• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

【美ヶ原・扉峠縦断ルート①】武石(たけし)編

【美ヶ原・扉峠縦断ルート①】武石(たけし)編  8月2日(日曜日)
 天気も良かったので(ただし、空は霞がち)、いつものようにお山に出かけた😀

↓ 今回の舞台


 春、美ヶ原に上ったことはブログで紹介済みだが、そのとき県道464号線は冬季閉鎖中で通れなかった😢(【美ヶ原に行ってみた②】4/30参照)
 今回リベンジも兼ねてクネクネ山道を往復しようと考えた😃
 ついでに美ヶ原からビーナスラインを通り扉峠まで行き、そこから和田までの山道も往復する計画だ❗️使う県道は62、464、460、67号線‼️

 まず上田市内。塩田平の南、「平井寺トンネル」を抜ける。
↓ 数年前に無料開放となった❗️


 ここで200円取られるのが嫌で、松本に行くときは遠回りしたっけなぁ。

↓ トンネルを抜けると、目の前がR254との交差点。

 左折する。

↓ 続いてR254「小屋坂トンネル」を抜ける。

 このトンネルが開いたとき、上田から諏訪に行く便が良くなったなぁ。

 小屋坂トンネルを抜けるとすぐR152に合流する。

 R152に乗って間もなく「武石口」の交差点を右折。
↓ 女の子の像とLAWSONが目印❗️

↓ 県道62号線に入る。


↓ 途中、こんな標識が目に入る。

 昔、校外学習の小学生を引率してきたことを思い出す。懐かしいので、ちょっとだけ寄る。

↓ 駐車場から石段を上ると、古風な門がお出迎え❗️

↓ 掲示板に展示や体験学習の内容案内がある。

↓ 門から中を覗くと、建物はこんな感じ❗️

 火起こし体験とかした気がするなぁ。

 とまあ、覗いただけで先を急ぐ。

↓ 62号線は2車線で、山間の土地を走る割にやたら直線が長い。

 ここだけでなく、もっと上っていっても長い直線部分が何回も現れる。スピードが出やすいので要注意だ‼️

 上田市武石。平成の大合併前は小県郡武石村。この村や真田町と合併したお陰で、上田市は菅平高原と美ヶ原温泉を市域に含むことになった。

↓ で、この先を左折すると美ヶ原温泉への上り道。



↓ 62号線はまだ先があるのだが、今はここまで。


↓ 62号線と464号線の分岐点に休憩施設があるので寄ってみた。

 464号線は美ヶ原への裏道なのにもかかわらず、この日多くの県外車がここに止まっていた。また、ツーリングのバイク集団も次々にやってきた。
↓ 駐車場にあった観光案内板


 さて、一休みしたら出発だ❗️いよいよ山登り😁

↓ 早速カーブ標識‼️64カーブからスタート。てっぺんが第1カーブかぁ。これまでの道とは逆順だなぁ。

 などなど思いつつ、上り始めた😄



 次回予告。

 県道464号線。3桁を誇るだけある。やはり結構なワインディングだ🤩
 途中、素敵な白樺林もあるよ😍


ブログ一覧
Posted at 2020/08/09 18:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備忘録 累計76ヤエー R292山ノ内町平穏
990s白 ご夫婦と見られる 互いにオープンで高々と手を挙げ合う なお、990sはナンバーから推測」
何シテル?   08/13 16:45
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation