• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

【県道35号線・地蔵峠越え①】松代町・皆神山

【県道35号線・地蔵峠越え①】松代町・皆神山  8月10日は暑い日だった。
 前日、86号線を走ってドライブを堪能したこともあり、10日は休息日にするつもりだったが、あまりに天気が良く、烏帽子岳がくっきり見えたので、家にいるのがもったいない気がした。

 だから、ドライブだ‼️

↓ やってきたのは長野市松代町。

 ここは上信越自動車道の高架下を県道35号線がくぐり抜ける所である。右下の六連銭が土地柄を示す😌

 長野眞田線とあるように、ここから上田市真田町まで行ってみよう❗️というわけ。
↓ 今回の舞台


↓ 35号線を真田方面に向かうと路面に線路がある🛤

 惜しまれつつも廃止となった長野電鉄屋代線の踏切跡だ。他の部分のレールは撤去されているのに、何故かここだけ残っているのが面白い。
 上の写真は、北に向かって須坂方面を撮ったもの。
↓ 南、屋代方面もパシャ❗️

 用水路を渡る線路敷がまだ残っているのが面白い🤣

 さて、35号線を進んでいくと前方に台形の山が見えてくる。他の山々とは繋がっておらず、平地の中に立っているのと、山上が平坦に見えることから「人工の山ではないか?」という都市伝説が昔から囁かれていた。
 宇宙人が通信用に作った❗️とか、日本のピラミッドだ❗️とか……。その手の話だ。

 当然それらは興味本位のまやかし。でも、特異な形状が信仰の対象となったのは事実である。
 山の名は「皆神山(みなかみやま)」😄

↓ 皆神山の奥にはお馴染みの四阿山(2354m)。


↓ 松代町は城下町だから、道が複雑。間違えないようにナビと標識はよく見て走る。

↓ 皆神山が近づいてきた❗️

 35号線も徐々に上っており、バックミラーに背後の山々が映り始めたので、30くんを止めて眺めることにした。

↓ 炎天下、少し歩いてこの標識のある所まで来て眺めた。

 この辺りの地名標識のデザインがいかにも「真田家十万石の城下町」と謳っているようだ。

↓ 背後の山々。戸隠連峰。

↓高妻山。後ろの霞んでいる山ね❗️

↓ 飯縄山。背後に黒姫山も見える❓

 湿度が高く霞んでいるのと、どうにも邪魔な電柱・電線が痛い😫
 でも、肉眼で見ればあまり気にならないから、まぁいいか😉

 35号線ドライブに戻る。

↓ すると、こんな案内が。

 皆神山に登るつもりなど全くなかったが、つい誘われてしまった❗️

↓ 案内のままに山麓に接近。

 幟を立てる竿が神社の雰囲気を醸し出す。

 そのまま進むと突き当たりを左に曲がって即、山道となる。

↓ 急勾配を上るのだから、ヘアピンは当然だ❗️🤩



 素直に言おう。「いい‼️‼️」🤩🤩🤩
 狭さ、曲率のキツさ、急勾配❗️3拍子揃っている😁😁😁
 寄り道して良かった‼️👍
↓ 30くんも目を輝かせているではないか❗️


↓ ナビ画面で山道の様子をどうぞ。


↓ そうこうしているうちに山頂が近づいてくる。

↓ 山上。神社の駐車場


↓ 皆神神社

 結構立派な佇まい❗️
↓ 拝殿である。


↓ 駐車場からの眺め

↓ 千曲川と篠ノ井の塩崎地区が見える。県道86号線の上り口の南辺りだね。


 山を下り、再び真田方面に向かう。
↓ 松代の城下町とは反対側から皆神山を撮ってみた。独立した山容がわかるだろう。

↓ 30くんも記念撮影




 次回予告。

 地蔵峠への道。大ヘアピンカーブを克明に撮影してみたよ❗️









ブログ一覧
Posted at 2020/08/22 15:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

築地本願寺カフェ☕😌✨予約なしで ...
P・BLUEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
らんさまさん

祝・みんカラ歴7年!🤣
もじゃ.さん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

オイッ🤬
blues juniorsさん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2020年8月22日 16:32
夏らしい景色で、暑いけどやっぱり夏はいいなーと思いますね

自分は今日は実家から戻るにあたり、久しぶりに通る山道を行こうと思いましたが、寝不足のためやめてしまいました

根性なしです
コメントへの返答
2020年8月22日 16:51
 私の担当セールスさんは、出来るだけ広くて安全な道路を走りたいと言い、峠道走りを嬉々として語る私が理解できないそうです。
 ブレイスやタワーバーを売ったくせに。
2020年8月23日 0:06
こんばんは😊
皆神山は徒歩で登ったことあります。
確かUFO伝説みたいな話があったような。
コメントへの返答
2020年8月23日 0:24
 そのとおりですよね。UFOブームのときは盛んに取り上げられていた気がしますが、もう随分昔のことになりましたね。

プロフィール

「浅間サンライン 定点観測 浅間山
御代田町清万 雲がかかり出しました」
何シテル?   05/16 16:37
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation