• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

四国一周

 先日の日曜日のことですが、徳島と高知で仕事だったため、四国一周ドライブしてきました。
 足はポ吉号。
 7時前には家を出て瀬戸大橋を渡り・・・


9時には徳島に到着。
ちゃちゃっと仕事を済ませてから、四国最長の川・吉野川を横目に見て・・・



徳島道→高知道→R56経由で、次の仕事の場所・四万十市へ。



ザーザー降りにはならなかったものの、ず~っと小雨が降ったりやんだりの天気。
晴れていれば最高に気持ちよさそうな太平洋も、ご覧のようにどんよりしていてちょいと残念・・・

四万十市は高知の中でも南西の端、岡山から車で4時間以上かかるというなかなか大変な場所なので、さっさと帰ろうかな~と思ったのですが、ここまで来る機会も滅多になく、せっかくなのでもうちょっと頑張って足摺岬に行ってみました。



ポ吉号の後ろに見える銅像は、

ジョン万次郎(中浜万次郎)でした。

帰りは高知道経由で帰った方が早いのですが、同じ道を通るのもつまんないので、宇和島から松山道経由で帰ることに。結果的に四国を(ほぼ)一周です。


走行距離890㎞。さすがにちょっとしんどかった~

・・・のですが、四万十市の仕事の話が進んでいるので、4月中にもう一回行かなきゃいけなくなりました。頑張って行ってこよう。



で、最近乗ってなかったポ吉号、この日に乗ったのがほぼ1か月半ぶりだったのですが、なぜ乗っていなかったのかというと、またもや
修理
だったからです。

どこを修理したのかというと、一昨年11月・昨年11月に続いて、またもや
高圧燃料ポンプ
です。

発生した状況は前回・前々回同様、アクセルをガンガン踏んでいる際に、ガクッとエンジンパワーが無くなったと思ったら、
↓↓この表示が点灯・・・


昨年11月の修理の際に、PC岡山のサービスフロントさんからは、次回問題が生じた場合にはポンプ本体交換と言われていたので、即ポンプ交換してもらいました。

が、ポンプ本体を交換しても試走時に症状再発。診断の結果DME(ECU)ユニット不良とのことで、交換・・・のはずが日本国内に部品在庫がないため本国発注→交換してようやく完治となりました。
長かった~・・・

前回は診断機につないだだけだったので安く上がったのですが、今回は・・・






・・・・さ~頑張って働いて稼いで取り返すでぇ!!wwww
Posted at 2017/03/31 18:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 貧乏人のポルシェ生活 | 日記
2017年03月25日 イイね!

暖かくなってきたら恒例行事を

 そろそろ暖かくなってきて、車いじりも楽になってきたということで、冬の間ほっぽらかしてきた我が家の車たちのメンテナンスを・・・

母ちゃんのワゴンRのオイル・フィルター交換と・・・


くすんできたヘッドライト磨き

BEFORE


AFTER


ピカールで適当に磨いたにしては上出来。

嫁さんのライフのオイル交換と、スタッドレスから夏タイヤへの履き替え。


最後にキャラバンのオイル交換。
(疲れて画像撮ってません。)

あ~疲れた・・・
Posted at 2017/03/25 21:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2017年03月12日 イイね!

SIMフリースマホに移行

SIMフリースマホに移行あああ!

とうとう1本のブログも上げないまま2月が過ぎてしまった!それどころか、3月も半分終わろうとしてる!
ネタはいろいろとあるんですが、なんか忙しくて・・・

もうちょっとマメにやらなきゃいけませんね。


来る3月14日は嫁さんの〇〇歳の誕生日なのですが、誕生日プレゼントは何にしようかな~と考えて、
↓↓これにしました。


今流行りのSIMフリースマホ。
楽天モバイルのASUS Zenfone Go。

先日、嫁さんの車で使っていたポータブルナビ(8年物のゴリラ)がとうとうご臨終
  ↓
ナビはあったほうがいいけど、今更ポータブルナビなんか買いたくない、高いナビなんかもっといらない
  ↓
スマホナビで十分
  ↓
今のガラケー、8年ぐらい使ってるから、そろそろ買い替えたい & 子供の学校のお友達のお母さんやスポーツ少年団での連絡手段がLINE主体なので、ガラケーだと不便
  ↓
じゃあスマホにしよう
  ↓
でも高いスマホはいらない・・・

・・・というわけで、いろいろ検討した結果決定しました。

何しろデジタルモノに弱い私ですが、悪戦苦闘してどうにかこうにか使えるようになりました。
電話帳データの移行がまだ済んでませんが、とりあえずLINEだけインストールしたので日常の連絡には困らないでしょう。
Posted at 2017/03/12 19:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2017年01月29日 イイね!

カタログをいただきに

 ここ最近は新型車が出ても見に行ってなかったので、久しぶりにディーラーを巡って新型車チェック&カタログをいただいてきました。



来年嫁さんのライフが車検なのですが、この車検満了を目途に買い替えようか真剣に悩み中です。
今のところ絶好調なのですが、まもなく走行距離が15万キロを迎える上、ここ最近走行距離が伸びてて、突然大きなトラブルが発生したりする可能性も無きにしも非ず・・・

今からいろんな車を見て予習です。


人気のC-HR。

かっこいいんだけど、窓が小さくて圧迫感が…
あと、子供がリアドアを開けようとドアハンドルに手を伸ばすと、服の袖がボディに付く・・・
雨の日に袖がビッチョリになりそう・・・

あくまでスタイル重視の車ですね。

あとお値段が…

最上級グレードで車両本体290万円。これにナビ付けてオプション付けて…で乗り出し350~400万円。ちょっと高い…
ディーラーの展示車は350万円の値札が付いてましたが、隣に並んで展示されてたハリアーがお買い得に感じてしまいました…

スズキで新型スイフトとイグニスも見てきましたが、


私的にはイグニスが好印象。
内外装の質感は高いとは言えませんが、シンプルかつコンパクトカーらしくて元気な感じ。頭上空間や荷室等室内がスイフトよりも圧倒的に広いのも良かったです。

次期嫁さん車候補としてイグニス一歩リードです。
強いて言えば、ハイブリッドは必要ないのでガソリン車を追加して欲しいかも…


あと、先日トヨタに請求していたカタログも届きました。

24年ぶりにフルモデルチェンジした新型車







コースター!

運転ボランティア等で乗るコースター/リエッセⅡはまだどれも新しいので、当分新型に乗る機会はなさそうですが、今から予習を。


乗用車感覚の内装や・・・


広くなった室内空間に進化を感じます。


でも、ヘッドライトはハロゲンのみ。LEDかHIDの設定が欲しい。

ちなみにお値段は

レクサスLS460並みの高級車でございますww
Posted at 2017/01/29 20:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のいろんな話 | 日記
2017年01月18日 イイね!

大雪の中 横浜へ

大雪の中 横浜へ先日の15日(日曜日)のことですが、大学時代の部活の先輩の葬儀への出席のため、横浜へ行ってきました。

なのですが、15日といえば
大寒波
の日。



訃報を聞いてすぐに飛行機を予約したのですが、天気予報を見るとかなりの雪が予想されおり、欠航の可能性がある&岡山空港は山の上にあり、道が凍結していてたどりつけない可能性があるため、キャンセルして新幹線で向かうことに…

当日朝は

こんな状態ではありましたが、道路には積雪はほとんどなく、最寄りの駅まで車で行き、始発の新幹線に乗ったのですが・・・

岡山を出てからすぐに雪による減速運転で、新大阪には4分遅れで到着。
大阪付近は全く雪がなかったため、「あ、もう大丈夫だ」と思ったのが甘かった!

京都手前から積雪量が増えて、米原付近では↓

こんな状態。

そんなこんなでも、名古屋手前までは40分遅れ程度で済んでいたのですが、名古屋では新幹線の足回りに付いた雪を取り除く作業のため、駅手前で15分近く足止め&さらに豊橋に臨時停車して再度雪落とし。
結局新横浜には2時間10分遅れでの到着でした。

告別式の開式時刻が10時、始発の新幹線で行けば9時半には到着できる予定でしたが、
結局間に合いませんでした。

2時間以上の遅れのため、新幹線の特急券の払い戻しが受けられたのが救いでしたが、それにしても運が悪いというか、前泊しとけば良かったと悔やまれます。

当時の部活の仲間・先輩・後輩と会えたのが救いでしたが・・・
Posted at 2017/01/18 19:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation