• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi-0の"TOYOTA L&F" [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2020年3月29日

スピーカー取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先ずは内張を外して。

先代の207もそうでしたが、内装固定用のファスナーが固い。

でも、そこは無事クリアしたけど、内側のドアハンドル?のクリップ部が割れた…
2
今回はレアルシルトをアウターパネルとインナーパネルに施工。

何となく響くところに何となく素人が貼ってみました。

貼り付けには100均で竹のスプーンを買ってきてグリグリ。

圧は掛けられたけど、均一には伸びてない。
大丈夫かな?
3
今回はサービスホールを埋める様な施工はしてません。

というか、そこまでガッチリ行う予算はありません。

かんたん素人デッドニングを行っていて気が付いたのですが、この車サービスホールが塞いであったり、制振材が貼ってあったり、吸音材が貼ってあったり。

メーカーも気に掛ける部分なんですね、デッドニングって。
4
一度剥がしちゃったスチロールのカバーはアルミテープで補強。

それと、今回一番拘ったのはオーディオ関連のライターさんが書いたとある記事。

『ステレオで再生するなら左右対象』
(リアスピーカーは結線してありますが、音は出していません、今は。)

これに倣ってレアルシルトの施工は左右対象にしました。出来る限り。
5
とっても分かりにくいのですが、拡散シートもスピーカー裏に施工してます。

スピーカーの裏にガラスレール走ってますけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光り物⑬スピーカー交換

難易度:

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

光り物⑲タッチパネルオーディオ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぺぐ208 故障する時期をコントロール出来るSONYは、凄い技術力ですよねぇ。。」
何シテル?   07/06 06:03
車が好きで色々な国産車に乗りましたが、ジジイになってからはヨーロッパ車のしっかりしたボディ、足回りに惹かれて安価なプジョーに乗り継いでます。 くだらないプチカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Primaの接続ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:32:34
フロントドア スピーカーの交換/取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:32:06
Prima5.9取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:23:22

愛車一覧

プジョー 2008 TOYOTA L&F (プジョー 2008)
2020年2月16日納車 Delivered February 16, 2020 上司に ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
The first Peugeot imported car after a long ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation