• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月23日

【諏訪大社巡り④】下社春宮と万治の石仏(3/20)

【諏訪大社巡り④】下社春宮と万治の石仏(3/20)  岡本太郎万歳‼️の巻

 ↑ 下社春宮と秋宮の位置 右下は諏訪湖

 R142を南下、下諏訪町の市街地に近づくと春宮はすぐそこ。R142から右に外れ、春宮の森に沿って下る細い道がある。近道なので私はそちらに行く。狭い左カーブを曲がると、正面に真っ白な富士山❗️車を止められず、写真はなし。残念。
 平地に着くと、そこは春宮の目の前。近くにある駐車場に30くんを止め、社に向かおう。

↑ 駐車場にある春宮の境内ガイド

↑ 境内入り口の鳥居⛩
↓ 鳥居脇の高所からは諏訪湖が遠望できる。


 さて、境内へ。


↑ 境内の真ん中でまず目立つのが神楽殿

↑ 境内奥の幣拝殿
 諏訪大社の4社は背後の山々を御神体としている。したがって、御神体を収める社殿はない。幣拝殿で大自然に感謝しつつ参拝しよう。

 なお、こんなポスターもあったのでご紹介。


 忘れちゃならない御柱。一の御柱から順に並べてみる。

↑ 一の御柱 幣拝殿から見て左前(我々から見て右前)に立つ。これは4社共通。4本の御柱の中で最大最長。数字が大きくなるごとに御柱は小さくなっていく。これも4社共通。

↑ 二の御柱と幣拝殿 二の御柱は幣拝殿から見て右前

↑ 三の御柱 幣拝殿から見て右奥 近づけない。ズームで撮るしかない。

↑ 四の御柱 幣拝殿から見て左奥 近づけない。 ズームで撮るしかない。   

 一の御柱から四の御柱まで、幣拝殿の周囲に時計回りに立てられている。これまた、4社共通。

 ところで、鳥居をくぐる前に見つけておいたものがある。鳥居の左手にあった案内板だ。

 あの岡本太郎が絶賛したことで有名な「万治の石仏」である。春宮のごく近くにあるから、ここまで来て、見ない手はない。
 徒歩5分ほどで到着。やはり春宮の参拝客の多くがこちらにもやってくる。

↑ 手前の解説板



↑ 結構大きい。とにかくユニークなデザインだ。いかにも岡本太郎好みだね。

↑ 石仏と観光客と畑仕事するおばちゃん

↓ 石仏への途次、春宮の三の御柱が樹間に望める。


 石仏から春宮へ戻らず、南側の出口へ。付近に岡本太郎揮毫の書を彫った碑がある。


 道に出て、もう少し南に進むと、



↑ 御柱の勉強をしたい人にはいい施設。

↑ 併設のトイレはとても清潔。お勧め‼️

 駐車場へ戻る前にもう一つ見ておこう。


↑ 下馬橋 春宮の表参道は、R 20号線の「春宮大門交差点」から真っ直ぐ北上する車道である。その車道のど真ん中に建っているのがこの下馬橋。

 下馬橋を見たら、もう大丈夫。見たいものはもうない。駐車場へ戻ろう。

↑ ん?30くんの屋根の遥か向こうに見える、あの白いモノは何だ❓

  ……次は秋宮と周辺の街を歩く。下諏訪良い街、一度はおいで。















 
ブログ一覧
Posted at 2020/03/23 20:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんばんは。
138タワー観光さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨、霧、強風、寒さの美ヶ原」
何シテル?   08/10 16:51
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation