• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

【県道406号線・小田切越え①】

【県道406号線・小田切越え①】 ↓ 県道406号線の全体図。長野市街地の西側の山地を南北に走る道。

 以前走った極上の86号線と長野市街地の中間を通る道路だ。

↓ 今回の舞台

 犀川沿いのR19から山中に分け入り、上深沢という集落まで。

↓ R19の「小市西」交差点を右折すると県道406号線が始まる。


↓ 道はすぐに上りとなる。


↓ いつものように標識で行く手を確かめる。


↓ ナビ画面の自車位置で30くんを止めた。


 ここから沢沿いに上る道になる。その前にここからの眺望を楽しもうというわけ😃
↓ ここまでの道。上りではあるが、真っ直ぐで走りやすい😄

↓ カーブの先。広くて、やはり走りやすそうだ😄


↓ まずは南を眺める。千曲市方面だ。

 画面右側のポッコリ高い山は、お馴染みの冠着山(姨捨山 1252m)である。

↓ 南東、川中島方面を眺める。

 正面の高い山は、これもお馴染みの四阿山(2354m)。この山の右下の裾野が菅平高原。

↓ 東、上ってきた道の上は志賀高原方面。

 真ん中のポッコリ高い山は、万座峠越えのとき紹介した笠ヶ岳(2076m)。
 この日(8/18)は、夏休み最終日。夏空としては、わりと遠方まで視界が良い。ラッキー‼️👍

 先に進む。

 すると、どうしても写真に収めておきたい風景に出会った。駐車できるスペースを探して、少し先まで行き、30くんを止めた。


↓ 数100m戻った所から撮ったのがこれらの写真。





 石灰岩だろうか?真っ白な山肌である。岩峰になっている箇所は鋭く尖っている。風雨に浸食されやすいらしい。
 4枚目の道路面を撮った写真を見ると、真っ白な砂が覆っているのが分かるだろう。

 この白い山肌は、長野盆地を南から走ってくると遠目にもよく見える。とても印象的である。

 ただ、現地へ行ってみて分かったのは、崖の手前にゴルフの打ちっ放し練習場があって、岩肌を見にくくしていること。
 もう一つは、岩肌の下に駐車スペースがあるが、そこは練習場の所有地なので止めると怒られるということ(練習場の駐車場だという案内がないからつい止めたら、その瞬間しっかり文句を言われた😢)。

 まあ、いいものが見られたので、嫌なことは忘れて次に進もう❗️

 ナビを見ると、この先は楽しそうなカーブが続くようだ😁
↓ こんな感じ。


↓ そこまでの道は、相変わらず広めでキツいカーブもない。

 西隣の86号線とはえらい違いだねぇ❗️

↓ 上深沢という集落辺りに4連ヘアピンがある。

 ナビを見て、この先にあるぞ❗️と分かったときは、そりゃ胸が弾む🤩🤩🤩

↓ 以下、4連ヘアピン部分の写真‼️









 現場の肉眼で見る楽しさには敵わないが、写真でもそこそこ伝わるのではないだろうか?
 そして、ここをCX-30でグワングワンと上っていく様やヒラリヒラリと舞いながら下る様を想像してほしい。

 アドレナリン全開‼️間違いなし🤩🤩🤩🤩🤩

↓ そんなカーブの上方に佇む民家。風情があるなぁ😍




 次回予告。

 北アルプス展望台を通過して小田切支所の先まで。








ブログ一覧
Posted at 2020/08/27 18:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一丁」
何シテル?   08/05 20:20
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation