• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

【間道を往く・453号線③】飯綱高原

【間道を往く・453号線③】飯綱高原 ↓ 飯綱高原❗️453号線は終点(起点かな?)を迎える。


↓ 沢の滝を見た後、上っていくと尾根の先端にカーブ‼️

↓ 道脇に30くんを止める。

↓ カーブ下方を撮影。

↓ 中央を撮影。

↓ 上方を撮影。

↓ カーブ脇の紅葉🍁🤩


↓ 続いて、さらに上部のヘアピン‼️

↓ 道脇に30くんを止める。


↓ 下方を望める位置からパシャ‼️

↓ そこから上方をパシャ‼️

↓ カーブ中央辺りに移動して下方をパシャ‼️

↓ そこから上方をパシャ‼️

↓ カーブ上方が望める位置に移動して下方をパシャ‼️

↓ そこから上方をパシャ‼️やっと全貌が収まった😁

 453号線のヘアピンとしては最高所❗️なかなかのパフォーマンスを見せてくれた👍

↓ さて、いよいよ453号線の上り区間も終わろうかという所❗️

↓ 木々の間からは長野市街地や浅間山が望める🤩🤩🤩

↓ ウィンドシールドからは別荘らしき建物😳

 ついに飯綱高原へと上り切った‼️

↓ 高原らしい風景❗️そして、紅葉🍁🍁🍁

↓ 高原保養地らしい瀟洒な建物😊

↓ 高原らしさ満開のログハウス😄


 犬の散歩を楽しむ優雅な人々がたくさんいる中を30くんは走る。

↓ やがて、453号線の終了を告げる標識登場❗️

↓ ナビもバードラインに突き当たる様を示す❗️

↓ 突き当たりの交差点から453号線を見た図。

 手前を左右に走るのがバードライン。

↓ 交差点に建つ陶芸の工房。

↓ 交差点から戸隠方面へと続くバードラインをパシャ❗️

 453号線の路線番号標識と共に😉

↓ 交差点近くからは、飯縄山の雄姿も見えたとさ😄




 次回予告。

 前回ご紹介した「軍足(ぐんだり)」集落。
 その丘の上にあった社が気になっていました。
↓ これ‼️


 帰宅するには453号線、さらに76号線を長野市街地まで戻る必要があります。どうせ引き返すなら、ついでに社も見ていこう❗️
 ということで、次回ご紹介します(^^)



ブログ一覧
Posted at 2020/12/06 15:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation