• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

子供たちとの週末 一日目

子供たちとの週末 一日目 今日と明日は年内最後の連休です。あとは年末年始の休みまで日曜のみの休みです。
で、そんな貴重な連休に何しよっかな~・・・とウキウキしてたら、嫁さんが勤め先の研修で今日明日とも9時~5時orz


 というわけで、子供たち二人の面倒をみるという素敵な週末ですwwww

 とはいえ、今日の午前中は子供たちの保育園の学習発表会。隣接する小学校と合同です。
歌と踊りを披露してくれたのですが、踊りを見てビックリ!なぜかわが娘が
センター!!!www
オイオイ、前田敦子やんけwwww まだ年少さんなのに・・・

画像で、周囲にいる子はみんな年長さんなので、うちの子断然
チビwwwww

ちなみに下の子は、端っこのほうで手拍子オンリーでしたwwww


で、午後は修理の終わった我がスイフトを引き取りに子供たちと一緒に倉敷のN自動車さんへ行った帰りに、

↑子供たちとスイーツ

ママには内緒ねwww


さ~て、明日は何して時間つぶそうかな~orz
Posted at 2011/11/26 17:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記
2011年11月24日 イイね!

結構高けぇな…

結構高けぇな…先日来年度版の手帳を買ったというブログをアップしましたが、その時文房具で一緒に買ったのが、写真のボールペン+シャーペン(シャーボ)です。

仕事柄、黒ボールペン・赤ボールペン・シャーペンを必ず使うのですが、今までは3種類バラバラか、もらい物のシャーボを使っていました。
が、今まで使っていたシャーボがボロボロになっていたため、思い切って新品を購入しました。

で、写真のものを購入したのですが、値段が
高い!!!

そんなに高級品でもないのですが、2100円もしました。売り場には5000円クラスのものもゴロゴロ・・・
3~500円ぐらいで買えるかなとたかをくくっていたので、この値段には驚きました。

どうせなくしたり壊れたりするから、100円ショップで安いものを買おうかなとも思ったのですが、安物は使い心地が悪い場合が多いし、ある程度のお金を出していい物を買ったほうが大事に使うから結局経済的でエコでしょうね~
Posted at 2011/11/24 23:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記
2011年11月20日 イイね!

代車生活

代車生活先日母ちゃんにぶつけられたスイフトのホイール修理&ワゴンRの板金のため、行きつけのN自動車さんのところに、まずはスイフトを持って行きました。

スイフトの修理とワゴンRの修理を立て続けに行い、その間に連続して代車を貸していただくのですが、今回の代車は写真のワゴンRスティングレーです。
Nさんのところの代車はいつも新しい車なのですが、今回も走行300キロほど、10月登録のまっさらの新車でした!

しばらくはこの車とお付き合いです。
Posted at 2011/11/20 12:20:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 10年40万㎞ストーリー | 日記
2011年11月18日 イイね!

こういうおかしい奴に気をつけましょう・・・

こういうおかしい奴に気をつけましょう・・・ 今朝通勤中、片側2車線→1車線に絞られる(左側車線が無くなる)道を走っていた時のことですが、無くなってしまう左車線から早めに右車線に移って走行していた私の前に、画像のコイツが割り込んできました。


車線変更して入ってくること自体は別にいいのですが、このティーダラティオ、前方がそれほど混んでない&私の後ろは車間距離が空いてたにもかかわらず、私の鼻先5m前ぐらいにわざわざ&ウインカーを車線変更と同時に1回出しただけで入ってきました。

「何の必然性があってこんなことやってんだコイツは!?」と思ってカチーンと来たのですが、信号待ちで止まった時よ~く見ると、リヤウインドゥからドライブレコーダーのカメラがこちらを見ていました(画像の赤○内)。
ついでに緑○内には、前向きのドライブレコーダーのカメラも装着されていました。

もしこれで私が煽ったりとかDQN返ししてると、その動画をどこかへアップされてたかもしれませんね。


YouTubeなどでよく、ドライブレコーダー装着車のドライバーが、DQN走行している車やトラブルになったり煽られてる動画をアップしていることがありますが、以前から私、
「ドラレコ装着車が一方的に被害者じゃないだろ?なんか伏線とかドラレコ付けてる側にも非があるだろ」
と思ってたのですが、その思いが裏付けられたような気がします。

このティーダラティオの奴は自分が強引な割り込みをしたという部分を適当に編集して、自分が被害にあったように見える部分のみ動画をアップすることも可能なわけですね。

私、こういう自分が安全圏にいて物陰から石を投げるようなまねをする卑劣な奴大嫌いです。


それにしてもこういう奴は
「人を呪わば穴二つ」
という言葉を知らないんでしょうかね?
わからなきゃググりましょうwww

自分の都合のいい映像を撮ろうとして、逆にこうやって私に撮影されて、ブログにアップされてしまったわけですwwwwwww

とりあえず、
今朝8時ごろ岡山市東区瀬戸町から西大寺に向けて走ってた、水アカだらけのパールホワイトの日産ティーダラティオ(トランクリッド右下にAUTECHってステッカーが貼ってある)を運転してた、オタクっぽい眼鏡の神経質そうなお兄ちゃん(オッサン?)、ドラレコ付いてるからって逆に調子に乗った運転してるの今度見たら、伏字と画像処理なしでどっかに晒しますよ?


それにしても、世の中こういうおかしい奴が多いから、私も車にドライブレコーダー付けなきゃいけないかな~
前後にwwwwwwwwwwwww





※11月26日20:30追記
非常にたくさんのイイね!や賛同コメントいただきありがとうございます。今までこんなにイイね!いただいたことがなかったので、正直ビックリというかビビってますwww 小心者なのでwwwww

以前、みんカラ開発ブログにアップされていた、ナンバープレート掲載ガイドラインを失念して、本文中にナンバープレート情報のごく一部をアップしてしまっていたので削除いたしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/22222230/
Posted at 2011/11/18 22:55:44 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記
2011年11月17日 イイね!

恒例ネタばかりで申し訳ありませんが…

恒例ネタばかりで申し訳ありませんが…このところバスの運転、スタッドレスタイヤへの交換と毎年今の時期にブログにアップしてるネタばかりで申し訳ないのですが、今回も恒例ネタです。

というわけで、来年度版の手帳を購入しました。

今年はちょっと変わったものを…と思い、文房具屋の店頭でいろいろ迷ったのですが、結局例年通り高橋書店のティーズビューというものに落ち着きました。
使い勝手を考えると、やっぱり同じものになっちゃうんですよね…

新しいものと比べると、今年のは何となく薄汚れていて、表紙の合皮のシボもツルッとして、まるで古い車のハンドルみたいになってます。
Posted at 2011/11/17 22:28:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415 16 17 1819
20212223 2425 26
27282930   

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation