• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月18日

【蕗味噌】

【蕗味噌】  1月中頃からウチのカミさんは盛んに「そろそろふきったまが出る頃だね。」と言います。「いや、まだ早いだろう。下旬からじゃね?」
 暇があれば採りに行きたいところですが、なかなかそううまくタイミングは合わないので、スーパーの地物野菜のコーナーを覗き込むことが多くなります。
 今年は、1月31日に初物を発見。早速ゲットしたのがコレ。

 出始めなので、玉が小さく締まっていて、いかにも旨そうですね。その後、数週後にゲットしたのがコレ。

 やや粒が大きくなりましたが、まだまだ美味しそう。さらに3月あたまにもゲット。

 大玉になりましたが、花が開いていないのが素晴らしい❗️

 埼玉県に住む三女にもお裾分けしたところ、大量の蕗味噌を作ってくれました。長女、次女にも分けたとか。この前、三女のアパートから帰るとき「父母の分」だと持たせてくれたものをありがたく頂いております。

 味付けは少々甘めですが、独特の苦味と相まってなかなかの出来。飯が進み過ぎるのが困りますw

 たらの芽も出ているし、これから山菜が仰山食えるかと思うと…涎が出ますな。




ブログ一覧
Posted at 2020/03/18 19:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

0817
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年3月18日 22:05
ふきのとうって食べたこと無いっす( ̄▽ ̄;)
どんなお味なのかしら。
コメントへの返答
2020年3月18日 22:30
 大人の味ですね。本文に書いたとおり、苦味がありますが、味噌と和えて作る蕗味噌はとても美味しいものです。微塵切りしたふきのとう、みりんや砂糖で味付けし、炒め、味噌と和えます。10分以内でできるようです。
 もっと簡単にふきのとうの旨さを味わうなら、天ぷらがいいと思います。タラの芽、コシアブラやニセアカシアの花などは天ぷらなら美味しいこと、間違いありません!
 機会があれば是非お試しください。

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation