナログ(地デジ?何それ?)
・VHSビデオデッキ(DVDはPCで見る)
・音楽を聴くのは嫁さんが学生時代から使ってるCD・カセットミニコンポ(iPod?美味いのそれ?)

という、時代に取り残された家でした(笑)

が、最近になってミニコンポがぶっ壊れた&ビデオデッキもあまり調子が良くない&PCの調子が悪くDVDが再生できないことがあるので、ついに我が家もHDD・DVDレコーダー購入!

とはいえ、私はデジタル家電に
まっっっっっったく興味がない!

店員さんが、「フルスペックハイビジョン云々」「同時に二番組録画が云々」「HDDが何GBで何時間録画ができる云々」と一生懸命説明してくれたのですが、
私はその説明を右から左に受け流すwwwwww

だって家電ってほんとにど~でもいいんだもん・・・
録画ができて再生ができりゃ何だっていいよ・・・

というわけで、39800円ぐらいの安いやつを適当に買ってきました。

それにしても、ローエンドの安い機種なのに何でこんなに多機能なの?
使いこなすのめんどくせぇじゃん・・・

ていうか、SDカードスロット付いてるけど、何のために必要なの?
CDの再生機能があるのは、別にコンポ買わなくてもよかったからすごくうれしいんだけど・・・
Posted at 2009/01/26 13:33:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記
2009年01月25日 イイね!

掲示板のこと

掲示板のこと昨日のブログの選挙ネタの続きですが・・・

学生時代、東京で生活していて「?」と思ったことの一つに、
選挙ポスター掲示板の数字がランダムに並んでる
ということが挙げられます。

写真の岡山の掲示板は、右上から左下に向かって1、2、3、4、5・・・・と並んでいくのですが、東京の掲示板は数字の配置がバラバラ。
よって、ポスターがきちんと詰めて貼られず、飛び飛びでした。
なんでランダムになってるんでしょうか?
つーか、岡山の方が特殊?

皆様の地域ではいかがでしょうか?
Posted at 2009/01/25 00:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記
2009年01月24日 イイね!

じゃかぁしぃわ!!!

・・・のっけから汚いタイトルで申し訳ありません。

明日1月25日は倉敷市議会議員選挙の投票日なんですが、選挙と言えばおなじみの

選挙カー大爆走!!

53人が立候補してるのですが、これが朝から晩まで選挙カーで走り回る!!
職場でも家でも10分おきぐらいに選挙カーがやってきます。

うるせぇよ!!!!!!!!

公職選挙法第140条の2によると、選挙カーを使った選挙運動は午前8時から午後8時までとされていますが、

子供が起きるがな!!

「ご迷惑をお掛けしております!」って、
迷惑だと思ってんなら来んなよwwww

明日投票日なんですが、やっと静かになります・・・

昨日のブログにも書いたのですが、明日は一日中仕事のため、不在者投票を済ませてきました。

うるさい選挙カーが回ってこなかった候補者に投票しましたwwwwww

あ、そういえば、選挙カーの伴走車(候補者の名前の看板付けてるやつじゃなくて、運動員が乗ってる奴)になぜかスプラッシュを使ってる候補者がいて好感を持ちましたwww

投票はしませんがwwwwwwwww
Posted at 2009/01/24 13:18:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記
2009年01月23日 イイね!

イエ~イ!!めっちゃホリデ~!!

本日は1月3日以来、二十日ぶりのお休みです!

でも本来今日も仕事があるべきなんですが、景気が悪くて休みにされちゃったんで、ちょっと複雑な気分・・・

ア~ンド家にいたらいたでやること(嫁さんにやらされることwwww)いっぱい!
午前中は一人で出かけようと思ったら、嫁さんの一言↓
「上の子連れて行って!!」

ということで、上の子と午前中のお出かけ。

壊れたミニコンポを廃品回収業者に出す
  ↓
年末年始の帰省用に借りてたベビーベッドをダスキンに返却
  ↓
銀行でお金下ろす
  ↓
JTBで3月の東京行きの申し込み
  ↓
頼んでいたメガネを引き取り


で、午後からは嫁さんと子ども二人の4人で再び外出。

市議会議員選挙の不在者投票
  ↓
DVDレコーダーを買いにデオデオへ・・・


疲れた!!!
イエ~イ!!めっちゃホリデ~!!どころじゃないです・・・
Posted at 2009/01/23 18:38:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の生活'07~09 | 日記
2009年01月22日 イイね!

速度違反取り締まり(倉敷市児島宇野津)

速度違反取り締まり(倉敷市児島宇野津) 倉敷市児島宇野津の県道宇野津下之町線、国道430号線宇野津交差点から稗田方面へ約600mほどの東行き車線のゆるい上り坂にさしかかった辺りです。
 この道の制限速度は写真に写っている通り40km/hですが、手前の国道430号線が法定速度(60km/h)のため、そのままの勢いで走ってしまいがちです。
標識・標示を確認し、速度計もチェックしましょう。

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation