• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

【更級の南端を駆ける④】大岡の雪中ロード

【更級の南端を駆ける④】大岡の雪中ロード ↓ 今回は大岡地区の短区間、地図の右下辺りが舞台❗️


↓ 大岡に入り、2つ目のヘアピンに差し掛かる❗️

↓ 相変わらず雪道😄



 曲率いいねぇ👍
↓ 下方移動して❗️


 勾配OK🙆🏻‍♂️
↓ さらに下方移動して❗️

 道幅の広さだけが惜しい。星4つ🤩🤩🤩🤩
 でも、道幅があるからこそ、速度超過で突入しやすくなる❗️→後輪が横滑りする❗️→面白い👍😁
 ヘアピンの楽しみ方もそれぞれだ‼️

↓ さあ、3つ目に行こう‼️



 これも星4つ🤩🤩🤩🤩
 ここまでの連続3ヘアピンをノンストップで駆け抜けるなら、もう天国だよねぇ👼
 (今回は撮影のため、いちいち停車したから🙅🏻)

↓ そして、その先のヘアピン‼️

↓ グッと回り込みながら下り、

↓ 右側への膨らみを堪え、

↓ ヘッドを内に向けつつ、

↓ 抜け切る前にステアリングを戻し始める❗️

 ドライ路面と同じ感覚でステアリングを戻そうとすると、カーブ出口で内側に切れ込み過ぎ、挙動制御が難しくなるから要注意だ🤓‼️

↓ こともなげにヘアピンをクリアして得意げな30くん👍


↓ 順調に下ってくるとナビに池❗️

↓ これか❗️

 綺麗に雪が積もっている☃️
 地図によれば「ごんげん池」というらしい。
↓ この奥がオートキャンプ場なんだね。

 さすがに閉鎖中❗️

↓ 池の先にお寺あり。ナビにも、地図にも載っている❗️


 無形民俗文化財かあ❗️いかにも山中の古刹らしい🤓
↓ 高峰寺の真向かいには、立派な鳥居⛩

 脚の造りに格式の高さが現れている🤓
↓ ただ、社名をなんと読むのか、私は知らない😉

 いつもなら降車して、横の縁起碑など読むのだが、辺りが雪に埋もれているので今回は断念❗️



 次回予告。

 501号線を走り切り、12号線、395号線を経由して、次の目標である394号線を目指します❗️
 犀川沿いのR19まで下ります‼️

↓ 途中、大岡名物「芦ノ尻の道祖神」のレプリカがお出迎え‼️



ブログ一覧
Posted at 2021/01/11 15:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2021年1月11日 17:46
こんにちは~・・・・。

画像を見る限りですが、最高のワインディングスノーロードですね・・・・。

走りたい!!特にリアドライブで1トン以下の車で攻めたい!!
コメントへの返答
2021年1月11日 18:04
これだけの雪があっても、冬期通行止めにならない貴重な路線です。

ありがたいことです😊

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation