• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月27日

【55号線で八坂へ⑦】いよいよ八坂へ

【55号線で八坂へ⑦】いよいよ八坂へ ↓ R19から分岐し、55号線はいよいよ八坂へ向かう❗️


↓ 犀川から離れ始めるとすぐ……

↓ はあい、火の見櫓‼️


↓ 少し進むと左手に……

↓ 何やら架橋工事中‼️トンネルも見える👀

 どこへ向かう道を作っているのだろう❓R19のバイパス❓それとも、県道274号線の新道か❓
 何にせよ、完成したら走ってみよう‼️

↓ さらに進んで274号線との分岐に差し掛かる。


 274号線と、その南を西進する275号線は、犀川の谷から北安曇郡池田町へと山中を抜ける道だ❗️
 いずれまた季節が良くなれば、走ることになるのだろう😉

↓ 広津郵便局

 この辺りは東筑摩郡生坂村東広津。先程見た274号線は郡境を越えて池田町広津へ向かう。
 かつて、東広津・広津とも安曇郡に属する村だった。犀川が安曇郡と筑摩郡の境界だったからだ。
 そのうち東広津は生活圏が同じで、犀川を挟んで向かい合っていた生坂村と郡を超えて合併。
 したがって、同じ広津を名乗るにもかかわらず、今では所属する郡が異なっている🤓

↓ 郵便局の西にある、ここが55号線沿いでは生坂村最後の集落だ❗️


↓ いよいよ八坂に入る‼️

↓ 反対側には当然生坂村の標識😉

↓ 55号線は、金熊川に沿って上っていく。

 金熊川は、美麻に発して八坂を流れ、犀川に合流する河川。前日、394号線を踏破した折、金熊川の上流部分に出会ったことはブログに紹介したとおりである❗️
↓ 上のナビ画面辺りの実際の様子。


↓ なお上っていくと洞門出現❗️

 いかにも山沿い、川沿いの道らしい😁

↓ 何気なく走っていたら、右手にこの案内を発見❗️

 「八坂大滝」⁉️聞いたことないなぁ🧐
↓ 広い駐車場に車を止めて、脇にある解説を読む。

 落差50m、そこそこの高さだ❗️こりゃ、見なくちゃ😄
 とはいえ、駐車場からは滝が見えない❗️(後で分かったが、本来なら見えるようだ😉)
 滝に接近するため、55号線を少し先に行くと……
↓ 案内が現れた‼️

 狭い道だが進入❗️路面状態があまり良くない道を慎重に進んでいくと……
↓ おやまあ、橋の向こうが完全に塞がっている😫


↓ これ以上進めないじゃん😔と思いつつ、何気なく左手を見上げたら……

 うん⁉️この沢の奥、崖の様子が何だか滝っぽいぞ‼️
↓ よくよく目を凝らして見ると👀

 僅かだが水が落下しているのが見えた‼️
 「あっ、滝だ‼️」でも、これが「大滝❓」
 すぐに冬場は渇水期だから、極端に水量が乏しくなっているのだろうと推察🤓
 夏場には豊かに水が通るだろうから、そのときまた来ようと気を取り直した。この転換の早さが私の取り柄だ😉

↓ とりあえず記念撮影😁


↓ さてさて、先へ行こう❗️

 R19から分岐して以来、片側1車線の立派な道が続いている。
↓ 集落も見えてきた。

↓ 通り過ぎようとして、はっと気づいた❗️

↓ バス停横の大黒天‼️

 何だか得した気分になる。大黒天だからかな😉



 次回予告。
 八坂支所や小学校のある中心部に近づくと55号線は急勾配の上り坂となります。

 そうなればヘアピンのお出まし🤩
 急坂をグイグイ、カーブをギュンギュンした先の上り詰めたところに八坂の中心地区はありました❗️
↓ 大町市役所八坂支所



ブログ一覧
Posted at 2021/01/27 20:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ラー活
もへ爺さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2021年1月27日 21:33
ありがとうございます♪
山清路から先は私にとって懐かしい景色ばかりで感謝感激です。
大滝は枯渇してしまっているようでちょっと心配になりました。

横瀬バス停前の家には私の同級生が住んでいるはずです^ ^
コメントへの返答
2021年1月27日 21:56
 そんな気がなかったのに、訪れた地の報告が、その地のゆかりの方に喜んでいただける。私にとっても、望外の喜びです。
 お読みいただき、ありがとうございます😊

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation