
昨年から走りたかった林道美ヶ原線‼️やっと冬季閉鎖が解除されたので行ってみた‼️

地図に青線を付け、見やすくしてみた🤗
↓ ドライブの始点は、松本市浅間温泉♨️

↓ 温泉街の奥まで進む❗️

↓ と、この標識がある‼️

↓ なるほど、ここを上っていくのか⁉️

というわけで、結構な傾斜を上っていく‼️
↓ そして、ここまでやってくると……

↓ 右前にこの二つの看板あり‼️👀

いよいよここからが林道の始まり始まり〜‼️🤩
↓ 浅間温泉からの市道を振り返る‼️

↓ 市道と林道は路面の舗装が違うので、境目が分かりやすくていい‼️👍

林道最初のカーブ脇に30くんを止め、撮影に入る。
↓ まずはカーブから林道の起点方向を見下ろした図‼️

コンクリート舗装の急勾配‼️🤩🤩🤩
↓ カーブ内側‼️

カーブ自体の勾配も凄い‼️🤩🤩🤩
↓ カーブ出口方向の見上げ‼️

もうずっとキツい勾配が続く‼️🤩🤩🤩
↓ 待機していた30くん🤗

この先、頼むぜ‼️😉
30くんをそのままにして、さらに上のカーブまで歩く。
↓ 上のカーブからの見下ろし‼️

↓ カーブ内側の勾配‼️

いやあ、さっきのカーブよりもキツくね⁉️つまり、素晴らしいってこと‼️🤩🤩🤩🤩
↓ で、出口側の見上げ‼️👀

ここでコンクリート舗装は終了‼️
この先の勾配は、多少控えめになるのだろうか❓
↓ カーブ外側を見やれば、砂防堰堤‼️😊

いかにも山中らしくて好きな光景だ‼️😃
↓ 30くんを走らせ始め、次のカーブへ‼️

↓ 美鈴湖、割と近し‼️

↓ おお❗️ナビ画面で見る以上にヘアピンじゃん‼️

Rキツ‼️🤩🤩🤩🤩

カーブと30くんのショット‼️📸
↓ さらに上ると、スプーンヘアピン‼️

↓ 下方からうねりながら上ってくる林道‼️

↓ ヘアピン内側‼️

いやはや、キッツいなぁ‼️🤩🤩🤩🤩🤩
↓ カーブ上部からの見下ろしショット‼️

Rと勾配の様子が分かりやすいと思う❗️🤓
↓ ヘアピンを抜けて、まだまだ上っていく林道美ヶ原線‼️

↓ カーブの良さに感動したので、上方の斜面によじ登り、俯瞰‼️

いかにも山中のヘアピンらしさが漂う‼️😄
次回予告。

急勾配とヘアピンはまだまだ続きますよ‼️

いいでしょう⁉️😄
走りたくなるでしょう⁉️😉
ブログ一覧
Posted at
2021/05/30 18:50:39