• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

今月の無駄遣い

今月の無駄遣い先月に引き続き、今月も無駄遣いです。






ミニチャンプス製・ポルシェ911(991)GT3と・・・

911(930)カブリオレです。


最新モデルとちょっと古めのモデルというコンビです。

先月の6台一気買いは、さすがに嫁さんに怒られたので、今回2台買って今月の分はもう打ち止めですねwww
Posted at 2013/10/17 09:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年10月16日 イイね!

各地を飛び回る。

 昨日のブログで沼津にZ32を引き取りに行ったネタをアップしましたが、帰りの高速は
新東名高速道路
を初めて走ってみました。


長泉沼津ICから三ヶ日JCTまでなので、ほぼ全線走ったことになりますが、非常に快適ですね~
カーブが少なくて見通しがよく、車線も広い!

でも、これなら制限速度を140~150km/hぐらいにしないと、逆に眠くてしょうがないですね(笑)
新東名の制限速度アップの検討は今も続いているようですが、もし仮に140km/h制限が実現すると、日本の車の動的性能は大幅にアップするでしょうね。ドイツ車に近い高速性能を持つ日本車が現れてくるのを期待したいです。

で、Zについてたナビは当然古いので

このように「新東名?何それおいしいの?」状態で、道なき道を突き進んでおりましたwww
(画像は駿河湾沼津SAにて、画面右に見える青紫の線は新東名でなく、並行して走る旧東名)

今回の沼津行きには、知人から仕入れを依頼されている車を見に行くという、もうひとつのミッションがありました。
沼津から愛知県豊田市に行き1台目の物件をチェック。そこから今度は滋賀へ行き2台目の物件チェック。
(鈴鹿でF1やってた日だったので、高速が混むかと思ってたのですが、それほどでもなくて安心しました。)
さらに大阪でもう一台見たい車があったのですが、滋賀を出るのが既に18時を回っていたので、泣く泣く諦めました。

いや~ハードでした・・・


ちなみに知人から依頼されてるのはこの車・・・

・・・・・・・ってあんまりモザイクの意味がないですがww

ハードスケジュールをこなした甲斐があって、滋賀の物件で成約となりました。
やっぱり車は現車を見ないといけないですね。

今日陸送や書類の手配をし、来週月曜日までには車が来るようです。車が来しだい、またご紹介を・・・
Posted at 2013/10/16 01:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記
2013年10月15日 イイね!

車を買いました。

 車を買いました。

今回の車は自走で引き取って帰ってきましたが、静岡県は沼津からです。

沼津は静岡県のかなり東寄りなので、西から向かうと遠い!!
静岡がいつまでも延々と続きますwww

で、買ってきた車はというと

またまたZ32です。今年に入ってZ32は3台目ですwww

今度は初期型の2by2ツインターボ・Tバールーフ。
ご覧のとおり、前後にヴェイルサイドのオバフェン、HIROの巨大なリヤスポ、ド深リムのホイール、前席左右レカロSP-G、7点ロールケージなどなどという激しい仕様です。

画像ではきれいに見えるのですが、フェンダーのパテが割れてたり、塗装が劣化して車体表面がガサガサだったりします。
でも、走りはすごくしっかりしていて、余裕で○00km/h出ますwww

で、この車沼津市から買ってきたということは、

当然沼津ナンバーが付いてるわけですが、今この沼津ナンバーってレアなナンバーになっちゃってるんですね。

以前静岡県は西部・・・浜松ナンバー、中部・・・静岡ナンバー、東部・・・沼津ナンバーと分かれていたのですが、沼津ナンバー地域からご当地ナンバーの「富士山」「伊豆」が生まれた結果、沼津ナンバーが払い出されるのは沼津市と隣接する2つの町だけになってしまっているようです。

今週末にはナンバープレートを返納するので、今週はレアな沼津ナンバーを楽しみたい(?)と思いますwww
Posted at 2013/10/15 00:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記
2013年10月07日 イイね!

失踪日記2 アル中病棟

失踪日記2 アル中病棟 ネットをやっているとほんと本を買わなくなってしまいますが、それでも面白い本は買わなければ・・・

 ということで、今日Amazonで予約してあった本が届きました。

 吾妻ひでお著「失踪日記2 アル中病棟」

 2005年に発売され話題になった漫画「失踪日記」の続編です。
 漫画家である筆者が創作活動の行き詰まりから2度失踪し、またその後アルコール依存症になる話ですが、今回の「2」はアルコール依存症治療のため入院した病院でのお話です。

 内容は詳しくお話しませんが、今作も面白いので皆様も是非。
Posted at 2013/10/07 19:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
1314 15 16 1718 19
2021 2223242526
27 28 293031  

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation