• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

パンク

先日、嫁さんが高速に乗ってお出かけするというので、タイヤの空気圧をチェックした時のことです。
「ずいぶん久しく空気圧見てなかったな~・・・・お、でもあんまり減ってないな~」と思いながら、右後ろタイヤの空気を見たところ、他のタイヤが250kPa近くあるのに、右後ろだけ90kPa!!??

この時はとりあえずガソスタに行って空気をパンパンに張り、帰宅後にスペアタイヤに交換して、パンク等のチェック。

バルブにせっけん水を付けてみたのですが、バルブからの漏れではなさそう。
トレッド面を見てもクギやネジなどの異物が刺さっているようにもない・・・

というわけで行きつけのN自動車さんにタイヤを持ち込んでみてもらったところ・・・
↓こんなことになってました。


ものすごい勢いで空気が抜けてるわけではないのですが、よく見ていると写真のようにトレッド面から泡がブクブクと・・・

で、この穴をドライバーでこじって取り出したのは
↓これ


そりゃ、頭が取れてたらわからんわ・・・
それにしてもタイヤのゴム奥深くに埋もれたこれを見つけ出すNさん、さすがプロです。

トレッド面にパンク修理のシーズ剤をねじ込んで終了。
原因を確実に見つけ出していただいた上、すんごく安く直していただきました。ありがとうございました。

それにしても、私は18年間運転しててクギを拾ってパンクしたことなんかないのに、大して運転しない嫁さんがパンクするなんて、パンクしない人はまずしないけど、する人はしょっちゅうするというジンクスを感じざるを得ませんね~
Posted at 2012/05/30 13:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年05月27日 イイね!

草刈り

草刈り自宅のすぐ裏は写真のような高さ2m×長さ30mほどの土手になっているのですが、ここの草刈りをしました。

この土手の上には裏のお宅があるのですが、実はこの土手の上端までは我が家の土地なのに、毎年裏のお宅のご主人が草刈りをしてくれてました。
草ボーボーになってきて「あ~草刈りしなきゃな~・・・・」と思っていると、裏のお宅のご主人が草刈り機で一気に・・・ということが毎年で大変申し訳なく思っていたので、今年は先手を打ってうちが・・・と思ったのですが、
甘かった・・・・

かなりきつい斜面で足場が悪いので鎌で手刈りしていたのですが、一向に仕事が進まない・・・

そのうちふと裏のご主人が出てこられて、あまりの手際の悪さに見かねたのか「草刈り機でするから、まさださんは刈った」草集めてぇ」ということで、私は草集め担当、裏のご主人は足場の悪い斜面の草をあっという間に刈っていかれました。年季がまるで違いましたorz

結局ほとんど裏のご主人にやっていただき、写真の通りきれいになりました。

今はバテバテでダウンしておりますwww
Posted at 2012/05/27 16:02:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年05月26日 イイね!

88888

88888我がスイフトの走行距離が88888㎞になりました。

朝の通勤時の忙しいときだったので、写真撮れるかな~と心配したのですが、なんとか大丈夫でした!

平成20年3月の購入から4年チョイで88888㎞達成です。
77777㎞は昨年10月66666㎞は昨年6月・・・・ということで、やはり職場が替わって以降、走行距離は短くなってますが、マイペースでボチボチ走って行きたいですね。
Posted at 2012/05/26 21:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 10年40万㎞ストーリー | 日記
2012年05月13日 イイね!

今時…

今時…仕事の関係で、日曜日の朝はよから岡山大学に来てます。

地元の大学ですが、中に入るのは初めてです。
なんせ私はバカなので、地元の国公立には行けなかったのでwww

正門(西門)前に今時こんな立て看板がありました。未だにやってるんですね〜

でも、やってる人は学生じゃなかったりして…
Posted at 2012/05/13 08:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年05月05日 イイね!

速度違反取り締まり(笠岡市今立・広域農道)

速度違反取り締まり(笠岡市今立・広域農道)笠岡市今立の広域農道西行き(笠岡・福山方面行き)での速度取り締まり(レーダー式)です。

画像の左から二軒目の民家前付近にレーダーを置き速度を計測、その先の標識付近に脇道がありそこで停車を求められます。

画像には写ってませんが、この手前はややきつめの右カーブかつ下り坂になっていて、結構な勢いで走ってしまうところです。
広域農道(県道倉敷笠岡線・県道里庄地頭上線も含めて)は国道2号線や山陽自動車道が混んでいるときに抜け道に使う車が多いですが、人気のない山道かと思えば、画像のように民家や学校が点在しているところもあります。見通しの悪いカーブ先の交差点から地元の車がゆっくり出てきていることがあるので、速度の出しすぎには気を付けましょう。

で、ここ最近アップしてなかった取締スポット情報、今になってなんで突然アップするのかというと
一昨日ここで危うく捕まりかけたからですwwwwwww

嫁さんの実家に向かう途中だったのですが、並行する山陽自動車道がGWに事故が重なって大渋滞だったため、鴨方ICで降りてこの道をいい調子で飛ばしていたところ、対向車がパッシング!
「うぉやべっっ!!」と思って減速したらこのスポットでした。

偉そうに取締スポット情報なんて書いてますが、
この時までここのことを知りませんでしたwwww

パッシングしてくれたeKワゴン&ワゴンRの方、ありがとうございましたww

普段私、対向車線でネズミ取りを見かけたら対向車にパッシングしてるんですが、こういう時に因果は巡ってくるんですかね~


↓↓その他岡山県内取り締まりスポット情報↓↓
交通取締スポット 岡山市内編
交通取締スポット 倉敷市内編
交通取締スポット 岡山県下編

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation