• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月16日

【十石峠へ④】本格的山道へ

【十石峠へ④】本格的山道へ  乙女の滝上を過ぎ、本格的なワインディング区間を上る‼️


↓ まずは、少し緩めの第18号カーブ❗️


↓ 上ってくる方向の振り返り‼️

↓ カーブそのものの勾配は緩やかだ❗️

↓ 出口方向は勾配が明らかに増す‼️

↓ カーブ脇のスペースが広くて助かる‼️😃


↓ おお、谷向こうにまた、立派な藤の大樹が見える👀


↓ 峠が近づいてくると、その手前は傾斜がキツくなる。当然カーブも多くなる‼️

↓ 第16号カーブ‼️

↓ 下方からせり上がってくる道‼️

↓ 結構な勾配を上る‼️🤩

↓ カーブ中央付近から下部を振り返る‼️

↓ 同じ箇所から上部を眺める‼️内側の聳り立つ法面が魅力的だ‼️😍

↓ 上部から中央部を見下ろした図‼️

↓ 道はカーブを抜けて、さらに上方へ‼️


↓ 続いて第15号カーブだ‼️

 ここはヘアピンである‼️
↓ 下方からカーブ全体を見上げた図‼️

 勾配があり、右へ折り込む様子も分かる‼️🤩🤩🤩
↓ カーブ下部から入口方向を振り返る‼️

↓ 急勾配を駆け上がりつつ、右手に切れ込む‼️🤩🤩🤩

↓ ヘアピン全体を真横から捉えた図‼️👍

 いいねー🤩🤩🤩🤩🤩
↓ 上部からの見下ろし‼️

↓ カーブ出口方向‼️

↓ カーブを抜けた所からの振り返り‼️

 沢に切れ込むヘアピンは、こういう写真が撮れるのでいいよねぇ❗️😉

↓ 次のヘアピンは、第13号カーブである‼️


↓ 真横からの図‼️👍

 華麗だねぇ‼️🤩🤩🤩

↓ 直後の第12号カーブ‼️

↓ 内側にブロックが積み上がった擁壁を備える‼️

 急勾配と小さな曲率を併せ持つ、とても美しいヘアピンだ‼️🤩🤩🤩🤩🤩
 写真よりも現場で見た方が絶対にいい‼️
↓ どうしても30くんを置いた写真が撮りたくなった‼️😉

↓ このカーブの前後で偶然かかっていたのがこの曲‼️

 象徴的だね❗️😉



 次回予告。
 峠が近づき、勾配が緩くなり始めたなぁと思っているうちに第1号カーブを過ぎますと……

↓ 十石峠に到着です‼️

↓ 無事県境も越えました‼️

↓ 峠はガスの中‼️眺望は得られませんでした😢




ブログ一覧
Posted at 2021/06/16 21:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

3回目
ターボ2018さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Piro-ta さん こんばんは🌆
4回目ともなると、今まで見逃したモノ、コトがないかと、人物以外の箇所を見てしまいます😄
それでも、定番の泣かせ場面ではウルっとしてしまいます😢
しのぶと童磨の特典、頂きました🤗」
何シテル?   08/23 19:35
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation