• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

【千曲ビューライン②】長閑な台地上を快走

【千曲ビューライン②】長閑な台地上を快走  上田市から小諸市や佐久市方面に向かう経路は何本かある。
 上信越自動車道。国道18号線。これらはメイン道路である。ただ、一方は有料だし、一方は信号機が多く渋滞も甚だしい。そこでよく使われるのが、私のブログにも度々登場する浅間サンライン(浅間山麓広域農道)。私が首都圏へと向かうときには、この道を使う。
 この3本の道路はいずれも千曲川右岸を通る。

 これに対して、左岸を通る道路はマイナーだ。しかし、マイナーだからこそ交通量は少なく、信号機もほとんどないから渋滞もない。休日にのんびり走るには最適である。
 そんな左岸道路の一つが「千曲ビューライン」(広域農道)だ。


 前回のブログで紹介した「鴻の巣」から東へと進むと小さな峠を越えて上田市丸子地区に入る。ここは依田という地籍で、源義仲が平家討伐の旗揚げをした場所。ここから「千曲ビューライン」が始まる。終点は小諸市御影地籍である。
 まず道路は依田川(大門峠・美ヶ原などから流下する千曲川の支流)に向かって真っ直ぐ緩やかに下る。左手は視界が開け、烏帽子岳から浅間山までのパノラマが見渡せて気持ちいい。


 依田川に架かる長瀬橋を渡ると道路は山中に入る。しばらく行くと、東御市北御牧(きたみまき)地区。ここからは千曲川左岸に広がる台地の上を通り抜ける。「御牧」という地名でも分かるように、この一帯は朝廷に献上する馬の産地だった。
 この台地、多少の起伏はあるものの、展望が開けている場所が多く、ドライブしていて楽しい。

↑ いつもの蓼科山もだいぶ近くに見える。
↓ 台地上の風景

↓ 台地だが、蓼科山の山麓からの農業用水が引かれており、水田も広がる。


 近年、この辺りには公園や別荘地が整備されていて、滞在型のリゾート?を目指しているようだ。その公園は、次の機会にご紹介しよう。

 「千曲ビューライン」は一本の道ではなく、途中で既存の道路を通過する。そしてまた、新設の道路へと続く。標識をよく見て、曲がり角を間違えないようにしたい。
 そうこうするうちに角間川(蓼科山・望月方面から流下する千曲川の支流)の渓谷へと下る。と、北御牧中学の向こうに大きな藤の木が見えた。
↓ 近くに30くんを止めてパシャ。


↓ 北御牧中学校

 実はここまで走ってくる間、道路の両側には多くの山藤が紫の房を垂らしており、誠に見事な眺めであった。
↓ こんな感じ。


 ここで腹が減ってきたので帰宅することにした。「千曲ビューライン」を引き返す。
↓ このようにジグザグしながら道は続く。

↓ 浅間山


↓ ドアミラーに映る蓼科山

↓ ミラーの中をズーム 傾いてるのはご愛嬌

↓ ルームミラーにも蓼科山

 交通量が少ないから、道脇に止めてこんな写真も撮れる。

↓ 烏帽子岳 上空の雲が美しい😍

↓ 日帰り温泉♨️「明神館」の建物がある。

↓ 上田市のお山、太郎山系

↓真南からの烏帽子岳


 「千曲ビューライン」いかがでしょう❓
 なお、この道路、名前に反して、千曲川はほとんど見えません。悪しからず😉




ブログ一覧
Posted at 2020/05/19 23:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「観測史上最高気温だそうです🔥」
何シテル?   08/03 19:08
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation