• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月25日

オイル交換2回目

オイル交換したんだけど、さすがに油まみれの手でスマホいじれないから、写真はありません。すんません。

オイルはホンダ純正のG2オイル。
カブの純正指定はG1ですけど、G1は鉱物油で、G2は化学合成と鉱物油のミックスオイル見たい。

僕のカブの購入店では、オイルはワコーズを使っているっていってたんだけど、購入してから自宅までの帰宅ライドでは、とにかくシフトがうまく決まらなかった。

シフトアップはまだしも、シフトダウンは全然ダメ。
感覚的には、ギアの爪が引っかかってない感じ。
でも、新車の状況だから「こんなもんかな?」と思ってそのまま乗ってたら、しばらくしてからだんだんとあたりが出たようで、割とよくなってきた。

でも、やっぱり爪がかまないような状況は改善しなかった。

1か月or1000キロ点検で、オイル交換してもらったんだけど、これはショップで。
ということはワコーズのエンジンオイルを使ってもらったわけだけど、走行距離はたったの500キロ。実際には450キロちょっと。

その割にはオイルはひどく汚れてて、スラッジ感も少しあった。
別にそんなに回したわけじゃないし、負荷かけるような状況にもなかったと思う。
それでもあれだけ汚れたオイルは、久々。

今回はあれから約1000キロの1450キロくらい。
カブ110プロのJA10っていうのは、実はオイルフィルターがない。
実際にはないというより、磁石と機構でスラッジを散らさないようにできているみたい。でもこれは普通の状況ならそうなるのかもしれないけど、オイル管理には少しシビアにしておかないと、一番大切なエンジンを壊す可能性があるってこと。だって、オイルフィルターがないんだから。

ってことで、前回のきったねーオイルを想像して、念のため前回から1000キロで交換しました。連続運転300キロ、高速でまわした後だから、念のための早期交換です。

で、結果としてはそれほど汚れてませんでした。
もちろんそれなりに汚れているけど、前回の500キロ交換の半分程度しか汚れてなかったです。


~・・~・・~≪ オイル交換 ショップのお話 ≫~・・~・・~

ここでショップで教えてもらった、オイル交換のお話。

カブって、業務利用がすごく多いですよね。
新聞屋さんを筆頭に、郵便屋さん、蕎麦屋さんなどなどの配達業務とか、すごく目につきますね。
で、こういった仕事で使っている人たちの多くは、暖機運転をほとんどしないことが多い。そして、重量負荷が高い。

そういう使用をしていると、カブのオイルはものすごく汚れるそうです。
カブはガンガン使われる割に、オイル量が少ない。
全量でたったの800CC。それも交換するときは600CCしか交換できない(抜けない)。つまり3/4は交換できるけど、1/4は残る。自動車でいえば、1Lもエンジンに残るってことですよ。ね。

つまりオイルがすごく汚れやすい。

一応マニュアルでは3000キロでオイル交換と書いてある(らしい)んですけど、ユーザーの評判では2000キロで交換がイイ!ってことになってるみたい。
ところがこのショップでは、新聞屋さんのカブのオイルを1500キロで交換しているとのこと。これをやると、エンジンの寿命がものすごく伸びるそうです。
たったの500キロの違いですけど、毎日の業務利用という過酷な使用環境だと、この500キロの差は大きいみたい。

このオイル交換を1500キロごとに実施することは、カブにとってその寿命を大きく伸ばす、大切なメンテナンスみたいです。

~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~

さてさて、オイル交換後、試走したんだけど、ちょっとエンジン音が大きくなったような気がする。でも、ギアシフトは調子よくなった。

ギアシフトの調子を見ながら、エンジンオイルの状況を考えてもいいかもしれないです。

次のオイル交換まで、どこで、何を見れるのか、今から楽しみです。
では、またね!!(^^)v



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/03/25 15:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

四国カルストヘ
coba garageさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小排気量ほど、走行抵抗に敏感になろう http://cvw.jp/b/3225572/43912175/
何シテル?   04/17 14:08
モリフクです。よろしくお願いします。 東京23区に住んでいますが、田舎です。 いろいろとダウンサイジング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ホンダ スーパーカブ110プロを、令和2年(2020年)1月に購入しました。皆さんの使い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation