• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

運転ボランティアで地元観光

 今日は所属している県北某市の運転ボランティア団体の活動で、バスを運転してきました。
障がい者団体の方の親睦旅行だったのですが、県内の観光地=岡山後楽園と岡山城へ行ってきました。

後楽園

もう早い時期なら園内の芝焼きや、冬の間園内の松の木に巻かれていた菰を外して、中に潜んでいる害虫ごと焼き払う「松の菰焼き」のような年中行事があったり、少し後の時期なら桜がきれいだったのですが、今は時期的にちょっと中途半端・・・

タンチョウ

2月までなら、このタンチョウが放鳥され、園内を優雅に舞う姿を見ることができるのですが、今日は檻の中・・・

岡山城


地元にいると、県内の観光地ってなかなか行く機会がないので、今回ボランティアで同行することができたのはありがたかったです。
後楽園も岡山城も、多分小学生のころ訪れて以来かも・・・

夕方には活動が終了したのですが、県北に来たついでに一仕事・・・

その道すがら、一部では有名なこんなところに寄ったり・・・↓



「道の駅 久米の里」のZガンダム

もも焼き・串焼きなど鳥料理で有名な、久米南町の「中島ブロイラー」に寄って唐揚げを調達して帰りました。

閉店間際に行ったので空いてましたが、休日ともなるとここの駐車場に入る車で目の前の国道53号線が渋滞しますww


後楽園の園内を歩き回って、運動不足の体に堪えたので、今日は早く寝ますww
Posted at 2016/03/16 22:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽しいおでかけ | 日記
2016年03月14日 イイね!

ホワイトデー用に

このところしょっちゅう出歩いておる私ですが、昨日は大阪と奈良へ。さすがにポ吉ではなくキャラバンで行ってきました。

大阪の用事は梅田の阪急百貨店へ、ホワイトデーに嫁さんと母ちゃんにお返しするものを探しに。

別にネットで買えばいいのですが、
「梅田の阪急で買ってきたんよ!(ドヤ顔」
と恩着せがましく言いたいだけのためにやって来ましたwww

エスカレーターで地下食へと降りていくと、何やらすごい人だかりと行列の出来てる売り場が・・・

何だかようわからんままに、行列に並んで買ったのが
↓これ


YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)っちゅ~もんらしいです。

家に帰ってからネットでさらっと調べてみると、ハリウッドスター達に愛され(笑)、五つ星ホテルでも提供されるアメリカ・ロサンゼルス発のチョコレートだそうで。

文庫本ぐらいのサイズのひと箱6個入りで3703円!高っけぇ~!!
チロルチョコなら180個以上買えるがな!!チロル180個の方が絶対幸せになれるわww


奈良は、先日レガシィを引き取った方のところへ再び。

レガシィのノーマルパーツやタイヤ・ホイールを車両と一緒に引き取ってほしいと言われていたのですが、車両の引き取りの際にはとても積み切れなかったので、本日別便で引き取りに来ました。

こんな時にはキャラバンのポテンシャルフルに発揮ですな。

そんなこんなで帰り道の阪神高速を快調に飛ばしていると、対向車線の方から何か小さな黒いものが飛んできたな~・・・と思った0.3秒後、
「ビシッ!!!!」

という音と共に、フロントガラスにこんな傷が・・・


ポ吉じゃなくて良かったな~と思いつつ、背の低いポ吉だったらスルーできてたんだろうな~、キャラバンだから当たったんだろうな~orzと思いつつ・・・
Posted at 2016/03/14 20:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽しいおでかけ | 日記
2016年03月11日 イイね!

嫁さんの誕生日

嫁さんの誕生日来週14日は嫁さんの○○歳の誕生日。

ただ、この日は嫁さんが仕事が忙しいので、今日休みを取って、嫁さんとランチデートです。


足は

ポ吉で。
マシンガントーク中のおばちゃんたちの陰に隠れるポ吉www

デートに仕事に、東へ西へと、毎日乗っとるなww

なぜか海鮮が食べたいというリクエストだったので、浅口市寄島町・寄島漁港そばの海賊亭へ・・・
お昼時はかなり並ばなきゃいけないとのことで、ちょっと早めに11時半ごろに着いたのですが、それでも少し待ちました。


海鮮丼をいただいた後は雑貨屋さんとカフェに寄ってから


こんな資格を取るための講習受講の申し込み。

仕事で必要性が出てきたので・・・
来月から行く予定です。
Posted at 2016/03/11 23:41:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 楽しいおでかけ | 日記
2016年03月10日 イイね!

ポ吉でお仕事

ポ吉でお仕事先日、お付き合いのある自動車輸出関連の業者さんから、
「FC3S RX-7があるんだけど買わない?」と連絡をいただきました。

「できれば見せてもらうか、写メ撮って送ってもらえませんか?」とお願いしたところ、今手元になくて画像が送れないとのこと。

なんでも、輸出しようとして1年ほど前から陸送屋さんに置いてあるけど、書類が揃わなくて輸出ができないそう。

値段は安いのですが、下見をせずに一か八かで買おうかな~とも思ったのですが、それはさすがにリスク大き過ぎ・・・

というわけでちょっと下見に行ってきました。

名古屋まで。
片道300㎞。


「ちょっと行ってくる」ってレベルを超えてますなww

お供は・・・

ポ吉号。

ポルシェで仕事なんて、車好き冥利に尽きます。
ポルシェは実用車なので、このような遠くへ仕事に行く時には、速く・安全に・快適な、最高の相棒ですね。

んで、肝心のFC3Sは・・・
ビミョーww
ちょっとボ○過ぎでした・・・
価格交渉して、安ければ買います・・・

昼過ぎに岡山を出て、夕方に名古屋で下見を済ませ、とんぼ返り。
ほんとに下見をしただけですが、せっかくなので車の撮影でも・・・

ということで、伊勢湾岸道の名港トリトン(名港西大橋)へ







Posted at 2016/03/10 22:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 貧乏人のポルシェ生活 | 日記
2016年03月06日 イイね!

車買ってきた

 先月の話ですが、2台ほど車を買ってきました。

1台目は奈良県まで引き取りに・・・
引き取りに際はたいていバス・電車で行きますが、今回も大阪まで高速バスで行き、阿倍野からは近鉄特急にて。

私鉄の中では日本最長の営業距離、なおかつ大阪・京都・名古屋・奈良・伊勢志摩への特急が多数走る近鉄ですが、私は近鉄の電車に乗るのは今回が生まれて初めて。車の引き取りは、普段縁のない列車に乗れるので楽しいですね。

阿倍野から桜の名所・奈良吉野へ向かう近鉄南大阪線・吉野線は、近鉄他線が新幹線と同じ軌間1435㎜のなか、JR在来線と同じ1067㎜と特異な存在です。

乗車時間はそんなに長くないので、急行や準急で行こうかと思いましたが、せっかく近鉄に乗るならやっぱり近鉄特急。

車両は何かな~↑のさくらライナーかな~と思っていたら


16000系登場。クラシカルで素敵!

この車両、既に8両しか存在しない貴重品のようで、この機会に乗れてよかったです。

引き取った車は↓

BE5型レガシィB4・RSK

BE/BH型レガシィはいつ乗っても、しっかりした足回り・パワフルなエンジン・広い室内・コンパクトで扱いやすいボディサイズで最高です。
レガシィはこのサイズに戻しゃいいのに…


もう一台は、地元の方から買取の依頼があり

S14シルビアを引き取り。

Q'sですが、かっこいい・・・
Posted at 2016/03/06 20:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
6789 10 1112
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation