• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

レッツ岐阜

レッツ岐阜これより車の引き取りで、岐阜県は瑞浪まで行ってきます。
今回は自走ではなく積載車、今年の1月にもお借りしたこのキャンターで行ってきます。
前回に比べ、新たにポータブルナビが装着されてるのがめちゃ有り難いです。

京都までは高速ですが、それ以降は下道で行く予定です。天気は大丈夫かな…
Posted at 2013/08/31 13:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しいおでかけ | クルマ
2013年08月26日 イイね!

売れました。

売れました。先日から売り出し中だったAZワゴンが売れて、昨日納車してきました。
遠方の人だったら陸送どうしよっかな~と思ってたら、なんと前勤務先の近くの人でした。

陸送やらなんやらの手間が省けたし、同じ岡山でナンバー変更等の手間もいらないので、名義変更の手続きはこちらでサービスで行うことにしました。

とりあえず調子はいい車だったのですが、年式が年式だけにトラブルの心配がないわけではないので、一度きちんと整備して乗ってもらえたらな~・・・というところですが・・・

それにしても、BMWを売るのはあんなにあずったのに、安い車は売れ足が早いですね・・・
Posted at 2013/08/26 17:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記
2013年08月18日 イイね!

本日のビフォーアフター

 本日で盆休みはおしまいですが、先日のブログで書いたとおり、我が家のセルフリフォームを行いました。

 手始めは2階8畳間(現子供部屋)。
ここは天井&作り付けの本棚塗装・壁紙貼り替え・フローリング施工を行うつもりなのですが、本日は天井と本棚を塗装しました。


↑ビフォー


↑アフター

・・・大して変わってないって言わないでねwww

ちなみに、壁の養生をしていないのは、このあとここに壁紙を貼るからです。

想定外だったのが

この本棚。

もともとこの部屋は父親の書斎として作られた部屋で、壁一面の作り付け本棚があるのですが、表・裏・支柱部を全て合算すると思いのほか面積が大きく、ペンキが足りなくなってしまいました。

4L購入し、この部屋と隣の4畳半まですべて塗装するつもりでしたが、本棚の途中でペンキがなくなってしまい、今日の作業は終了。

暑い中、頭から白ペンキをかぶって疲れたのですが、ローラーでコロコロ色を塗っていくのは結構楽しかったです。

次は壁の化粧合板目地へのパテ打ち・サンダーがけの予定です。
Posted at 2013/08/18 21:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年08月15日 イイね!

免許の更新

免許の更新運転免許の更新に行ってきました。

今日は嫁さんの実家に行ってきたのですが、嫁さんと子供たちは明後日までお泊りで、私は家に戻ったのですが、ちょうど盆休み中で、子供たちが家にいなくて「どっか連れてけ」アピールのない今日がチャンス!とばかりに、嫁さん実家からの帰りがけに地元警察署に寄って、更新講習を受けてきました。

5年前まではさんざん新たな種類の運転免許を取得しており、その取得した時点から更新期限5年となるため、警察署や試験場で更新講習を受けるのは、多分10年振りぐらいではないかと思います。

優良講習なので窓口で申請したあと、DVDをちょいと見て終わりという至ってシンプルな流れでした。

世間が盆休み期間中の夕方とあって、講習を受けてたのは私だけでした。

本当はこの更新までには先日ブログにアップしたけん引免許を取得したかったのですが、けん引の練習の時間がとれず断念しました。
10月以降に本格チャレンジかな・・・


ちなみに悪名高き「交通安全協会費」ですが、ヘタレな私はちゃんとお支払いし、最新版の教則とダサい免許証ケースをいただきました。
(下の画像のタン色のやつ。他にも黒、白、赤、紺、シルバーww、ゴールドwwwwwがあり「どれがいいですか?」と窓口の係りの人に聞かれましたが、「全部ダサいですね」って言いそうになりましたwwwww)

別に安協に協力するとかじゃなく、地元警察署の交通課の隣にある生○安○課の課長が面識ある人なので、グチャグチャ言ってるところを見られたくないだけですwwww

ただ教則はスイフトのグローブボックスにいつも入れてるので、今回もらったものと早速交換しました。
(ここ数年は道路交通法の大きな改正はないんですが・・・)
Posted at 2013/08/15 22:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年08月14日 イイね!

盆休みは

盆休みは本日からやっと盆休みです。

大阪の姉夫婦が子供を連れて帰省してたり、弟が帰ってきたりで一気に大家族になって賑やかな我が家です。

姉夫婦と弟の帰省は今日まで、嫁さんと子供は明日から嫁さん実家でお泊り(私は送迎)なので、明日からグッと過疎化してしまうんですが・・・

で、その過疎化した隙を狙って懸案だった我が家のリフォームに取り掛かろうと思います。

我が家は増築を重ねた古い家なのですが、古い部分は私が生まれる前に出来てから手付かずでした。躯体には大きな問題はなくても、内装がいかにも古かったので、壁や天井、床の塗り替え・張り替えをセルフリフォームしていこうと思っています。


先日、カーテン・壁紙メーカーのサンゲツのショールームに行き、壁紙のサンプル(画像に見えるオレンジとチェックの物体)をもらってきました。
ショールームには3尺四方ぐらいのパネルに貼られた壁紙の現物が5~600種類あり、大変参考になりました。
ネットで見ていいな~と思っていたものが、実際にはイメージと違ったり、色味の印象が違ったりなので、実際に壁に貼った状態をつかむために、やはりショールームに行ってよかったです。


それと、画像に写っている醤油入れのお魚は、ペンキのサンプルです。
こちらはネットの壁紙屋さんから取り寄せました。白ばかり5つもあるように見えますが、これらは全て色味が違います。

これは1匹100円と有料になるのですが、微妙な色味の違いがはっきりわかり、参考になりました。
こちらはすでにペンキを発注して、既に手元に届いています。

明日、まず天井の塗装から始めていきたいと思います。

(あと、照明器具のパンフが写っていますが、これも替えたいのですが、予算が・・・)
Posted at 2013/08/14 11:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678 910
111213 14 151617
18192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation