• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

【上田 道と川の駅】馬鹿バーガーって❓

【上田 道と川の駅】馬鹿バーガーって❓  8/8(昨日)、Dに補強パーツの装着をしてもらっている間、代車として借りていたMAZDA3 15S。

 フロントが軽く、転舵とともにノーズがすぐに内側を向く。ヘアピンを走りたい身としては、それだけで存在意義がある。また、ガソリン車なので、ヘアピンを抜け出すとき即座に加速できる点もディーゼルターボに乗る私からは羨ましい😢
 しかし、トルクの細さ、加速の遅さ、加速時にエンジンが高回転まで上がらざるを得ないための喧しく、苦しそうな音。これがどうにもたまらない。20Sならいいのかな?


 それはさておき、補強パーツ装着後、室賀峠と「穴場」県道273号線を走って満足した私は帰路「道の駅」に寄ったのであった。




↓ なぜ、道と「川」の駅なのかは案内板を読めば分かる👍


↓ 壁にはこの辺りの伝説と周辺案内が掲示してある。



↓ 食事コーナーの「馬鹿バーガー」🤓

 全国1位というのが泣かせる😂
 なお、「バカ」と読んではいけない❗️「ウマシカ」と読む。馬肉と鹿肉の合挽きを使うからだ‼️

 さて、周囲を眺めてみよう。
↓ 駐車場の西には「岩鼻」の断崖とその上の千曲公園の東屋、さらに県道77号線の岩鼻トンネルが見える。

↓ 建物裏に抜けると広場(ホントに広い❗️)

 ヘリポートやドッグランもある。スケボーを楽しむ人も多かった。彼方には虚空蔵山、その右手に太郎山。

↓ 西側。岩鼻とその向かいの崖との間を千曲川が流下している。

 谷の先は坂城町。つまり、ここが東信と北信の境界。(日本海側気候と太平洋側気候の境界でもある❗️)

↓ 広場を川の方へ下る途中で「岩鼻」を眺める。

 豚さんの鼻のようだ。この断崖は対岸のR18からもよく見える。こちらにお越しの際は目印にしてね😉

↓ 駅の裏を流れる浦野川。


 青木村から流れ出て、この地点で千曲川に合流する地域の川。

↓ 広場の行ける所ギリギリまで寄って「岩鼻」を撮る❗️



 それにしても、昨年の「東日本台風」にはいろいろな場所で泣かされっぱなしだ😡

↓ 道と「川」の駅なのに、「川」の方が機能できないって⁉️

↓ 水に浸かったらしい。泥に汚れ、褪せた案内板😢

↓ 広場の西側の看板たち。

 9月25日までに復旧するのかなあ?

 ということで、皆さんお越しの折は「馬鹿バーガー🍔」をよろしくお願いします🙇🏻‍♂️



 次回予告。

 8/2(日曜日)、美ヶ原・扉峠の山岳路を走ったときのレポートです❗️








ブログ一覧
Posted at 2020/08/09 09:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

Temuで買ったけどわからなくて
アンバーシャダイさん

プレリュード オフ会デビュー戦 R ...
RA272さん

紅葉を求めて、箱根に🤔終わってま ...
ケイタ7さん

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

人間車検の日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KimuKou さん、コメありがとうございます😄

虹は🌈富士山に似ていますね🗻

どちらも見つけると、あ‼️っとなります🤩

幸せな気分にしてくれますよねー🥰」
何シテル?   11/01 18:10
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation