
↓ 信濃町に入り、野尻湖を目指す‼️
↓ 飯綱町境から下る間、ほぼ正面に黒姫山が見え続ける🤩
↓ 上荒瀬原という集落では……

↓ 青空に立ち上がる火の見櫓が出迎え‼️

↓ それにしても、絶景である🤣

右端に見切れている黒姫山の向こうは台形の高妻山❗️その左に続く山並みは戸隠連峰だ‼️🤩
↓ 再び黒姫山‼️🤩

↓ 間もなく、県道60号線との分岐を過ぎる。

↓ 上荒瀬原で2本目の火の見櫓‼️

これもまた青空に映える❗️🤩
↓ ほぼ下り切ってからも96号線は伸びやかに続く‼️
↓ 柴津の集落でも……

↓ 火の見櫓はお出迎え‼️

これは高い‼️🤩🤩🤩
↓ 真っ直ぐ走ってきた96号線が、ここで右折する❗️
↓ 右折後はまた上り坂❗️
↓ 尾根を越えるとナビに湖の姿が‼️

↓ 野尻湖に到着である‼️👍

↓ 30くんを止め、湖面を眺めにいく。

↓ 木々の合間から、見下ろしで湖面が見えた👀‼️

↓ よく見ると、屋形船が渡っている👀‼️
↓ さらなる展望を求めて先に進む‼️

道幅狭く、両側には雪が残る❗️
↓ 竜宮崎という野尻湖に突き出した岬に着いた❗️

↓ 僅かな駐車場スペースの前には泥塗れの雪の壁‼️

↓ 降車して📸

道路の除雪、頑張ってくださっているんだね😂
↓ 足下に石製プレートが埋め込んである❗️

サンセットポイントかぁ⁉️まだ真昼だなぁ😩
↓ でも、絶景であることに変わりなし‼️🤩🤩🤩

湖面を挟んで黒姫山‼️☺️
↓ 戸隠連峰も遠望だ‼️😄
↓ 今回の締めは、黒姫山のどアップ‼️🤣🤩🤣🤩😂
次回予告。
野尻湖東岸を離れ、尾根越えをします。

↓ 道幅は広くなりますが、結構な上りです👍

↓ やがて尾根の頂上、古海トンネルへ‼️

トンネルの向こうは、信濃町古海❗️
ブログ一覧
Posted at
2021/03/23 20:37:33